• ベストアンサー

慶應の経済、法学部

慶應大付属高校の三年の者ですが、進路について悩んでいます。経済学部か法学部(法律学科)で迷っています。あまり法曹を目指すつもりがなくて将来は外資系企業に勤めたいと思っています。それを考えるとやはり経済学部の方が良いのでしょうか。それぞれの学部の長所・短所、進路などを教えてもらうと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25320
noname#25320
回答No.6

授業はなだ2週くらいしか受けていないので何とも言いがたいですが、取り合えず板書はそんなにないのでノートを取るのが大変です。僕は高校の時はほとんどノートを取らずにテスト前だけ教科書読んで問題集を解いていたので、教員の発言をノートに取るのは苦労してます。大学に行ったら授業は真面目に出て勉強するぞと言うのであれば、高校の時から教師の話を良く聞く週間を身つけておいた方がいいかもしれません。 成績のこともあるので悠長なことは言ってはいられないかも知れませんが、夏休みまで決まっていなくたって問題ないですよ。

masaki1234
質問者

お礼

度々ありがとうございます!いろいろと教えていただいて考えたところ、法法を目指そうと思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#25320
noname#25320
回答No.5

法律学科生なので政治はよくわからないですが政治学、経済学、法学などやっているようです。社会学が必修だったかな?総合的な社会学系の学部みたいな感じなんでしょうか。法律学科は一応一年では憲法、民法、刑法が必修です。 一般教養は学部関係今日も気づいたら法政の友達とい一緒に座ってましたよ。 下から上がってくると基本的に慶応大学しか選択肢がないですけど、逆に学部は選択の幅があるので迷いがちですよね。興味なんてお話も出ていますが色々と関心事があってその中から取捨選択をするのは大変かもしれませんね。 今朝経済に行った友人が言っていたのですが、高校時代に数学を選択していたらI系列?なるところに入れられて大学受験組と一緒に数学をやっているらしいです。レベルが高くて結構大変だとか。 主観がかなり入ってきてしますでしょうが、大学生になった先輩に学部について聞いてみてはどうでしょう?愚痴を聞かされる羽目になるかもしれませんが。

masaki1234
質問者

お礼

かなり参考になりました。そうですね、先輩にも聞いてみようと思います。ちなみに法法の講義はどんな感じですか?やっぱり暗記が多いのですか?

  • agaaga
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.4

 高校生だと、あまり気が回らないことがおおいですけど、自分の興味も考慮したほうがいいとおもいますよ。  法律系=数学などはやらなくてもいい。法律系の理論が多い。  政治系=政治といっても現代政治などでなく、何百年も前の政治発生史とか思想史などを学ぶと考えたほうがよい。  経済系=数学的要素もある。経営だと簿記とかも出てくるので、かなりある。  自分は法律をやっているので経済などは門外漢ですが、こんなイメージです。学部のイメージがないと将来性だけで学部を選ぶしかありませんが、自分の適性と興味を入れないと、4年間が面白くないですよ。

masaki1234
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます!やっぱり大学生活を楽しめるような自分の興味のある学部がいいですよね。法学部にいっても経済について勉強できるんですか。(講義で)

noname#25320
noname#25320
回答No.3

学部の長所・短所 法法:  長所:外部はもちろんのこと内部出身者も成績が良かった人が多いことから相対的に成績が良い。一般教養での学部別成績だと経済より良かったりする。  短所:法律に興味がないと必修科目が全く面白くない。      経済:  長所:なんていったって看板学部  短所:内部生の落第率が高いとか… 法法人気が続いていたみたいだけど、最近経済も盛り返して来ているので内部生の成績のレベルがどうだって話はあまり関係なくなるかもしれないです。 わかっていらっしゃるとは思いますが、就職者の絶対数だけを見て単純に多いからってだけで、判断をしてはいけませんよ。経済の方が学部生が多い。かつ法法からはロースクール進学者が就職者から控除される形になるので。

masaki1234
質問者

お礼

なるほどー、とても参考になりました!いまさらなんですけど、法(政)と法(法)はどの辺がちがうんでしょうか。

回答No.2

付属高校なのですから色々と資料があるように思いますが。 また、学部別進路一覧(会社名の載ったもの)なんかもあるはずですよ。 ちなみに慶応大学の偏差値は代ゼミの資料によると 法学部が66、経済は65です。

masaki1234
質問者

お礼

慶應大学のHPをいろいろ見てたら学部別進路一覧なるものをみつけました!それぞれの学部の進路状況をみると銀行、証券については経済の方が上のようです。偏差値はそんなに差は無いんですね。法学部の方が上だと思っていました。とても参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

附属高校なら、外部資料よりも豊富に各種資料やデータが閲覧できるのでは? 進路担当教員に質問してみたらどうですか。 世間一般のイメージでは慶應の看板は経済学部ですが。

masaki1234
質問者

お礼

世間一般のイメージでは慶應の看板は経済学部だという事を初めて知りました。学部に関しての資料があまりないみたいです。大学にいけばあるみたいなんでそれも参考にしたいです。ご回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A