- ベストアンサー
隔離できないウイルスの処理方法について
ウイルスバスター2005でウイルスの検索を行ったところ,JAVA_BYTERAQに感染していて隔離できないという検索結果が表示されました。 インターネットでJAVA_BYTERAQと検索してもよく分かりませんでした。 また,再度ウイルスの検索を行ったところ,ウイルスは表示されませんでした。 どのように対応すればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
100%とまでは行きませんが…質問文を読んだ感じ、今回は取り敢えず大丈夫だろう、と思われます。 "JAVA_BYTERAQ"とお書きになったものが"JAVA_BYTEVER.AQ"であったと仮定すると、概略は次のページのようになります。 http://www.trendmicro.com/jp/security/web/archive/overview/bytever.htm このウィルスは古いバージョンのWindowsにインストールされていたMicrosoftVMという、JAVA言語でプログラミングされたプログラムを利用するためのコンポーネントの脆弱性によって発症します。しかしながら、購入されたパソコンが比較的新しいものであればMicrosoftVM自体が入っていないし、もし入っていてもきちんとWindowsUpdateを受けていれば脆弱性は克服され、このウィルスが発症する可能性がありません。 おそらく、たまたま閲覧していたウェブサイト上に悪質なJAVAアプレットのファイルが置かれていてそれをIEなどのブラウザで読み込んだものがウィルス検索によって発見されたが、その後、インターネット一時ファイルの中身を削除したか、中身の一部が古くなったことで自動的に処分されたため、再度の検索ではウィルスが発見できなかった…このように推測されます。 この推測が正しければ、取り敢えず差し迫った危険はないだろうと判断できます。 ちなみに、バイトバーは別のウィルスやスパイウェアを連れてくるケースがあるようですので、心配が拭えないなら他社のオンラインスキャンやSpybot-S&D、Ad-AwareSEなどのツールを使ってのスパイウェア検索を一度行ってみると良いかも知れません。 http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html http://www.higaitaisaku.com/adaware.html あと、これは質問者さんだけでなく初心者の方一般に言えることなんですが…ウィルス発見後の対処のためには、検出時の名称やファイル名だけではなく、『それがどこから見つかったか』が非常に重要になります。 それによって、今後の対処が大きく変わる可能性が高いし、具体的な処置の方針も見えてくることが多いのです。 こうした検出に関する詳細は、ウィルス対策ソフトの基本的な機能の一つとして詳細に記録されているのが普通です。いざというときの備えの一つとして、感染に遭う前からそうした検出の記録(ログ)をどうやって確認すれば良いかについては、お使いのウィルス対策ソフトのヘルプ等を参照して確認しておかれるべきではないかと思います。
その他の回答 (2)
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
No1の方の説明にある通りの駆除方法で、ウイルスは駆除できます。 それで気になっているのですが「ウイルスバスター2005」の「セキュリティ診断機能」を利用したことはないのでしょうか? というのは、「セキュリティ診断機能」はWindowsUpdateの実施の有無を確認する機能で、 それを実行すれば、WindowsUpdateの未実施になっている修正プログラムの確認と修正プログラムの適用が出来ますので すぐに実行してください。 また、ウイルスバスター2006にアップグレードされてないようですが、何か不都合があるのですか? ウイルスバスタークラブ員であれば、無償(通信費別)でアップグレードが出来ます。 アップグレードすることを勧めます。 なお、アップグレード時にはシリアルナンバーを必要としますので、シリアルナンバーはメモしておいてください。 ウイルスバスター2006をインストールする時には、ウイルスバスター2005をアンインストールしてから、 ウイルスバスター2006を入れてください。 そうしないとトラブルを発生する可能性が高いです。これを必ず守ってください。 ウイルスバスター2006をインストール後は、ユーザー登録して、ウイルスバターンの更新を実行して、 各種の設定をした後でセキュリティ診断を実行してください。 ウイルスバスター2006のセキュリティ診断は、WindowsUpdateとOfficeUpdateの未実施部分の確認が出来ます。 ウイルスバスター2006に更新後は、それを必ず実行してください。
お礼
ウイルスバスタークラブ員の更新をしたら,自動的にウイルスバスター2006に更新してくれるのかと思っていました。 今回のことで調べて,至急更新しました。 ありがとうございます。
- hamahamachan
- ベストアンサー率50% (318/624)
BYTEVERのことでしょうか?このウイルスは、WindowsUpdateをしておかないと、被害が出てしまうようです。http://www.trendmicro.com/jp/security/web/archive/overview/bytever.htm それから、JAVA_BYTEVER.AQだと仮定してその駆除方法ですが、http://uk.trendmicro-europe.com/enterprise/vinfo/encyclopedia.php?LYstr=VMAINDATA&vNav=2&VName=JAVA_BYTEVER.AQ を読んでください。 書いてあるのは、まずは_restoreフォルダ内のファイルの破棄 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-22186 をすることです。あわせてインターネット一時ファイルも削除しておきましょう。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-29113 それから、もう一度ウイルス検索をかけて、自動的に削除されなければ、感染ファイルの場所を控えます。マイコンピュータからその場所をたどって該当ファイルを見つけて手動削除します。 その際、すべてのファイルを表示させたほうがよいと思います。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-29035&id=JP-29035 最後に、文頭にかいたようにWindowsUpdateをしておきましょう。 全部終わったら、再度ウイルス検索をかけて、何も検出されなければOKです。
お礼
教えていただいた処理後,再度ウイルス検索をかけて、何も検出されなかったので,大丈夫だと思います。 ありがとうございました。
お礼
検索しなおしたときに検出できなかった理由が分かりました。 丁寧に教えていただき,ありがとうございました。