• 締切済み

剥離骨折の病院の対応と療養について

足首捻り病院へ行きました。 レントゲンを撮り剥離骨折と看護師に説明をされました。 湿布を貼られ、板状の足に合わせて曲げて硬化するギプスで固定されました。 医者は処置の際にちらっと覗いただけで、私と直接話をしていません。 湿布と痛み止めを処方されました。松葉杖を使う事になりました。 3日後、2度目の病院に行ったところ、そのまま処置室に通されペン状の物でレーザーを100秒ほど当てられ、また湿布とギプスで固定されました。 今後はこのレーザーでの治療をするとの事です。 薬の処方はありませんでした。 ここまで医者とは問診どころか全く話をしていません。 話は看護師と理学療法士(?)からしかされていません。 完治までの期間なども伺ってはいません。 このような怪我の場合、病院の対応はこんな感じなのでしょうか? また、特に医者と話をしていないため、今後の療養についてわからない事が多いです。 剥離骨折の場合は特に(足を)固定していなければいけないのですよね。 寝る時は足を上げる様にと言われましたが、これはいつまでするものなのでしょう? 湿布は処方されなかったのですが、もう湿布はいらないという事でしょうか? 他に、生活する上で注意する事などありましたら教えて頂けないでしょうか。

みんなの回答

  • himakosan
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

そういうドクター多くなりましたよね。 きっと人間嫌いなんでしょう(^^ゞ こういう場合は看護士さんや療法士さんに質問すればドクターに聞いてくれますよ。 湿布のことなど、病院に電話して「この前聞きそびれたんですけど」と聞いてみてはどうですか。 意外とまだ湿布が余ってるだろうとか、近所の薬局で買うだろうというドクターの思い込みによるものかもしれません。 一般的には、痛みと腫れがひくまでは湿布が必要なことが多いです。 また、足を上げるのは痛みが強い間です。痛みを緩和する効果があります。 2時間待って1分診療というのが当たり前の世の中です。 質問事項はあらかじめ準備しておくのが一番いいかもしれませんね。

関連するQ&A