• ベストアンサー

LANテスターで検査しました

これから家庭内LANの構築を考えています。電気工事屋さんにLANケーブルを配管してもらい、ケーブルにRJ45コネクターを圧着しました。LANテスターで検査しましたが、メイン機は1から8まで順に点灯するのですが、リモート機は1から3へ3から6へという感じで不規則に点灯します。このようなケーブルは正常なのでしょうか?(どういう風に点灯するのが正常か教えてください)またストレートケーブル、クロスケーブルをケーブルテスターで判別できるのでしょうか?LANテスターはサンワサプライTST3です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.2

親機側が1~8へと点滅するのは普通の事ですが 子機側も1~8と同じように点滅しないのは結線が間違っているか 正しく圧着されていない証拠です。 子機が不規則と思っているのは結線を理解されていない? 参考サイトの配線図を良く見てください。 ケーブルテスターはそれぞれの線に順次信号を送り受け側も対応するか 確認するものですので、ストレートならストレートの結線図 クロスならクロスの結線図のとおりに点滅しなければ異常です。 また、自作ケーブルをこのテスターでは結線を確認できますが品質までは 確認できませんので、繋いでみたが上手く通信しないって事もあります。 (圧着が不完全で通信を良好に行えないケース、電気的には導通するだけ) 圧着でケーブルを作る場合は結構慣れが必要な技術ですので。

参考URL:
http://www.kiu.ad.jp/act/mini/cable.html

その他の回答 (2)

  • 9bon
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.3

ストレートの振る結線の場合1から8まで順に点灯、 クロスの場合 1-3、2-6、3-1、4-4、5-5、6-2、7-7、8-8 通常LANは1,2,3,6の4線がつながればOKです(モデムとルータ間は8線)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

一口にケーブルテスタといっても、性能・価格千差万別です、そのテスタの説明書を読まなければ判りません ひとつのアドバイスは LANケーブルでは8芯のうち4芯しか使用していません 芯線1、2、3、6です(右からと左からで逆になりますから単純には決まりません) さらに、ケーブルテスタの安いものは、単に接続されているかしか測定できないものが多くあります、この手のテスタでは2・3mを越える長さのケーブルが100Baseで使用できるかの判定はできません(2・3mなら何とか使用できるでしょう)

noname#93646
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。もう少し自分なりに勉強します。助かりました。