- ベストアンサー
【保育所】病気でお休みしているのですが。。。
こんばんは。よろしくお願いいたします。 1歳の息子をこの4月から公立の保育所に預けています。 息子が結膜炎にかかり、先週始め(18日)からずっと保育所をお休みしています。 最近になってやっと回復してきたものの、まだお医者さんから当所OKは貰えていません。 保育所には18日朝、電話で結膜炎にかかった旨を伝え、 しばらくお休みさせていただきますと連絡しました。 その後、21日金曜に置きっぱなしだったお昼寝布団を取りに私1人で保育所へ行き、 担任の先生に経過報告をしたり、他のお友達にうつったりしてませんか?等をお話しました。 で。。。その後1週間、保育所には何も連絡していません。 これってやっぱりダメですよね? 電話で「まだもう少しかかりそうです」と連絡しておいた方がいいのでしょうか? その場合、どの時間帯がいいのでしょうか? お忙しいと分かっているのに、わざわざ電話するのも。。。? と躊躇してしまっています。 初めての保育所でどうしたらいいのか分からず、 他に聞く人もいないので。。。 経験者の方、もしくは保育士さん!教えてください! よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 藤田 泰(@boukenoh)
- ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです。 私も保育所から「調子はどうですか?」と連絡があるかも。。。と思っていたのですが。 回答者様もおっしゃるように、先生もお忙しいのでしょうね。 こちらから連絡するのはお医者様のOKが出てからにしようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。