• ベストアンサー

将来介護福祉士になる為に今やるべきことは

知人の高校生(16)の子に将来介護福祉士になりたい 女の子がいるのですが、今やるべきことは何か真剣に 悩んでいます。 今からしておく何か布石のようなものはあります でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

介護福祉士の資格取得のための勉強の手前の話としては、1.patakさんの言われるとおり、資格取得までの道のりを確認しておくこと、2.ボランティア活動等現時点でできる社会福祉の現場への接触を積極的に行うこと、そして3つめに、広い意味での情報収集や体験・知識を深めることです。 1.2.は文字どおりですが、3.については、社会福祉の現場でよく、「そのひとの立場になって」といいますが、その人と同じ経験をすることは不可能です。しかしながら、多くの知識(偏ってはいけませんが)や経験を積み重ねておくことによって、少しでも、他の人の立場を理解しやすくなるのです。 1.については、都道府県が設置する、福祉人材情報センターや都道府県社会福祉協議会、2.については、地域の社会福祉協議会やボランティアセンターに、アポイントをとってからお尋ねになるとよいとおもいます。夏の体験ボランティア活動などの行事をしている地域もあります。 なお、介護福祉士の資格をとれる、専門学校等に行かれるのであれば、patakさんの回答のように、わざわざホームヘルパー2級を先行して受講することはないと思います。(patakさんが書かれている「介護1級・2級」というのは介護福祉士ではなくホームヘルパーのような気がします) また、資格取得をしたからといって、就職が約束されているとは限りません。就職先によっては、patakさんの回答のように公務員やそれに準じる処遇のところもありますが、バブル崩壊や介護保険導入によって様子見の自治体が多く、施設数も増えておりません。このあたりも、福祉人材情報センターなどで情報を入手するとよいでしょう。(本来は福祉人材情報センターは既卒者向けのところのようですが、情報の提供は受けられると思います)

naru
質問者

お礼

大変詳細な回答ありがとうございます。 本人によく参考にするよう、伝えておきました。 情報提供に感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • fuchikoma
  • ベストアンサー率17% (82/466)
回答No.3

 思いっきり「遊ぶ」ことだと思います。  介護の技術や姿勢は後々学べるものです。しかし、人間的魅力は介護の技術などに比例しません。抽象的ですが、今の時点では、豊かな人間性を育むことが肝要かと思います。

naru
質問者

お礼

もっともなご意見ありがとうございました。 本人に伝えておきます。

  • patak
  • ベストアンサー率23% (108/457)
回答No.1

講習会等を受けるために、事前に知識を得るうえで、書店で介護関連の本を読むことです。 高校卒業後、介護2級の講習会を受けます。 (各区市町の広報誌に講習会の内容が載っています) 介護2級はあくまで手助け(食事を作る。掃除等)で 本格的な介護は、介護1級を受けなければなりません。 そのためには、介護2級を合格し、その資格で1年間 公共の施設で介護を従事したのち、介護1級の講習会を 受け、合格しなければなりません。場所によっては、 公務員と同じ扱いになる?(詳しいことは、少し不明) ですが、1年以上の経験がなければ、介護1級の講習会は 受けられませんので、気をつけてください。 介護1級になると、本当の介護ができます。 しかし、相手が老人なので、相当の体力と、気力と、 忍耐?が要求されると思われます。

naru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人によく参考にするよう、伝えておきました。 わかりやすい情報に感謝いたします。

関連するQ&A