• ベストアンサー

血液検査と白血病

6歳になる男の子です。最近元気がなく、微熱続きで、食欲もありません。新学期になり幼稚園も休みがちです。心配ですので小児科で診てもらいました。 血液検査をして頂き白血球が少し多いと言うことで 抗生物質の薬をいただきました。  血液検査で白血球の数を指摘しましたが、血液の病気 白血病などの異常には先生は気がつくのでしょうか。 心配過ぎかもしれませんが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osterhasi
  • ベストアンサー率34% (64/184)
回答No.1

心配しすぎだとは思いますが。。。 100%気がつきますと言えないところなので、 一度大きな病院で診てもらってはどうですか? 病院は安心感を買うところでもありますよー

その他の回答 (3)

  • jyon2jp
  • ベストアンサー率55% (75/135)
回答No.4

ご心配なのはよく理解出来ますが、血液検査で白血球のみが高いという事は、他の赤血球・ヘモグロビン・血小板などは正常と推察致します。 白血球は、細菌感染・ウイルス感染などにより高く成りますが、多分その症状として抗生物質を処方されたと思います。 検査データが無いのでいい加減な事は申し上げれませんが、一過性の感染症と思います。 小児科医が白血病を見落とす可能性に付きましては、殆ど無いと思います。 血液検査と血液像検査である程度は判断出来ます。 血液像検査とは、白血球は赤血球と違い細胞は1種類では有りません。 スライドグラスに血液を薄く塗布後染色して顕微鏡で検査致します。 正常な場合、リンパ球・好中球・単球・好塩基球・好酸球の5種類に分類されます。この5種類の合計が白血球数です。 通常100個カウントして、単位は%で出します。 細菌感染では、好中球が多くなり、ウイルス感染ではリンパ球が多くなります。 医者が不審に思えば当然血液像検査は実施していると思います。 例えば盲腸の場合、白血球は高くなり、その中で好中球の比率が高くなります。 ご心配でしょうが、暫く様子を見られて医者に直接お尋ねされるのが良いと思います。 お大事にしてあげて下さい。

toemkei
質問者

お礼

まだ熱とかが出るので小児科に行き診て頂きました。 血液検査、胸部レントゲン、をして頂き肺炎との診断を受け、抗生物質の点滴をしました。 良くなってもらいたいです。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>血液の病気 白血病などの異常には先生は気がつくのでしょうか ⇒白血球WBCの一般検査で感染症ということで対処しているのです。 ストレスや炎症で白血球が増えると、幼弱なのが増えたり、比率が変わります。これを左方移動といいます。  白血病は血球の形がまるで違います。  家族かご先祖にいるのですか?  医学部時代にすでにこれは散々見ていますから、すぐにわかりますし、怪しいと思ったら専門鑑定に回します。 また、小児科はかなり特殊な科で、技術・知識も使命感もある医師が多くなりますから、心配があればよく相談しましょう。 http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/n50/disaster/Leukemia-sjis.html 心配なら<白血球分画>をお願いするとよいでしょう。

回答No.2

抗生物質を飲んでも気になる症状が続くようでしたら、もう一度小児科に行って相談し、大きな病院(血液内科など、血液の病気に対応できる病院)を紹介してもらうか、先に自分で調べてそちらに診てもらった方がいいと思います。 どんな病院でも症状がずっと続けば、異常には必ず気づかれるとは思いますが、いつそれを判断するか、どこまで事態を重くみるか、は病院や医師によりけりだと思います。

関連するQ&A