• ベストアンサー

女の子の紙オムツの付け方

生後3週間の娘がいます。 たまに オシッコが漏れたのか洋服(背中側の下の方)・シーツが濡れている時があります。 ○ンチの時は漏れた事ありません。 オムツをチェックしても どこから漏れているのかよくわかりません。 ただ いつもオシッコの時は割と背中側が濡れている(オムツのラインの色の変化で)ので、背中側から漏れたのかな?と思っています。 オムツはしっかり固定しているつもりですが・・・ 私の付け方がよくないのかな?と思っています。 女の子の場合 紙オムツを着用する場合、お腹側より背中側を長めにして付けた方がいいのでしょうか? 基本的な事だと思うのですが どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.4

こんばんは。 見当違いの回答ならごめんなさいね。 ウチには2ヶ月の子がいるんですが、たま~に同じように背中の下(腰辺り)が濡れている事があるんです。 私も最初は「あれ?オシッコが漏れた?」と思っていたんですが、 オムツをみても漏れてる感じではないんですよね、それで匂ってみてもオシッコの匂いでもないし・・・。 それにオムツも漏れないと評判のパン●ースだし、おかしいなぁ~サイズも合ってるし。 なんて思っていたんです、それでふと顔を見たらちょっと汗をかいてて 身体も肌着が湿っぽい感じだったんです、 で、もしかしてオシッコしたオムツが汗をかくほどの体温で蒸れて、 オシッコ部分が濡れたのかもとそれから注意してみていたら、 やっぱり少し厚着をして、部屋の温度が高くしっかり布団をかぶっていたときは背中の一部が濡れていました。 それからは肌着を一枚減らして寝かせるようにしました、それからは濡れていません。 もしかしたら、同じようにオシッコ部分のオムツが蒸れているんじゃないかと書き込みさせてもらいました、 でも、本当に漏れているのかもしれませんね(苦笑)見当違いかな。。。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 二ヶ月の女の子がいます。育児書の中に女の子場合は背中側を少し高めにすると漏れ防止になると書いてありました。我が家ではそれプラス最後にギャザーを外側に引き出しています。 まだ時たまうんちが漏れたりすることもありますがマシになりました。

noname#193603
noname#193603
回答No.3

こんにちは、1歳6ヶ月の娘がいます。 うちも新生児の頃、おしっこだけ漏れたことがありました。 どうやら、股の部分に隙間があると、伝い漏れ(?)するようでした。 いろいろなメーカーのを試して、一番フィットするのを選んだら、少しは漏れなくなりましたが、時々は漏れていました。 月齢が上がると、肉付きがよくなったせいか、なぜか漏れなくなりました。 いろいろなメーカーを試して、なるべく隙間が出ないようにつけてみてください。 お互い育児がんばりましょう~

回答No.2

1歳5ヶ月と5ヶ月の娘がいます。 まず、サイズ。もう一度確認してみてください。 普通、あっていれば漏れません。 3週間ということなので、そろそろSサイズにしてもいいかもしれません。 あとは、時間です。どのくらいの間隔で交換していますか?夜中などものぐさをして、交換しないと、もちろん。 漏れます。(たまにやります。。。) 参考まで

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

サイズはもちろんあっていますよね? 同じ新生児用でも微妙にメーカーによっては大きさが違います。 特に後ろを長めにして・・・とつけた記憶はありませんが、 へそが見えていればSサイズへ変えた方がいいかもしれません。 あとはそんなに長時間変えないってわけでもないでしょうし、 どうしてでしょうね?不思議です。

halulight
質問者

お礼

アドバイスを下さった皆様へ 基本的な質問にも関わらず ご丁寧なアドバイスありがとうございました。 サイズは合っていると思います。 オムツ替えもまめに行っています。 ですが、やはり昨夜も一度 漏れて洋服・シーツが濡れていました。 確かに匂いはオシッコ臭くはありませんでした。(そもそも新生児のオシッコも臭うものなのかどうかも わかりませんが・・・) でも汗をかいている雰囲気ではありませんでした。 私も色々考えたのですが、漏れているのは背中側からでなく アドバイスにあったように股の隙間から漏れているのかな?と思うようになりました。 なぜなら、(1)娘は小さく産まれているので新生児用紙オムツも少し大きいのかもしれない (2)オムツ替え時にポッコリしていたお腹が、その後 空腹になると引っ込み、オムツのテープの止め具合が微妙に異なるのかもしれない 背中側を少し長めに止める方法も 念のため実践してみます。 あとはもうちょっとジックリ様子を観察してみようと思います。ありがとうございました。