• ベストアンサー

ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードについて

アナログビデオなどをキャプチャしてMPEG2などにファイル変換する時、PC等の条件は同じとすれば、突き詰めて言うと画質が綺麗なのはどちらでしょうか。初心者ですが可能であれば理由などもお教えいただくと助かります。ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

DV-AVIでキャプチャして、 2パスVBRでエンコードできるTMPGEnc 3.0 XPressのようなMPEGエンコードソフトでMPEG2化する方が画質的に有利、 ハードウェアエンコーダーは1パスでしかエンコードできないけど、 DV-AVIをソフトウェアで2パスエンコードさせれば、 1パス目に映像変化を調査し2パス目に最適化されたビットレートでエンコードできるので、 同じ画質ならファイルサイズは小さく、 同じファイルサイズならより高画質を得られます、 ただし時間はハードウェアエンコードでキャプチャする場合は、 元のアナログビデオの再生時間だけで済むけど、 DV-AVIと2パスエンコードの場合、 DV-AVIキャプチャに元のアナログビデオの再生時間、 エンコード時間はCPU能力に影響されるけど、 Pentium4の最高クロックでも再生時間の3~4倍ぐらいはかかると思います。

SPYKIDS
質問者

お礼

ありがとうございます。ペガシスでやってみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私自身1台のPCでソフトエンコとハードエンコを行っていますが、 画質的には、それほど差はないと思います。 (求める次元によりますが・・・) ハードエンコは、カノープスのMTV1200HX+MpegCraft LE ソフトエンコは、BHAのB'sMovieEditor http://www.bha.co.jp/products/movie_editor/index.html 明快な差は時間だけで、 ハードエンコは元ソース時間で終わりますが ソフトエンコは元ソースより早く終わることもあればもっと伸びることもあります。 もっとも、私の場合、使用用途がTV録画したものをコマーシャルカットして再エンコードしているだけなので、 あまり、参考にならないかもしれませんが

SPYKIDS
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.4

>録画にCPUパワーのほとんどを使用のため、平行しての作業、使用はほとんど不可となります。 作業によってですが ネットやったり プログラミングしたり とか軽い作業なら 十分にできます。

SPYKIDS
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは 初心者様向けに回答してみると。 ハードとソフトの大きな違いは、PCへの負担ですよね。 (詳細は既に回答があるので省略します。) 例えば、ハードウェアの場合、PCに録画しながら、ITの観覧等の軽い作業はでき、私の場合、録画しながら、その録画した別の番組をDivXに変換などもしてました。 (PCの能力により、多少は違いますが。) 逆にソフトウェアの場合、録画にCPUパワーのほとんどを使用のため、平行しての作業、使用はほとんど不可となります。 (ただ、デュアルコア(P-D)等を除く) 画質は録画する時の設定に左右されるのでほぼ変わらず。 価格で言うと、ソフトウェアの方が、安く、ハードは高いのが、特徴。 ちょっと関係ないことを先に言ってしまって、ごめん。 画質的にはほぼ、変わらないと思いますよ。 (ソフトウェアは使用経験なし、ですが。) あとは質問者様が、どれを選ぶかをお決めくださいね。 ちょっと一例を紹介してみますね。 (余計なお世話に感じたら、お詫びします(__)) http://www.canopus.co.jp/catalog/ktvx1000/ktvx1000_index.htm http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm 上はソフト、下はハード、ハードには画質補正機能が添付、もっとも価格も大きく??、違うかもしれませんが。 以上、余計なことまで回答していたら、ごめんなさい、です。

SPYKIDS
質問者

お礼

ありがとうございます。まずソフトウェアエンコでやってみます。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

両者の違いですが、ハードウェアエンコードは機器に専用回路を持っていて、それでエンコードをしますし、ソフトウェアエンコードはCPUで行うので、パソコン本体に負荷がかかるということです。 パソコンのスペックが低ければ、文句なしにハードウェアエンコードですが、欠点として相性が出やすく、大抵はメーカー指定のソフトしか使えない場合があります。 パソコン本体のスペックがあれば、ソフトウェアエンコードの方が汎用性も高いので、お勧めですが、パソコンの負荷を考えて決めてください。

SPYKIDS
質問者

補足

早速にありがとうございます。PCのスペックは問題ないのでソフトウェアエンコードに挑戦したいと思いますが、メリットをもう少し教えていただけませんでしょうか。お願いします。

関連するQ&A