- ベストアンサー
おもてなしがちゃんと出来るか心配
新築に引越した者(33歳)です。来月、近所に住んでいる夫の家族(義母と義妹)が遊びにくることになりました。 夕食をおもてなしする予定なのですが、悩み事があります。 メニューはすき焼きです。でも美味しくできるか?(私が作ると薄味で、後で調味料を足すことが多い)、手抜きだと思われないか?、 高い肉を買わなくて平気なのか?(夫いわく、安くても量が多いほうがいいらしいです)などいろいろ心配なのです。 他にも赤飯、白和えなど出すつもりですが…。 それからお風呂にも入ってもらうつもりですが、夕食前と夕食後のどちらがいいかも悩んでいます。来てもらう時間は夜7時半過ぎ予定です。 あまりに心配しすぎるので、夫はあきれているかもしれません(^^;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
有難うございます。 お風呂は夫の提案です。(義母も入りたいと言った事があります) 肉の食べ比べはいい考えですね。 不慣れなので臨機応変の対応は難しいかもしれませんが、頑張ります。 結婚して2年半なので、日が浅い訳ではありません(^^;) ただ、お客さんをおもてなしした経験がほとんどなくて…。