[歴史]アジア太平洋戦争を止めるには
課題でアジア太平洋戦争はいつの時点なら防ぐことができたと考えられるか、あなたの見解を述べなさい。
というものが出たんですが、一応私なりに考えてみたのですが-3箇所くらいあると思うのです。
1,満州事変時に石原莞爾を含む陸軍へ適切な処罰をすること。
2,日中戦争時、南進論ではなく北進論をとるべきだったということ。
3,東条英機を首相にした祭に、天皇から直接戦争を止めるよう会議で言わせるべきだったといこと。
※個人的には、石橋湛山の小日本主義なんかもありなのかな?と思っています。
という考えがあるのですが-どう思いますか?観点がズレていたりなど何かご指摘や追加すべき要項がありましたら教えて下さい><
ちなみに、解答サイズはB4用紙の1/4程度だそうです。