• ベストアンサー

これって『山田オルタナティブ』などの対策に有効ですか?

 最近ウイニーなどによる情報流出のニュースをよく聞きますが、私はファイル共有ソフトが出始めたころから以下のような対策(?)を数年前からしています。  [コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]→左にある[Windowsコンポーネントの追加と削除]→[Windowsコンポーネント ウィザード]→[ネットワークサービス]の詳細→[ピア ツー ピア]のチェックを外す。  といった方法で、ピアツーピアネットワークサービスを停止しています。(もともと利用してないサービスだったので)  この設定は『山田オルタナティブ』や『仁義なきキンタマ』などのウィルスに対して有効でしょうか?  今のところウィルス対策ソフトによるチェックはしてますが大丈夫みたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

山田オルナティブは、P2Pを経由しないで感染する暴露ウイルスです。 ですから、P2Pには、関係ないです。 ですから、その設定を外していたとしても、山田オルナティブには、無意味と言うことです。 感染する時には、感染すると言うことです。 ウイルス感染はしてないようですが、油断をしていると別のウイルスに感染する可能性はあります。

Takeradech
質問者

お礼

回答していただきまして、ありがとうございます。 『山田オルナティブ』はうわさ以上の悪質なウイルスのようですね。 私はAVGを使用していますが、『ネットランナー2006年5月号P63』によると対応済みなのでひとまず安心。以後注意していきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ファイル共有、P2Pなどに全く関係なくとも以下のような被害が出ています。 最新型の「山田オルタナティブ」ではメールによる感染、webの閲覧での感染例も報告されています。 こいつは別にP2Pソフトを使っていなくても感染し、個人情報等というよりPCの中身を全部ネット上にぶちまけます。 http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060316/115876/

Takeradech
質問者

お礼

 回答していただきまして、ありがとうございます。  早速リンク先の記事を読んでIEで「http://127.0.0.1:80/」「http://127.0.0.1:8080」 を試してみました。結果は『ページを表示できません』でした。  私は自分のPCをWebサーバーにしていないので、以後自分のPCが勝手にWebサーバー化していないかもチェックしていきます。

関連するQ&A