- ベストアンサー
情けない・・・
高3の♂です。 今日、放課後自分の教室に残って自習をしていました。 他にも10人ほど残っていて、皆勉強したり話をしたりしていました。 すると残っているうちの男子二人が、大きな声でポケモンの話をしていました。 といっても他の何人かも雑談してましたが、勉強に関する話題だったし、ポケモンの話が目立って聞こえて場違いでした。 すると俺の斜め前に座っていた女子が、明らかにイライラしていました。 その女子とポケモンの話をしている奴らのちょうど真ん中に俺がいて、しかもその近くには俺のように一人で自習している人は居ませんでした。 そうなると二人に注意しなければいけないのは明らかに俺なんですが、心のどっかに面倒くさいという気持ちがあってか、結局注意しないまま、二人は帰っていきました。。 斜め前の女子は脚で床をバンバン鳴らしたりしていて、それに二人の方を見ていたので、真ん中にいる俺は明らかに視界に入ります。なので、直接その子から、二人にガツンと言ってやってとは言われませんでしたが、明らかに俺が注意するべきだったのです。それにその二人は、注意するのに勇気がいるほど怖い奴らではないです。 ちなみにその女子とは小学校から同じ学校で、あんまり頻繁に喋る事は無かったけど、よく知っているほうです。 あまり人の悪口を言うような人ではないけど、やっぱり後味が悪いです。 漠然とした質問かもしれませんが、ここからどう立ち直れば良いのでしょうか?このことは忘れた方がいいのでしょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こういってはなんですが、それはとても取るに足らない事だと思いますよ? その時イライラしていたその女子も、おそらく帰ったらもうその事は忘れてしまっていると思います。 イライラしていたというのは「その時だけの感情」でしかないわけですからね。 たとえば、友達との待ち合わせに友達が数十分程遅れてきたとします。 その時は自分もとてもイライラしていますが、帰った後もそのイライラは続いているでしょうか? よほどその遅れによって失ったものでもない限り、イライラはすっかり消えてしまっていますよね? 質問者さんも経験おありなんじゃないでしょうか。 そのクラスメイトさんも、その時周りでうるさかった男子によって、とても大幅な勉強時間を削られた、というわけではないと思います。 それに、その時自分が注意すべきであった、というのは質問者さんの優しさと責任感からであって、 実際にそのクラスメイトさんがそう思っていたとは限りませんし、質問者さんに非があるとも思えません。 もし仮に心の中で質問者さんに対して「注意してよ」と思っていたとしても、 自分の力でも席を立って注意するくらいのことは充分可能なわけですし、 まず言葉にもしないで意思の疎通ができるわけでもないので、 冷静に考えてそんな人任せにされても困るでしょう?^^; 以上の様な点から、質問者さんが思っておられるほど、深刻ではないと思うわけです。 もし次にその様な状況になれば、堂々と注意してあげればいいのだと思いますよ^^
その他の回答 (5)
- muramasou
- ベストアンサー率0% (0/3)
う~ん。 難しいですが、質問者さん自信はそのポケモン話にイライラしたんでしょうか?? もし質問者さんはそれほど腹を立てていなかったのなら、質問者さんが言わなくてもいいとおもうんですが・・・・。 私の考えとしては 「自習してる人だっているのに、なんでそんな大声で!!」 って質問者さんが腹を立てるんなら直接言えばいいし、もしくはその女の子が彼女とかそういった大事な人であれば、その子に迷惑をかける行為を注意するのはアリだと思います。 注意したりそういう行為は「言わなきゃいけない」から言うもんじゃないと思うんです。 たとえばそのポケモン話をしてた人たちの立場に立てば、 「しばらく勉強を忘れて楽しい話をしてるのに、なんで怒るんだ!心が狭いんじゃないか!?っていうか、お前が腹立つからってなんで俺らが話しやめなきゃダメなんだ!!」 って気持ちになるかもしれないです。 そういうときに 「自分が腹が立ったから」 注意するんなら強く出ることができますし、話にも納得できると思いますが 「○○さんが迷惑そうだから」 という理由では、結局話がめんどくさくなります。 う~ん、私は別にそんなに「あの時言うべきだった」と悩まないでもいいとおもうんですよね・・・・。
うるさいと思った当事者が注意すればいいワケで。 それよりも、高3にもなって >大きな声でポケモンの話 --ってほうが、オジサンからするとよっぽど情けないんだけど(苦)。
- hiisanossan
- ベストアンサー率17% (107/610)
>注意するのに勇気がいるほど怖い奴らではないです →正義感を間違えていますね。「怖くないから注意できたのに」ではないはずです。 その前に、放課後の教室は「自習用に開放し、話をする生徒は出て行く」というようなルールがあるのでしょうか? そんなルールがあれば注意すべきかもしれないけど、その場合、ポケモンの会話に限らず進路の話をしていても勉強している人にとっては「話し声」には変わらないと思います。(声が大きいかったのでしょうが) もしそのようなルールがないのであればポケモンの話してた生徒は注意される筋合いないですよね? >ちなみにその女子とは小学校から同じ学校で、あんまり頻繁に喋る事は無かったけど、よく知っているほうです。 あまり人の悪口を言うような人ではないけど、やっぱり後味が悪いです →彼女との付き合いの長さや性格は全く関係ないと思います。ただ彼女の前で良いところ見せたかったからというふうに思ってしまいますよ。 注意しなかった事を悔やむなら「放課後の教室の使用方法のルール」をクラスで決める提案をするべきだと思います。 それこそが「正義感」ですよ。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
こんにちは。 気にしすぎですね。 場所は放課後の教室でしょ。自習するのも雑談するのも自由ではないですか。 図書室や自習室ではないのですから。 それに如何しても自習の気が散るのでしたら、脚で床を鳴らしたり、睨み付けたりするよりも、一言可愛い口調で「ごめんね。自習しているから、少しだけ声を小さくしてくれる。」と彼女が言えば済む問題です。 質問者さんは学級委員ですか、それとも話していた男子2名の保護者ですか。 質問者さんが全ての責任を負う必要は全くありません。
- halle-hal
- ベストアンサー率24% (17/70)
とても正義感が強い方なんですね。 済んでしまった事は悔やんでも仕方ないので、次回、実行に移せるように頑張りましょう。 「反省しても、後悔しない」とよく言うじゃないですか^^
お礼
皆さん返信ありがとうございます。 自分は優柔不断というか、細かい事にいちいち悩む癖があるので、こういうことには悩んでしまうんです。 それに八方美人な所もあるので、やっぱり間違った正義感みたいなものも持っているかもしれません。 この経験をバネに、更に成長していきたいと思います。