ベストアンサー 派遣元より以前勤めていた会社への問い合わせ 2006/04/09 08:48 派遣会社へ登録しようと思っているのですが、以前勤めていた会社へどの程度の問い合わせをするのでしょうか? 今まで、数回転職していますが全ての会社にでしょうか? ご回答宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2006/04/09 08:57 回答No.1 特別な事情のない限り問い合わせはいたしません。問い合わせをするにしても勤怠状況程度で、直前の会社だけです。 質問者 お礼 2006/04/09 08:58 早速のお返事ありがとうございました。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方派遣 関連するQ&A いい派遣会社 はじめまして。 わたしはいま転職活動をしてるのですが、なかなかおもうようにきまりません。 派遣として働こうかと考えてるのですが、どこの派遣会社が一番いいんでしょう? わたしは今まで違う派遣会社にそれぞれ登録して仕事してたのですが、勤務条件が違ってたり、残業3時間毎日できないと仕事ないと脅されたり、ロクな派遣会社にあたってません。 もうここらへんでいい派遣会社とゆうのを見極めたいのですが、どうしたらいいんでしょうか? 派遣会社について 自分は現在ネットショップ運営の仕事についています 写真の撮影や画像のレタッチ、バナー作成などの作業をしています 今後Webデザインの仕事もしてみたいと考えているのですが 技術的な不足がかなりあります(cssは趣味程度にしか使えない) そこで転職活動をしながらスキルアップもはかりたいと考えているのですが 派遣会社に登録すると、勉強会に無料参加できると聞きました 今すぐに転職は考えていないのですが、スキルを身に着け数年内程度に転職出来ればと思っています 派遣会社を利用する場合、このように勉強会目当てでも登録が可能なのでしょうか? また、登録時にスキルチェックという項目があるようですが、どのようなことをするのでしょうか? 派遣会社について 2ヶ月前くらいに初めて派遣会社に登録したんですけど、登録する時に交代制はし たくないと伝えて、登録しました それで、何回か連絡きたのですが、すべて交代制の仕事でした。 派遣の仕事って交代制が多いんですかね? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 独立系の派遣会社について 以前、一般の大手派遣会社からある会社に派遣されていたのですが、その派遣先の会社がグループ会社で派遣会社 を持っていて、新たに、そのグループ会社の派遣会社に登録をして、以前と同じ系列の会社を紹介してもらうこと は可能なんでしょうか? そういう場合、グループ会社の派遣会社から、以前の 職場に働きぶりの問合せがいったりしてしまったりする ことってないんでしょうか? 気に入った会社があって、また働きたいと思った場合、 グループ会社の派遣会社を持っている会社であれば、 その方が早いのかな?とも思うのですが。 お勧め派遣会社 自分は複数の派遣会社に登録していますが、また最近新たにどこかの派遣会社に登録を考えています。しかし 今の時代 無数の派遣会社があり そこが大なり小なりメリット デメリットが似たりよったりで なかなか絞れません。派遣会社側は1人でも多く自分の会社に登録して欲しいがために「先ずは登録をするのが先決」と決まった回答しか得られません。みなさんの経験上の中で構いませんのでココはいい!とお勧めの派遣会社はありますでしょうか?今のところ、派遣会社に登録する際に重要希望していることは「交通費支給」の所です。 派遣会社の登録について こんにちわ、いつもお世話になっています。 できれば派遣会社の社員の方に教えていただきたいのですが、 私は来年の3月に今の会社を辞める予定なのですが、 派遣会社の登録自体は今すぐにでもできるものなのでしょうか? というのは、とあるPCスクールに通いたいのですが、 そこは派遣会社との提携でやっているスクールで、 派遣会社に登録をしていると入学金が免除になったり、月謝が15%オフになったりと金銭面でとても 安上がりなのです。 少しでも低予算で通いたいのでまずは登録をしたいのですが、実際に会社を辞めるのは3月なので こんな早い時期から登録するのは可能なのか、と 疑問に思いました。 実際、以前その派遣会社に登録に行ったところ、 「退職は3月の予定です」 と言うと 「今から登録しても求人は来ないから、 2月頃になったら登録してください」 と言われました。 なんとなく、登録してほしくないような雰囲気でした。 回答よろしくお願い致します。 派遣会社からの連絡 派遣のことがよくわからないので教えてください。 昨年9月に某派遣会社に登録に行きました。 年齢的なこと(今37です)希望勤務時間が短いことなどから、 今は紹介できるお仕事がないので、 また希望に合うお仕事が入ったら連絡させていただきますと言われました。 それから半年のあいだ・・・ 何度かメールでお仕事の問い合わせをさせていただきましたが、 (HP上で自分で検索して・・・です) 何の返信もありません。 一度、名前を伏せて問い合わせしたところ、すぐに返事がありました。 先日、久々に名前を明記して問い合わせしたところ、 やはり返信はありませんでした。 これって完全な拒否じゃないですか? こういう事ってよくあるのでしょうか。。。 こういうやり方の企業って許せません! 私は黙って諦めるしかないのでしょうか。 これまで登録に行った派遣会社はこの1ヶ所なのでよくわかりませんが、 こんなイヤな思いをしなきゃいけないかと思うと、 他の派遣会社にも登録に行く勇気がなくなってしまいました。 どなたかアドバイスください! 派遣会社について 春から派遣会社に登録しようと思っているフリーターです。 色々、登録する会社を調べているのですが以前、源泉徴収などを出してくれないところでとても困ったことがあり、派遣会社はどうなんだろうと思い質問させて頂くことにしました。 良くも悪しくも色々なところに名前が出てくるいわゆる大手の会社にとりあえず登録してみようと思うのですが、こうした派遣会社に登録した場合、仕事の多少に関わらず年度末まで登録して働くと源泉徴収などはきちんと出してもらえますか?扶養の関係で税金関係の申告が面倒だと困ります。。 仕事の内容や仕事の量などの情報はある程度、検索で出てくるのですが、こうしたことがなかなか分からないもので・・・。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 派遣について教えてください 私は今派遣会社に登録をして仕事を探しているのですが、 仕事の内容や会社名を詳しく知りたいために何回も何回も問い合わせをして聞いてしまっていました。 ですが、その後、連絡が全く来なくなってしまいました。 私は派遣会社に失礼な事をしてしまったのでしょうか⁇ 聞きすぎてしまったため、愛想をつかされてしまったのでしょうか⁇ もう、この派遣会社では仕事を探すのは難しいのでしょうか⁇ 質問ばかりですみません(汗) 職がきまらず焦ってしまい、派遣に頼ってしまっている自分がいるのは確かです。 どうか、良いアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 派遣会社での履歴の書き方 私は4年間派遣会社で働いておりました。 ただし派遣会社(派遣元)は最初の2年間はパソナでクレジット会社(派遣先)に、残りの2年間の派遣元はマンパワーで信販会社(派遣先)になります。 以前転職サイトの履歴書添削を受けた時に 派遣の仕事はまとめて書いた方が良いと指導を受け、 派遣2社での勤務と履歴書に書かずに 派遣会社マンパワーで4年間、派遣先2社で派遣社員として勤務した、とまとめたのですが、後々指摘を受ける可能性はありますでしょうか? 以前に2度転職をしており、こうすることで転職回数が3回に抑えられるための措置です。 よろしく御願いしまう。 派遣会社間について どうも派遣会社間で登録した情報が流出しているかんじが します。昔登録し働いたことがあるのですが、ずっと派遣会社とは 無縁でしたが、といあわせをすると「聞き覚えがある名前」とか いわれ実際はその方と話をしたことがないのですが、働いたことあるのは何十年以上も前のことなのに、どうしてこんなことをいわれるのか? と疑問に思います。データが残っていたり、リストだけは残っていたりと、共有のデータバンクがあるのですか? 派遣会社の中身を教えてください。 派遣会社に登録しながら、パートをする場合 私は無職の状態からある人材派遣会社に登録し、 派遣スタッフとして3ヶ月働きました。 これから一応派遣会社に登録だけはしておいて、 パートの仕事をしようかと思っているのですが、 無職から人材派遣会社に登録し、3ヶ月以上 働いた場合は転職ですよね。 それでは、人材派遣会社に万が一お金に 困ることがあったらいけないということで 登録だけはしておくという形で、 パートの仕事をするというのは 人材派遣会社からの転職ということに なるのでしょうか? よろしければご回答お願い致します。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 人材派遣会社に登録しに行く時って。。。 今年、24歳の女です。 質問なのですが人材派遣会社に登録しに行く時って、 スーツを着ていくものなのでしょうか?? 正社員として別のところで働いていても(転職したいと考えている) 登録していいのでしょうか?? また、派遣される時って派遣される会社に自分の履歴書が渡されるのでしょうか?? 転職3回なのですが(すべて1年ほど) よい条件の会社を紹介されるのは難しいですか?? (保険がついていて月給16万ほどで、週休2日) 専門学校に行っていたので、 EXCELなどの事務系の資格はかなり持っていて、 早うちやそういった仕事をこなすことには自信があります。 一応、書道師範の免許も持っています。 派遣会社に登録するとき 初めて派遣会社(紹介派遣希望)に登録しますが すぐには転職せず ブラッシュアップの為に 現職を退職後留学するかもしれません。もちろん帰国後 紹介派遣で再就職を希望します。 その場合、今、登録するとき留学の予定を話していいものか迷います。条件があえば留学しないで 転職もありかなとも思っているのです。 アドバイスお願いいたします 前の会社に問い合わせが行く? 現在、転職活動をしています。 転職の際、前職の会社に問い合わせが行き、色々と調査されるという 話をよく聞きますが、具体的にどこまで聞かれるのでしょうか。 (以前いた会社はどこまで回答するのでしょうか) ・在職期間 ・学歴 ・勤務態度 ・退職理由 等が思い浮かびますが・・・。 円満退社とはいかなかったので、有る事 無い事を言われないかと心配しています。 優良な派遣会社を教えて下さい。 私は今、ある派遣会社に登録していて、スーパーのレジ業務をしています。(勤務し始めてもう一年半になります。) ですが、先月から派遣会社の担当の方や会社内の事が色々と変わったようで、新しい担当の方が頼りなく、今の派遣先の勤務条件なども色々と変更があり、以前から不満も抱えていたのでそろそろ違う派遣会社に登録して、新たな気持ちで働きたいなと思っているのですが、良い派遣会社があれば教えて下さい。 ちなみに私は関西圏住みで、週払い、長時間勤務の仕事を探しています。知っていらっしゃる方がいればぜひ教えて下さい。 お願いします。 人材派遣会社に勤めている方 人材派遣会社に 勤めています。 医療(看護士、看護助手、ヘルパー、医療事務)などの人材派遣会社です。 おもに、病院や老人ホームに飛び込み営業を行ってます。 どこの病院でも「人材足りてますか?」って聞くと看護士がほしいと言われます。 今は看護士不足なので、看護士は登録者は少ないのです。(1割程度)日勤で週に2~3回程度働きたいという登録者しかいないのです。 こちらから「うちのスタッフ使って下さいよ」って言っておきながら「看護士ちょっといないんですよ~」からはじまるのが現状です。 それに不満というか、矛盾を感じてます。仕事内容は企業とスタッフに、はさまれ大変ですが、楽しいです。 医療関係の人材派遣事情はこんな感じです。ほかの種類の人材派遣会社はそれはないのでしょうか? 医療関係以外の人材派遣会社に勤めている方、転職(医療じゃないところ)を考えてるので教えてください。 派遣会社を退職するべき? 現在、派遣社員として勤務しており、正社員になるべく転職活動中の者です。 最近、疑問に思ったのですが、正社員として勤務、転職するのなら、やはり今までいた派遣会社を退職(登録抹消)する必要があるのでしょうか? 派遣会社に登録しながら転職活動していても問題はないですよね? 仮に転職活動が上手くいったとして、入社手続きの際に必要な雇用保険の手続きの時にどうなるのか疑問に思い質問しました。 どなたか分かる方がいたら教えて下さい。 派遣会社から何の連絡も無い。 先週、webでいい感じの派遣先があり派遣会社に問い合わせをしたところ直ぐに登録に来てほしいと言われたので仕事が休みの日に登録に行きました。担当の方が職務経歴書と履歴書をみて条件はほとんどクリアしていますので直ぐに紹介状を書き派遣先に届けますとのことでした。2~3日中には連絡できると思うのでとの事で待っていましたが連絡が来ることは無くこちらから何度か連絡をしたところ検討待ちの状態ですの回答だけでした。また更に日にちを空けて問い合わせしたところ紹介予定派遣なので自分のほうからあまり聞けないような事を???競合ですか?と聞けば違うと思うとの事でした。一体どう捕らえて良いのか分かりません。詳しく分かる方が居りましたら教えて下さい。 どの派遣会社がいいでしょうか? 今転職活動中で、派遣で事務の仕事を探しています。 色々な派遣会社がありますが、私はパソコンスキルには自信がないので、それでも仕事を紹介してもらえる派遣会社さんを教えて頂きたいです。 現在28歳 事務で仕事を探してます。 飲食店での勤務歴が長いため、パソコンスキルはあまりありません。事務歴は一年程度です。 (Excel、wordは資格あり。ですがマクロとかは仕事で使ったことがないので出来ません。 Accessはほんの少しだけ。) アデコとスタッフサービスに登録していますが年齢のわりにスキルがないので相手にされてないなという印象です。半年に一度くらい思い出したように電話がかかってくるような感じです。 アバンティスタッフは割と紹介してくれるように感じます。 その他、お勧めの派遣会社さんありましたら教えて下さい<(_ _)> 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のお返事ありがとうございました。 参考になりました。