※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:睡眠障害??(メンタル? 病気? 健康管理?))
睡眠障害に悩んでいます!どうすれば改善できる?
このQ&Aのポイント
最近、睡眠障害が続いています。寝れないのではなく、寝すぎが問題です。友人たちから羨ましいと言われるかもしれませんが、実際には計画が崩れてしまって困っています。現在の生活スタイルと病気の関連性についても考えています。
私は26歳の男性で二部大学生、派遣事務バイト、深夜勤の駅の清掃のバイトなど、複数の仕事を掛け持ちしています。スケジュールの調整が難しく、睡眠時間が乱れている状況です。特に清掃のバイトは時間帯が苦痛で、体調にも影響が出ています。
また、最近の環境の変化も睡眠障害の原因と考えられます。大学の編入や派遣事務先での人間関係の変化などがストレスとなっています。睡眠の改善だけでなく、生活の計画性を持つことも重要だと感じています。
ここ最近睡眠障害が続いています。 寝れないのではなく、寝すぎです!
朝寝れなく昼ごろ寝て、起きるのが夜8時ごろ。 友人にはそんな生活が出来て羨ましいって言われましたが、そんなことはありません。外出してやろうと思ってた計画が全てキャンセルです(ーー;)
今26歳男で二部大学生(夜6~9時)で派遣事務バイト(学校ないとき夜5~11時)と深夜勤の駅の清掃のバイト(深夜0~6時)をしています。たまに派遣終わって深夜直行も・・・(そんなときは明け方シャワー浴びていろいろして、起きたら夜8時とか・・・)←かけもちの時はまだ充実感があるからいいのですが(>_<)
これから清掃のバイトに出かけます。
さっきまで寝ていました… もちろん学校は休みました。
仕事はなんとか行くと思います。しかし学校や他の用事(病院や手続きなど)は寝て駄目になってしまいます・・・ 病気?
4月は環境の変化で体に不調が出る人がいるって言いますが・・・
4月に変わったことは、
(1)これまで法学部二部大学に行っていてぎりぎり卒業したけど公務員試験に挫折で、次の目標の社会福祉士になるため今月から二部社会福祉学科に3年次学士編入した。
(2)深夜勤の駅構内の清掃のバイトを始めた(単純で休憩も多く(有給)拘束6h 実働4hだが精神的にも慣れたが(トイレとか)時間帯が苦痛?
(3)派遣事務先で片思い(告白なし)だった人が3月末で就職のため退職(同じ26歳) 代理として入ってきた人がまったくタイプでなく、しかも馴れ馴れしい…(気を使うし他も女性ばっかで90%女性で話とかなく空気が重い)
まあこのくらいでしょうか?? ここまで書ければ元気かもしれないけど睡眠も大事ですが、計画性のある生活も大事だと思うんです。(深夜勤はどうなんだと突っ込みはしないで…)
でもみんな男性人は仕事以外は寝てるって人もいるかな?それが普通なのかな… いや違う。僕はそんな人間になりたくない!(なってるけど)