- ベストアンサー
これはウィルスなんでしょうか?
ウィルスバスター2006を使用しているのですが、アップデートしてウィルス検索してもなにも見つからないのですが、普段パソコンを使用していると、突然ウィルスバスター2006リアルタイム検索が開き、ウィルスが見つかった為ファイルを隔離しましたとでます。そのつど隔離しているのですが数時間後にはまた出てきます。(\A0023121が次は\A0023122というふうにファイル名が変わっていきます) ファイル名C:\System Volume Information\_restore{DA12E7D6-7E5E-4753-8D83-1EDA1FE234CC}\RP285\A0023121.exe ウィルス名WORM ANTINNY.BDとでるのですが、ウィルスデータベースで検索してもWORM ANTINNY.BDというウィルスは引っかかりません。やっぱりウィルスに感染しているのでしょうか?ちなみにマカフィーのフリースキャンやシステムクリーナー等をしてもなにも出てきません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>WORM ANTINNY B.Dはないのでしょうか? かなり最新型の亜種の場合、パターンファイルに一部酷似していれば 暫定的に検出しますが リストに反映されるのはかなり時間がかかります。 とりあえず、現在発見されているAntinnyの駆除ツールがあるので 使ってみましょう。 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.antinny.removal.tool.html
その他の回答 (8)
すみません、勘違いでした。間違ってました。下の2つの回答は無視して下さい。 よくよく調べたらウィニーなどに代表されるP2Pによる感染のようですね。 いろいろ書いてすみませんでした。
お礼
わざわざ間違いの取り消しまで入れてくださいましてありがとうございます。ここまで心配していただいて大変うれしかったです。
下の補足です。 ウイルスバスターのポップアップ画面があまりにもうるさくて邪魔な場合は、 ウイルスバスターのメイン画面の「ウイルス対策」をクリックして、 一番下のチェックが入ってる「ネットワークウイルスのブロック時に、ポップアプメッセージを表示する」 という所のチェックを外します。 これで表示は出てこなくなりますよ。
お礼
みなさま大変心配していただいてありがとうございます。とりあえずは駆除ツールでもなにも発見されないので、システムの復元を無効にしてやってみたいと思います。
僕もウイルスバスター2006を使ってますが、同じ経験があります。 まず結論から言ってウイルスには感染していませんので安心していいと思います。 (ウイルスバスターがブロックしてくれていますので) さてそこで、貴殿のインターネットへの接続方法ですが、PHSや無線LUNを使ってませんか? それか有線であってもルータを使ってない、とか? 経験上、そのいずれかの方法でネットに繋いだ時にこの現象が出ました。 有線でしかもルータを使えばこの現象はなくなると思いますよ。 違ったらゴメンナサイ。
- dontakos
- ベストアンサー率33% (97/287)
一度リカバリするか、ハードディスクごとフォーマットしてから、復元用DVDなどで戻すとかが早いですよ・・・? 削除しても、不安定になることも少なくありません。 ウィルスバスターは最近、金○ウィルスなど山田系にも対処できるはずですが・・・・・。 私はファイル交換やりませんが、不具合対策で、クローンHDDをつくりSuperRACKでカートリッジにしてHDDを外に出し差し替えしてるので、どんな不具合にも瞬時に対処します。 動画編集系を何種類も入れてるので、不安定になりやすくそうしているのですが、ファイル交換をやっているのであれば、いつまでも改善しないでしょうね・・・・。
- maxheart
- ベストアンサー率28% (32/114)
他の人も書いてますけど、P2Pやってたなら正直に補足で書くこと。 P2Pやってたらウイルスがひとつ出て駆除できたとしても、他にまだかなりのウイルスが検出できないまま残っていると見るのが妥当。 仮に感染したウイルスを全部駆除できても、原因を特定もできなければ再感染の繰り返し。 いつまでたっても処理はできないし、たとえ何度リカバリしてもそんなの使っていたらウイルス対策なんか無理。 質問者さんがP2Pはまったく使っておらず、知人からも変なファイルをもらったりしてなければ感染も少ないかもしれないが、いずれにしても正確に状況を明かさないと対処法は教えてもらえないと覚悟することです。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
とりあえずは、システムの復元を無効にしてください。 それで今回のウイルスについては、駆除できるとは思います。 ズバリ聞きますが、No2の方の回答に有ることはしてないでしょうね。 「WORM_ANTINNY」という名前は、P2Pソフトを使っている人が感染する場合が高いです。 そのようなソフトを使っていた人からデータを持って感染している場合もあります。 一番確実な方法は、リカバリしてしまうことです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
失礼ですが、P2P(Winny・WIN-MX・syare)等やっていませんか? WORM ANTINNY.BD=俗に言うWinnyの金○ウイルスです。 http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2004/04/09/antinny.htm
補足
親切に回答くださってありがとうございます。私自身はP2Pなどはやっておりません。考えられるとすればチャット時に友達からもらったファイルか、子供が勝手に見ていたお化け屋敷のホームページ等があやしいと思っているのですが、友達からもらったファイルも削除したのですがそれでも出てしまいます。 やっぱり感染しているのでしょうね。でもなぜウィルスバスターのウィルスデータファイルにはWORM ANTINNY B.Dはないのでしょうか?
- oxbridge1985
- ベストアンサー率16% (26/161)
詳しくはわかりませんが、スパイウェアの可能性はないですか?スパイウェアならウイルスバスターよりもAd-Aware SE Personalがおすすめです。
お礼
回答ありがとうございます。なるほどそういう訳かもしれませんね。とりあえず駆除ツールを試してみます。