• ベストアンサー

近所の子供に「うちには子供がいない」ことをわかってもらうには?

同じマンションに住む、幼稚園ぐらいと思われる女の子のことで相談があります。 この子はお家の方が忙しいのか、いつもマンションのエントランスホールで一人で遊んでいて 人恋しいのか誰かが来ると必ず声をかけたり、マンションの清掃の人に声をかけたり、 エレベーターに乗って上ったり下りたりして遊んでいます。 その子がいつも私の顔を見るたびに「誰ちゃんのお母さん?」と質問してきます。 うちには子供がいませんので「うちには子供がいないから、誰のお母さんでもないのよ」 と説明しても、私ぐらいの年齢の女性=誰かのママとインプットされているようで、 どうもわかってもらえず「ん?誰のお母さんなの?まゆちゃん?みよちゃん?さっちゃん?」 と何度も聞いてきます。 それでいつも、私がエレベーターを先に降りたりして、納得いかないままバイバイしているので この半年ぐらい、会うたびに同じ質問の繰り返しになっています。 私事ですが、不妊治療を長年続けていておりまして、小さな子供の言うことではありますが、 例えば体外受精に失敗し病院から帰ってきたときなど、この質問のしつこさは、 なかなかダメージを与えるものでして・・・・(^_^;) 質問されるたびに丁寧に答えてはいますが、もういい加減うんざりというのが正直なところでして。 そこでどうにか、この子にもう同じ質問をしないように、納得させられる答え方をしたいのですが、 小さい子には何と言えば「この歳ながらうちには子供がいないのよ」 ということを理解させられるでしょうか? 具体的にセリフ指導お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

子どもなので悪気もないと思いますが、実際自分が当事者だったらすごくツライと思います。 その子どもの年齢や理解力にもよりますので、難しい事を言うよりも、 『おばちゃんは、○○ってゆうお名前だから、○○おばちゃんって呼んでね。』 と言えば、子どもも○○おばちゃんっと呼んでくれるようになると思いますよ★

noname#41640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、それはいいかもしれませんね。 小さい子供の扱いに慣れていないので、気が付きませんでした。 そうすれば、誰ちゃんのママかを気にしなくなるかもしれませんね。

その他の回答 (14)

  • dabon
  • ベストアンサー率45% (51/113)
回答No.4

 精神的に非常にしんどいですね。  小さい子には、単純で解りやすい言葉で話されたら宜しいと思います。ゆっくりと、はっきりと、少し大きめの声で、 「おばさんの家は、おばさんと、おじさんだけなのよ。」  では、どうでしょう。  

noname#41640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「おばさんの家は、おばさんと、おじさんだけなのよ。」 なるほど、今度使ってみようと思います。

  • domingon
  • ベストアンサー率16% (8/49)
回答No.3

その女の子はいつも一人でさびしいんじゃないですか。 少しぐらい相手してあげたらいいのにと思いました。 無視するなんて大人気ないですよ。

noname#41640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も無視はさすがにかわいそうだなと思い、今までは話しかけられるたびに、丁寧に説明していました。 挨拶や、何してるの~?とかお天気いいね~、おもちゃを持っていたらこれ何?とか、話しかけてきたときは、こちらも少しおしゃべりするようにはしていますが、腰をすえて相手をしてあげるというのは、なかなかできませんね。 その子のお母さんの顔も見たことありませんし、こちらも仕事帰りの忙しいときですので、そこまで親身にはなれないというのが正直なところです。 冷たいでしょうか・・・。

回答No.2

軽く流して無視ってのはどうでしょう? 「ごめんねー何回も言うようだけどおばちゃんの家には子供いないのよ。わかる???」と言い その後はずっと無視。 苦痛ならウォークマンでも聞いて聞こえないようにするとかね。

noname#41640
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 やっぱり無視するしかないですかね。 かわいい子なので、なんとなくそれもかわいそうだなあとは思ってたんですが。 別の話題をふって、その質問は無視とすればいいかもしれませんね。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 小さい子を納得させる手法というのはなかなか思いつきませんが、「将来使う予定の名前のうち、第1候補を言う」ってのはどうでしょう?  そのうち生まれるわけですから、「そのときは仲良くしてね」とか言ってみるとか。

noname#41640
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 >そのうち生まれるわけですから うーん、そのうち生まれるという楽観視ができる状態でもないので、子供の名前を他人に口にするのは、かなりしんどいことですね。