- 締切済み
これからの将来…
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1967237 帰国してから3ヶ月ほどたった今、何に対してもやる気がわかず、落ち込んでいます。それも高校3年を留年することになったのですが、今は友達を作る気も起きず、とにかく一人でいたいと強く思っています。午前中はいつも、「自分なんて…」「頑張っても、将来どうなるかわからないのに…」という考えで頭が一杯で集中できず、震え、胸の圧迫感、吐き気、孤独感なんかに襲われ、いても立ってもいられない気分になります。夕方過ぎになれば気分は晴れるのですが、夜になると、また気分が落ち込んできます。眠っても、悪夢に魘され、夜中何度も目が覚めます。はっきり言って、高校には通いたくありません。しかし、親のことを思うと、頑張って行って、良い成績をとって親を今度こそ喜ばしたいという気持ちもあり、親の前では何ともなく振舞っています。ですが、もうそういうのにも疲れてきました。高校を中退したい…という気持ちはあるのですが、今ここで止めたら何もかも中途半端になるのではないか、周りから「逃げることしか出来ない」と思われるのではないか、今の自分にとって学校に通うことはかなりの苦痛です。 正直いってこの留学にかなりのものを賭けていたと思います。親もそうだったと思います。元々、アメリカへ行くのは小さい頃からの夢だったので、それが破れた今、とても寂しく、心にポッカリと穴が開いたようです。前までは、アメリカの短大に進学すると周りの人には言っていたのですが、今はもう別にって感じです。アメリカにわざわざ行って学びたいこともないし、かと行って日本で就職するという気にもなりません。ちゃんと留学を修了しておれば、また違った人生になっていたはずです。もう疲れてしまいました。卒業した友達に会いたいと思わないし、学校の先生も信用できないので、誰にも相談できずに、沈んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
質問の内容から見るに、マイナス思考のループに はまっておられる様子です。マイナス思考は、すればするほど強化されます。ですから、いったんマイナスの 流れを断ち切る必要があります。 物事をうまくいくようにさせるにはプラスの思考 の流れを絶えず造るようにしてやることです。 プラス思考の必要性は、以下のサイトにより確認できますhttp://www.1mouke.com/info_seikou/seikou/seikou06.html http://www.sun-inet.or.jp/~qze13054/menu%20721.html そうはいっても、すぐにマイナスからプラス型の思考に 切り替えるというのも難しいものです。無意識に向かって何度も説明されたであろうマイナスの考えは、 非常に強力であり、自律神経系による『反射運動』 ですから、一時的にプラス思考しても、すぐに戻されます。ですから、プラス思考を定着させるには、プラス思考を習慣にすることが必要です。そのためには、自分が常にプラスの状態でいられるような環境をつくってやる ことです。具体的には、とりあえずただやりたい趣味などのみやっているようにすればよいです。http://www.rocky-net.co.jp/home/mailgo/back/040602.html プラス思考すること事体、本当に苦痛なのであれば まずはそのための準備として、自分を受け入れてやる ことが重要です。自分を受け入れる(自己受容)とは、 自分自身や自分のしたことに対する価値判断を 『しない』ということです。自分を『ほめる』のとは 違います。ただ、無条件に受け入れることです。 自己受容ができるようになれば、自分の失敗、苦い思い出はもちろん、他人の行為すらも完全に気にならなく なります。http://members.jcom.home.ne.jp/dawn-watcher/pc/pcB7.html http://www.din.or.jp/~honda/csltm2.htm
- masaaki12
- ベストアンサー率9% (4/43)
どうも、私は25歳男で神経症という病気で神経科に通うものです。 詳しい事はわかりませんが人間関係では誰もが苦労するものです。 私なんて大学卒業後ある国家試験を受けるために勉強していて気がついたら病気になっていてすでに25歳です。 就職もしてないしかなり出遅れている感がありますが 昨年の今頃はうつ状態で大変だったので今はよくなっています。 確かに将来に不安を感じるのは誰もが感じることです。 私なんてこの歳でフリーターですからね。 でもなんとか生きていこうと思っています。 ひとつ言える事はまだお若いのですからあせらないことです。 もしどうしても学校を辞めたいのなら辞めてもいいと思います。 うちの母などは中卒ですが元気に働いていますし。 留学のショックはあるとは思いますが何事も思い通りには いかないものです。気持ちを切り替えていってください。
- adaypajimy
- ベストアンサー率20% (201/964)
何があったのか詳しく分かりませんが、学問や留学を人間関係の失敗と同じ事に考える意味はないと思います。まずは別々に考えて、自分の留学という信念は独立させてください。 誰だって、他人とそりが合わない事はあります。留学でなくても、外国で学びたいのであれば、日本で働いてお金貯めて外国に行く事だってできます。サラリーマンが一念発起して米国の大学いっちゃったりする事もあるみたいだし。 私は今20代前半で、働きながら勉強して、これから何かやってやろうと思っていますが…すでに出遅れている気がしますが、それでも別に焦ったり沈む気持ちはないです。 落ち込む気持ちは、私も凹みやすい性格なのでよく分かりますが、はやく"今出来る事"を見つけて、立ち直る努力をしましょう。私より若い人が何かをあきらめちゃったら、私はなんなんでしょうって気持ちになるんです。"まだ若いんだから"という言葉…私自身あまり好きじゃなかったりしますが、今で出来る事をしなければ損ですよ。 誰かに頼らず、自分で何かしなければならない事のほうが、この先は多くなってきます。私の言葉では、あなたの落ち込む気持ちは変えられないかもしれませんが、未来に続く通路は、君と同じ年代の人とくらべれば難しく感じるかもしれませんが、私には何でもできるスタートラインに立っているように見えます。がんばって。