- ベストアンサー
エアバック付きステアリングを交換。
Y33グロリア後期に乗っています。 純正ステアリングが扱いずらいので 前にY32で使っていた社外品のステアリングに 交換しようと思っていたのですが、 エアバックが付いている為どうしようか まよっています・・ エアバック付きは初めてなので困惑しています! 交換方法は難しいでしょうか? また無しにしてしまうとどんな不都合がありますか? 後確か保険などにも関係してくると思ったのですが・・ 詳しい方おりましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険に関係あるかどうかは各保険会社によって違うので契約している任意保険会社に問い合わせてみてはどうでしょう。 現状でエアバッグ特約というものが付いている場合はエアバッグ無しに変更する手続きが必要ですが、元からエアバッグ特約のない保険会社もありますから。 交換の方法については#1の方が既に回答されているとおりでエアバッグの暴発が起こらないようにさえ注意すれば普通のステアリングとさほど変わりません。 僕の場合は三菱車でしたが、純正ステアリング側面にエアバッグユニットを固定しているボルト(トルクスでした)があるのでそれを抜いてエアバッグユニットを正面から取り出せばその奥にステアリングを固定しているナットがあるのでそれを外せばステアリングは抜けます。(ちなみに僕の車の場合は新車時から5年くらい経っていて錆で固着していたのでステアリングプーラーを使わないと抜けませんでした) ボス(もちろんエアバッグ対応の物)を買えば交換の仕方(エアバッグの配線の処理の仕方など)を書いた説明書も付いてくるはずなので自分でステアリング交換をしたことがある方なら難しくはないです。。 ただ、交換前にバッテリー端子は必ず外して数分間は置いおくことをお忘れ無く。万が一エアバッグ取り出し中に暴発したら大ケガの可能性がありますから。
その他の回答 (1)
- jun119
- ベストアンサー率37% (309/814)
私もエアーバック付を社外品に交換を考えまして 保険屋に聞いた事があります。 事故の時も関係なく保険は下りるといってました でも、実際に事故はしていませんので断定できませんが・・・ 交換はバッテリー端子を外してエアーバックの誤爆発を防ぎます。 あとエアーバック部分は普通はプラスねじですが、ニッサンは オプションの場合はトルクスねじになってました ボルトは全部外さず少し残してハンドルを叩いて抜き易くして下さい。 エアーバックの配線とアース線、ホーン線とを付け替えだけです。 以前につけておられたみたいですので後は簡単です。 センター合わせは刻印が打ってあるので簡単ですが、交換は一度は 大丈夫ですが、あとでバッテリーを繫いでから微調整で何度も外しているとエアーバックの警告ランプが点きます 点いてしまうとニッサンでリセットが必要になりますので気をつけて ください。