- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基本情報処理技術者試験問題が解けません・・・)
基本情報処理技術者試験問題が解けない?!垂直パリティと水平パリティの謎
このQ&Aのポイント
- 基本情報処理技術者試験の問題で困っている方に質問です。垂直パリティと水平パリティに関する問題で、解説が理解できないということです。
- 問題では、垂直パリティの1が1個、水平パリティの1が3個ということで奇数パリティが使われているということです。奇数パリティの場合、偶数個の誤りをチェックできるため、回答でウはありえないということがわかります。
- しかし、答えがイとなる理由が理解できず、参考書には水平パリティだけでは1ビットの誤りしか検出できないと書かれているため、疑問があります。なぜ1ビットなのか、詳しい方に教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
解説はメチャメチャです。無視してください。 これは垂直も水平も1のビットの数が偶数ですから偶数パリティです。 1ビットの誤りが訂正できることは簡単にわかります。 2ビット誤りの場合2つのケースがあります。 1)1列(又は1行)に2ビット誤り 2行又は2列でパリティエラーになりますので誤りビットが特定できません。 2)斜めに2ビット誤り 2行と2列が同時にパリティエラーになりますのでこれも誤りビットが特定できません。 3ビット以上はさらに無理です。
お礼
解説がめちゃめちゃでしたか・・・。 説明いただき、本当にありがとうございました! すっきりしました。 ありがとうございます。