- ベストアンサー
ねじについて
ねじについて質問です。 ねじにはミリネジとインチネジがあるそうなのですが、 違いを教えて下さい。 通常はどちらを使用するのか、どのようなときにインチネジ・ミリネジを使うのかなど教えて下さい。 また、大きさ?の単位?にM5とかM6があるそうなのですが、 Mとは何の略でしょうか?M5とは?M6とは? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
国内で使われるネジはほとんどがミリです。 Mはミリを表し、M6ならば、おねじの山の径(ボルトの外径)をあらわしています。M6ならば、ボルトの外径は6mm(ややマイナスしてます)です。 その後に続く数値はネジのピッチを表し、P1.0とか書きます(山と山の間の間隔が1mmであるということです)メネジの内径はこのピッチを引いた数値となります。M6p1.0ならば、メネジの穴径は5.0~5.1です。 これを自由に組み合わせると世の中が混乱しますから、M6ならば、並目(標準)ピッチが1.0、M5なら0.8と決められています。 それ以下のピッチが細かいのを細目といい、M6には0.75、0.5があります。特殊な用途で使います。 現在のJIS(日本工業規格)はISO(国際規格)にならってまして、ほぼ同じです。国内や欧州向けの機械などはすべてミリ系ネジです。 一方水道などは、インチ系を使っています。これはmm系に置き換えると、従来の配管が使えなくなるという点で残されているようです。 1インチを16分の1まで割り、その分数で表します。W4/16=1/4という書き方になります。 その後ー以下で続く数値はピッチで、1インチに何山あるかをあらわしています。 米国向けだけに使われるネジで、mm系がとってかわりつつあります。 その他英国式の管用ネジがありますが、これは、流体が流れる部分などに使われます。 PT(RC)などの記号で表しています。
その他の回答 (4)
- neji1
- ベストアンサー率45% (172/379)
使い分けなどは、皆さん丁寧にご解説くださっていますので、補足を少し。 皆さんご承知の上だとは思いますが、これを読んだ他の方が誤解しないように、 「ミリねじ」は俗称で、正しくは「メートルねじ」です。 同様に「インチねじ」も正しくは、「ユニファイねじ」です。 また、水道管などに用いる「管用ねじ」もインチ規格ですが、インチねじとは別扱いにすべきでしょう。 おおむね、米国製品、米国主流製品がインチねじ使用と考えて外れてはいないと思います。 参考までに、ねじのJIS規格を閲覧できる(閲覧のみ)ページを記しますので、専門的な数値などが必要なときには、参考までにご覧ください。
お礼
補足、ありがとうございます。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 前の方の補足とう感じですが、電子機器、家電製品などはISOネジ、通称イソネジが普通です。ネジはミリで、3mmネジが多いです。 古い製品では同じ3mmでもJISネジを使用していました。 この違いはねじ山のピッチの違いです。 使う物によってネジは異なりますので、使う物がはっきりするともっと良い回答が得られると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
#1の方に補足。 PCの世界でもミリねじとインチねじがあります。 内蔵型のCD/DVDドライブなどを固定するねじは通常ミリ、HDDはインチが標準です。 ただ、日本では通常ミリねじが多いですね。 Mはミリねじの呼び径を表す際の記号です。インチねじの場合はWになります。またその後に続く数値もミリねじは小数、インチねじは分数表示となります。
お礼
Mはミリねじなんですね。 勉強になりました。ありがとうございます。
- グイン リアード(@guin_riard)
- ベストアンサー率43% (401/924)
インチねじは、建築関係、水道器具などに多いです。 ただ、現在は、ISO規格のメートルねじ(ミリねじ)も増えてます。 Mは、外径のミリ数を表します。 ねじに関しては、こちらのホームページが詳しいです。 http://www.neji-no1.com/index.html ねじ情報の「ねじ種類と規格の歩み」 百科事典で「インチねじ規格表」「ミリねじ規格表」が、該当します。
お礼
ありがとうございます。 URL参考にさせていただきます。
お礼
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。 大変勉強になりました。