- ベストアンサー
ネットオークションで「販売業者」に該当してしまいました
楽天のオークションサイト(楽天フリマ)で自宅にある書籍を約600冊ほど個人出品しています。 先日、楽天オークションよりメールが来ました。 内容は「2006年2月の出品数が100商品を超えており、ガイドライン上の事業者に該当したため、事業者としてのご登録をお願いします。」というものです。 ただ、家にある、もう読まない本を出品しているだけなので、正直、このガイドラインには納得がいきませんが。 今後、事業者出品に切り替えると楽天オークションでは、 ●事業者表示が義務付けられます。 (氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど) ●商品価格に「消費税」が自動計算されます。 ●お支払いが請求書払いとなります。 となるそうです。 こうなると今後は、落札者には商品価格+消費税が請求されるのでしょうか?それとも現在の表示価格に消費税が既に含まれてるのでしょうか? 今年(2006年)の年間売上予想は約10~20万円程度です。この場合、申告や消費税の支払いはどうなるのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽天フリマで個人・ショップの両方の登録をしています。 楽天が便宜上ショップ扱いにするだけで、基本的には個人と変わりないです。 ただ、書籍が新品でない場合は「古物商」の免許を取らなければならなくなりますので、厄介かもしれません。 >こうなると今後は、落札者には商品価格+消費税が請求されるのでしょうか?それとも現在の表示価格に消費税が既に含まれてるのでしょうか? 落札価格のまま請求になりますよ。 出品の段階で、消費税込み扱いにします。(出品ページでも、税込価格で記載するように指示があります。ので、今までどおりで構いません) >今年(2006年)の年間売上予想は約10~20万円程度です。この場合、申告や消費税の支払いはどうなるのでしょうか? 仮に古物商扱いでお店になったとしても、年間1000万円以上でなければ国に税金を納めなくても構わないので、個人売買の範疇で大丈夫だと思います。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo187.htm
その他の回答 (1)
>こうなると今後は、落札者には商品価格+消費税が請求されるのでしょうか?それとも現在の表示価格に消費税が既に含まれてるのでしょうか? そうです。落札の金額の中に消費税が含まれますので、落札価格にあらかじめ、含ませておきます。 >今年(2006年)の年間売上予想は約10~20万円程度です。この場合、申告や消費税の支払いはどうなるのでしょうか? オークションの場合売り上げは雑所得になります。 もし貴方様がサラリーマンの場合20万までがが雑所得の控除になります。 ですから純利が20万を超えなければ申告の義務はありません。 主婦のお小遣い稼ぎなど場合は配偶者控除が38万です。 >ただ、家にある、もう読まない本を出品しているだけなので、正直、このガイドラインには納得がいきませんが。 オークションで不用品を売る場合は申告の義務がありません。 売るためのオークションの場合は申告が必要です。 提案なのですが、月の出品数が100商品を超えてはなりませんから、再出品を控えればどうですか? それと家族名義にするなど出品を分散することです。 家や電話番号を明記することはやっぱり嫌ですものね。 ただし事業者も個人も別に金銭面(落札手数料)では変更がありません。 落札手数料が引き落としではなくなりますけどね。
お礼
ご回答ありがとうございました。申告のことを詳しく教えていただき非常にありがたいです。今回の場合は便宜上の変更手続きで、出品者側の出品・販売の内容はあまり変わらないのですね。安心しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり実際に楽天オークションに出店されている方の説明は詳しく、説得力がありますね。