• ベストアンサー

自動二輪車免許取得について

自動二輪車の公認の取れていない自動車学校で、自動二輪のモニター募集があり、普通AT限定免許を持っていると伝えた所、ハンクラが分からないのと、女性なので厳しいと言われてしまいました。 やはり、限定解除をしないと二輪免許の取得は難しいでしょうか? あと、公認の取れていない教習所で取得しようとすると、免許試験場での一発合格をしないと公認が取れないとの事で、私の様な条件だと、厳しいでしょうか? どなたか、詳しい方、経験のある方、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.10

質問者サンの言われている「モニター」とは「指定前教習(生)」というものだと思います。 これは、自動車学校が公認を取得するために教習生を募って、試験場の一発試験に送り込み「合格の実績」を作るものです。 (詳細はURLを参考に・・・) 自動車学校は、格安で練習をさせるので、その教習生が不合格となると、全てが無駄になります。 ですから、自動車学校としても、ある程度知識や技量がある人を選ぶのです。 私は「大型二輪」の指定前教習を受けましたが、他の方と同じように「通常の二倍以上」練習させられ、「二輪教官総動員」の教習でした。 単に「二輪の免許を取得する」だけなら、免許無しでも、AT限定でも、もちろん性別だって関係ありません。 しかし、今回の「モニター」は、ある意味「学校の運命を賭けている」訳ですから、少しでも可能性の高い教習生を選ぶのは当然だと思います。 決して、あなたが悪いのでは無く、公認を目指す学校の基準が著しく厳しいのです。 ちなみに、自動車関係の免許を全く持たずに、二輪免許を取得する人はたくさんいます。 通常なら、至極普通のことなのです。心配はいりません。 今回は、募集理由が厳しいだけです。

参考URL:
http://www.geocities.jp/fit6900/Lisence/suita/siteizen.htm
ayk36
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございました。 事情を詳しく教えて頂き、とても感謝しています! 参考URLも、とても分かりやすかったです。 モニター募集の期限があったため、焦っていましたが、もう少し考えてみようと思います。

その他の回答 (9)

  • mamboo
  • ベストアンサー率23% (45/192)
回答No.9

私の友人が、大型自動二輪の公認をめざす教習所のモニターをしました。 試験場で10人連続で一発合格しないと公認がとれないため、教習時間は規定の倍以上どころが、その何倍も乗せられたそうです。 最後には、一本橋の上で停止してもバランスを崩さないくらいまで上達してから、試験場に行かされたそうです。 「とにかく絶対に受かってくれ!」と言われていたので、とんでもないプレッシャーで大変だったと言っていました。 普通に、公認の教習所に行かれたほうがいいと思いますよ。

  • a283248
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.8

聞いた話ですがモニターなのでタダだったはずですが確実に合格させるため通常の2倍以上の教習時間を受ける必要があるためかなり面倒みたいですよ。

回答No.7

No.6さんのが正確な回答だと思います(専門家になっているし)。 私も近くの教習所では大型二輪の免許取得者第1グループだったのですが・・・その更に前に、認定を受けるためにかなりのエキスパートの方々がいらっしゃったようです。 その結果試験場では全員合格しそれらを見ていた人が言うにはあれで落ちたら世の中で受かる人はいない・・・というぐらい凄かったらしいですよ。  大型ではなく、自動二輪自身の公認を取るためなので事情が違うとは思いますが、教習所の意気込みは凄い物があるのではないかと思います。 クラッチの経験が無く女性という身体的ハンデ(どうしても力はないでしょうから)があるので遠慮してくれとなったと思います。 ですので普通に免許を取りたい場合は既に二輪公認の取れている教習所に行くのがいいです(試験場には行かず教習所での卒検でいいです)。

ayk36
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、そうですよね… もう一度、考え直してみます。

  • T595
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

自動車学校がある教習科目の公認を取得するには、連続で10名の合格者を出す必要性があり、途中で不合格者が出ると1からのスタートとなります。よって出来るだけ技術の優れた者を選びたいのが本音と思われます。AT限定免許うんぬんは本来関係ないはずですが、それほど車(バイク)に対する興味が少ないと感じられてしまうという風に見られるのはあるとおもいますよ・・・

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.5

あぁ~ すいません。質問とずれた回答ですね~ 勘違いです~ ごめんなさい

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.4

自動二輪のAT免許すら持っていませんでしたが、 教習所で教習を受けてちゃんとMTのれるようになりましたよ~ 教習所は、できないことを、できるようになるためにあるのだと 思います。なので、クラッチ操作をできるようにすることが 教習所(教官)の仕事なのでは…? それに、女性だときびしいって…、そんなことはないです。 教習所でMTを取得しようと頑張っておられる方はたくさんいました ハンクラは、男女関係なく、「感覚」で覚えるものなので教習所の 教官のコメントに「?」です。 質問者様の条件を厳しいと判断した理由がいまいち理解できません。 もし、金銭的にも、時間的にも余裕があるなら、 公認の教習所に通われたほうがよいのではないでしょうか?

  • passy
  • ベストアンサー率25% (24/96)
回答No.3

技術審査があるのですか!?!?!? それは知りませんでした。私の書き込みは無視してください。

  • passy
  • ベストアンサー率25% (24/96)
回答No.2

限定解除などは関係ありません。 女性で2輪を先にとる人も居ますし、全然関係ないです。 普通にやれば受かりますので、そこまで心配する必要ないと思います。 モニターということなので、気軽に行ってみてはどうでしょう?

回答No.1

私が住んでいる地域の自動車学校でも同じような企画がありました。 モニターになれる人は、県の試験場で実技のチェックをさせられて、技能が規定に達しているかどうかを審査されるとのことです。 そのため教習所では優秀な人材のみをモニターにする必要があるので、若くて運動神経が良い人(出来れば過去に自動二輪に乗っていた経験がある人)を選出する必要があるようです。 ですから、あなたの場合は普通自動車免許の限定解除をしたところで、モニターに選出される可能性は非常に低いと思います(>_<)

関連するQ&A