• ベストアンサー

妻との関係・心の問題(かなり長文になります)

心の問題なので病院に行くつもりですが、色々な人の意見を聞かせてください。 私32歳、娘2歳弱、妻36歳で妊娠中、もうすぐ出産です。 私はどちらかと言うと真面目で、自分よりも相手を優先して満足がいくように事を進めます。 妻はどちらかと言うと自分中心で物事を考え事を進めます。 数ヶ月前までは不満もありながらも幸せな家庭だったと思います。 しかし最近私の心が参っている状態です。 仕事も忙しく子供も小さい中で奥さんが妊娠し、平日は朝早くから仕事帰ってきては家事、土日は妻の為に子守を変わります。 がんばっているのですが、妻からはほとんど感謝の言葉がありません。 逆に土日は子守を変わるのが当たり前の様に見えます。 仕事の事で相談しても「大丈夫だよ」と簡単に終わり愚痴さえ聞いてくれません。 この様な事が続き心が参ってきたのかと思います。 更に最近早産の危険が分かり、心が参っているなど話す事もできません。 食欲もなくなり、胸が苦しくなり、動悸も激しくなることがあります。 寝付けなかったり、異様に眠いときがあり、寝て起きても寝た感じがしません。 食欲がない事は話したのですが「大丈夫?病院行ったら?」と何故か強い口調。 私に勇気がないだけなのですが「少し疲れているだけ」しか言えません。 心配をかけたくないので、一緒に食事では無理して食べます。 最近、妻との事をよく考えるのですが、愛がなくなり、情になっているように思うのです。 妻や娘、生まれてくる子供のを考えると、逃げてしまいたいと思ってもできません。 愛や情の問題ではなく、責任がありますからそんな事はできません。 現在この様な感じで、自分ではどうしていいのか分かりません。 体の不調は日に日に悪くなり、逃げたくなる時や、悲しく泣きそうになる時もあります。 どのようなご意見でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

#4です。 世の中にはこんなに似た人がいるのか~と思うくらい質問者様のご夫婦と似ています。そのため再度投稿しました。 私は、結婚前は働いていて、結婚後から妊娠初期は資格を取ろうと勉強中でした。ところが切迫流産、切迫早産になり妊娠中ほとんど自宅安静になってしまい(途中2ヶ月入院しましたが)、行動も制限されていました。これまで行動的だったのに毎日自宅にこもり、かなりの鬱状態が続きました。今は育児中で奮闘しつつも楽しいです。が・・・、やはり要領が悪いのかいっぱいいっぱいになることも多々あります。育児をしつつバリバリ働いている方もいますので、こればかりは性格というか自分の不甲斐無いところですね・・・。結婚当初は感じなかったですし、自分ってこんな小さい人間なのか~と日々思っているところです。友人等が自宅に訪れたり外出したりしなければ、確かに子供と二人きりなので視野も狭くなるかもしれません。 また、主人は通勤時間はあまりかかりませんが、朝早く出て行き、夜は日付が変わってからの帰宅もかなり多くあります。(ありました。)入院中などは洗濯や掃除もして、おまけに私の病院に通ったり、質問者様と同じように大変な苦労だったと思います。現在主人は平日の家事はまったくしていませんので、質問者様はさらに頑張っておられるのだと思います。頑張りすぎて心が疲れてしまったのでしょうね・・・。 私も実は里帰りしませんでした。諸事情もあるのですが、主人とも離れたくなかったのです。(これについては私のわがままですね・・・。)赤ちゃんが生まれたらまたご苦労が増えると思いますので、どうぞ先生や友人に思っていることを打ち明け、少しでもすっきりしてください。

nobon
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 似たような経験をされているようですが、入院までしているということでとても大変でしたでしょう。 それでも旦那様は十分に奥様を支えたということでしょうね。 とてもしっかりした旦那様なのでしょうね。 私は家に帰るのも怖い状態なのに。 何とかして辛い時期を抜け出せるようにしてみます。

その他の回答 (9)

noname#24544
noname#24544
回答No.9

ほとんど他の回答者様と同じなのですが、ちょっとだけ。 奥様だっておそらくご主人様(質問者様)の様子には 気づいておられると思います。 心の中で感謝もしていると思います。 でも、自分のことで精一杯なんですよ。今は。 酷な言い方ですが、子育て、まして妊娠中ともなれば、 ご主人様がどんなに努力しても、 「それは私だって同じなのよ。」と思ってしまうものなのです。 育児も家事も思い通りにはなりません。それがエンドレスです。 「あなたは仕事が終われば解放されるけど、私は仕事から解放される時がない」 それが 「家に居るときぐらいは家事をやってよ」というところでに繋がるんですね。 (そういえば、ご主人様もそう思っておられたから 今まで協力してがんばっていらしたんですよね。 わざわざ私が言うことでもなかったですね。) それはそうと、 やはりまずはお薬を頂いて、質問者様の心の安定を図ることが第一です! もうひとふんばり! 奥様が無事出産され 「いやいや、あの時は2人して大変だったなぁ~。お疲れさん!」と微笑を交わせますよう 心よりお祈りいたします。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 言葉に出さなくても感謝してればうれしいのですが・・・。 無事出産して、本当に笑えるのかも不安です。 既に会話もドライになっているので。 と、ネガティブに考えてしまうことがよくないですね。 何とかがんばらないと。

noname#63516
noname#63516
回答No.8

こんにちは。はじめまして。 私もどちらかというと、あなたと同じ性格だとおもいます。 私の場合は生業のほうでストレスがたまり発散もできず、精神的な病になりました。 私も同じ症状でした、眠れず食欲も出ず・・・。悶々としている毎日でした。 ぜひ、病院に行かれることをお勧めします。 先生にあなたの今の思いをすべてぶちまけてみましょう。 先生は、心からあなたのことに耳を貸してくれるでしょう。 もちろん、薬で自分の気持ちも軽くなりますよ。 がまんせず、病院にいかれては???

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分、私よりも大変な経験をしているのだと思います。 私の場合は必ずしも不眠ではなく、日によって1日中眠たく本当に寝れるときもあります。 しかし、寝た感じは全くないため疲れながら起きてしまいます。 病院にいく事は体の為に薬を貰うだけではなく、誰かに相談すると言う意味でとても重要ですね。

  • waseda21
  • ベストアンサー率23% (21/89)
回答No.7

仕事・家庭のストレス、さぞお辛いことでしょう。 お察しいたします。 前にある問題をきちんと見つめているその姿勢、大変尊敬できます。 未熟者ではございますが、ご回答させていただきます。 内容を拝読すると、あなたには「ねばならない」という精神を感じました。 私は妻を、子供を幸せにしなければならない。責任がある。心配をかけてはならない。頑張らねばならないと。 確かに、自分の周りの人間を幸福にしていくことは大変重要です。しかし、そのような固まった考えでは、潰れてしまいます。ゆとりがあってはじめてよい考えや、よい行動が取れるものだと私は思います。 病院に行けば、それなりの薬を処方してくれるでしょうが、それでは根本的な解決にはならないと思います。一家の主が不安定では、その家自体が明るくならないとは思いませんか? カウンセラーに話を聞いてもらうでもいい、家に花を飾ったりなど、外的に雰囲気や心を活性化するでもいい。 もう少し、精神的にゆとりができるよう、心の浄化が必要であると思います。 また、睡眠不足は精神病の始まりですし、ストレスを溜めすぎると過喚起症候群を引き起こす可能性もあります。死ぬことはないですが、手が痙攣し、苦しいものであります。 体からのシグナルにも気をつけてください。 加え、「妻に感謝がない」をおっしゃっておりますが、それは「やってあげている」という感覚だからではないでしょうか? あなたは奥様に感謝の気持ちはございますか? 状況もわからずに、偉そうなこと申し上げ大変失礼いたしました。 今後は、もう少しご自分のことも大切にしてください。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妻からの感謝を感じないのは、ある意味自己中心的名考えだったのかもしれません。 誰かの為にするということは自発的名行動ですから、見返りを求めること自体が間違っているのかもしれません。 まずは、妻に感謝することからはじめてみたいと思います。

  • hsakana
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.6

つらい心中、お察しします。 一日も早く、病院に行くことをお勧めします。薬によって動悸、不眠などの身体症状が収まるだけでも、ずいぶん楽になると思います。 あなたと奥様の間には、いつの間にか妙な「力関係(上下関係)」が生まれていたのかもしれません。 あなたがいろいろ気遣ううちに奥様が感謝の気持ちを忘れてしまったなら悲しいことですが、こんなに切羽詰まる状況になるまで流れを変えようと働きかけなかったあなたにも、まったく非がないとは言えないように感じます。つまり、あなたの言動が、奥様の性格の特徴を増長させる一因であったかもしれないからです。 奥様も、いま、心に余裕がないのかもしれません。 妊娠中ですから、ホルモンバランスが乱れてイライラしたり、おなかが張って毎日具合が悪かったり、つらい時期だと思います。 親しい友人の中には、育児でかなり心身消耗している人が複数います。 一日中休みなく乳幼児と顔を突合わせ世話に追われることは、肉体的にも精神的にも大変なことでしょう。しかも、そんな毎日がこの先何年続くんだろう、、、と思ったら、どんなに我が子が可愛くても、ため息をつきたくなる時があると思います。 あなたは今まで、子供が生まれる以前も含めて、奥さんに感謝の言葉をかけてきましたか? 洗濯や掃除、食事の用意、そして育児。これらの仕事は、あなた以外に評価してくれる人は誰もいません。誰にも評価されないのはとてもつらいことです。 もし、「自分もあまり感謝を言葉にしてこなかったかも」と思うようであれば、あなたから感謝の言葉をかけてみませんか? それを続けるうちに、奥様にも徐々に変化がみえるかもしれません。 夫婦関係で、いつまでも相手を「愛してる」と感じられるのはもちろん理想的ですが(現実にそういう夫婦もたくさんいますが)、私は「情」でも十分だと思っています。いろいろあってもお互い切り捨てられない「家族」がいることは幸せなことだ、というのは極論でしょうか。私はそう思っています。 最後にもう一度。一日も早く病院に行ってください。 薬によって動悸、不眠などの身体症状が収まるだけでも、ずいぶん楽になると思います。心や体が衰弱している時には、物事を良い方向に考えるのは難しいですし、正しい判断もできません。まずは心身の調子を整えることに集中することが大切です。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても心に響く意見でした。 妻に対する感謝は、言葉で言う事もありましたが、ほとんどの場合妻の代わりをする事(育児や家事)で態度で示したきた様に思います。 自分の質問でも書いているのに、やはり言葉も必要ですね。 自分で言うのもなんですが、家事は専業主婦の妻がいる割にはやっていると思います。 平日でも食事の片付けはしますし、掃除・洗濯もします。 休日は子守をして妻を遊びにも行かせます。 そういう意味で妻の気持ちも分かるつもりでしたが、それだけではダメなのでしょうね。 これからがご意見を参考に、感謝することがあればまずは言葉に出してみようと思います。

noname#109548
noname#109548
回答No.5

奥様が年上と言うことで、何事もこれまで、奥様主導でこられたのでしょうか。 私は、40代で子供二人の専業主婦ですが、途中で子供を保育園に預けながら、勤めに出た時期もあります。 その間、夫の手助けは、ほとんど期待できませんでした。夫の通勤時間、勤務時間が長く、本人にやる気があっても出来なかったのです。 土日はあなたも疲れているからゆっくり休みたいでしょう。 もし奥様が専業主婦、あるいはすでに産休中なら、はっきり言って、奥様は甘えすぎています。 これを読ませてあげてもいいと思います。 あなたの思いを、メールか手紙で伝えてみてもいいと思います。 早めに、心療科を受診して、そのことを奥様に伝える、もし必要なら、夫婦カウンセリングなども進められるかと思いますが、どうぞ、良い方向にいくことをお祈りいたします。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妻・母として、とてもがんばっていらっしゃる事をとてもすばらしく思います。 妻は、一人目の出産前から専業主婦になりました。 一人目は4月から出産の為4ヶ月だけ保育所の行きます。 これについては、当たり前のことと思い、特に気にしていませんでした。 そして、私は通勤時間が1時間半かかります。 早産の事で多少会社に融通を利かせてもらっていますが、その穴埋めとして、何もないときは7時半(2時間早く)には出社しています。 私は口下手ですが、妻は口がとても旨く、言いくるめられるイメージがいつもしています。 その為、妻にどのように気持ちを伝えるのか、とても悩みます。 何か手段を考えて勇気を出して伝えられるように考えて見ます。

回答No.4

あくまでも私個人の意見です。 私は質問者様の奥様と似ていると思います。夫も質問者様に近い感じです。 私たちは10年付き合って結婚しました。なので、たいていのことは知っていて、どちらかというと新婚ですが友達のような関係です。 私も昨年出産しましたが、妊娠経過が悪く、流産・早産の危機がありました。 体調は悪い、家事も満足に出来ない・・・。 そんな自分に腹が立ち、夫が優しく接してくれてもそれに応えるだけの余裕すらなく、ツンケンしていました。夫はやはり忙しかったこともあり、心身ともにまいってしまい会社を休んだこともありました。 その時期は私のせいで・・・と落ち込んだこともありましたが、心の中ではとても夫のことを尊敬し、感謝もしていました。 奥様の気持ちは分かりませんが、同じような思いをしている人もいますので、どうか参考になさってください。 病院にかかることによってメンタル面が回復されることも祈っています。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妻に近い経験の方のご意見とても参考になります。 ちなみに、一人目も切迫流産になり、大変な時期がありましたが、今回はそれ以上に辛い状態です。 私も妻が精神的に不安定だから、と考えることもありますが、妻の母と話しているとそうでもないような点もあるのです。 結婚当初はそうでもなかったのですが、子供ができると変わるものでしょうか? 専業主婦になった為、視野が狭くなったのでしょうか? (妻の母も言っていました) ですが、まずは出産を無事に終わらせることが最優先と思っていますので、産後に今回のご意見を踏まえ、妻と話して見たいと思います。(できればですが)

回答No.3

奥様が変わるか、自分が変わるか。 相談者さんはどうしたいのですか? 無理とは分かってるけど、妻に優しくなってほしい。 ということでもいいので、まず自分がどういう状況を望んでいるのかを明確にしないと袋小路です。 自分で自分を「真面目」とおっしゃっていますが、これまでも(俺がガマンすれば波風立たない。丸く収まるetc)と思っていたことはありませんか? いままでお互いの本音も話さず浅く付き合ってきた夫婦関係が、状況悪化で露呈したのでしょう。 奥様が自分の気持ちに報いてくれないことの不満。 妻を楽にさせたくて自分の満足の為にやっているんだと思っても、たまには「ありがとう」の言葉も聞きたくなるでしょう。 その気持ちの伝え方が上手じゃないので、自分の内側にストレスがたまっていくんです。 言わなくても分かってくれ、思いやってくれ。 これは夫婦には当てはまらないって、初めから思っていれば楽なんですけどね。(うちはそうです) 「俺だって忙しいのにこんなにやってるじゃないか!たまには感謝しろ!」って気持ちが胸にあるんじゃないですか? そこから進んで今は空しいですか? 今のあなたは「自分は真面目で人を思いやるタイプだ」と自分のことを思っているので爆発できず、自分の内側を自分で攻撃しているんです。自分は自分で思うほど「キャパシティー(ここでは度量)の大きい人物」ではないと自覚することが第一歩でしょう。(※キャパの小さい人だといってるんじゃないですよ。自分の思う自分像と、現実のあなたが離れていることに気づいてないんです) 個人的には相談者さんは良くやっているなあ、奥様は助かっているだろうなあ、と思います。 私なら感謝感激あめアラレ~ですけどね。 そして、奥様はあなたのそんな気持ちに気づいていないかもしれない。 そしたらあなたが一人で抱えて爆発して事態の収集が大変になる前に、伝えましょうよ。 これからもこんなことはどんどん起こってきます。 きつい言い方でごめんなさい。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ストレートな意見とてもありがたく思います。 仰るとおり、結婚当初とは違い、一人目を妊娠したころからなかなか本音が言えなくなりました。 分かり合うには、ちゃんと言葉に出せばいいのですが、今まで色々あったなかで、妻からの言葉が怖くなってしまっている面があるのです。 悪い言い方をするとご機嫌を伺うような話し方になっていることを改めて思います。 まずは自分がどうしたかをハッキリすることですね。 答えを出す時間がありますから・・・。

  • kabugogo
  • ベストアンサー率23% (52/223)
回答No.2

沢山の問題を抱えて、大変だと思います。 相手を気遣う性格故に、いままで積もり積もったものが限界を迎えてしまっているようですね。 心が参っている人に「がんばれ」という言葉ほどきついものはないと思います。がんばっているのですから。 nobonさんには病院ではなく、心と体を休めてストレスを発散できる場所が必要だと思います。 近くにいらっしゃるようでしたら奥様のお母様かnobonさんのお母様にしばらく面倒を見に来てもらってはいかがでしょうか。もしくは里帰りしてもらうとか。 そしてたまには温泉スパでも行って何も考えずにリラックスする、もしくは風俗にでも行って愚痴とかいろいろ出してスッキリしてみてはいかがでしょうか。 ちょっと冗談も入りましたが、仕事、家事、子守では本当に休む暇がないと思います。数ヶ月がどのくらいか分かりませんが、半年くらいはこんな状態なのですよね。 家族は大事です。でもご自分も大事にしてください。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No1の方へのお礼をご覧いただければお分かりになりますが、里帰りはなくなり、現状自宅におります。 「がんばれ」と言って頂けるだけでもうれしいです。 当分の間は、本当にがんばらないといけませんので、結論は直ぐに出ませんが、がんばります。 ありがとうございます。

  • wanwan06
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

nobonさんは優しい旦那さんですね。優しすぎるのかな。 相手の幸せが自分の幸せと考える方なのでしょうね。 でも、今の状態ではnobonさん、幸せではないですね。 確かに出産前で、しかもまた2歳のお子さんをお持ちの奥様も身体的にも精神的にも大変だと思います。 生まれたらもっと状況は厳しくなることが予想されますね。 産後、奥さんは里帰りはされないのですか? もし、可能ならば里帰りしてもらって少し奥さんと距離をおいてはどうでしょうか? その間、nobonさんはひとりで静養(奥様には失礼な言い方ですけど)されては? まずゆっくり体を休めることで、今までの夫婦関係を振り返り、今後二度とこのような状態にならないためにはどうしたらよいかなど考えるといいと思います。 カウンセリングに行くのもいいでしょう。 気持ちの整理ができると思います。 奥様のために、ご家族のために今まで十分すぎるほどがんばってきたんでしょう。 長い人生、休養も必要です。 休むのも勇気です。

nobon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかってもらいたい気持ちが強い為、この様な場で発言したと思います。 早産の可能性があると判断されたのは、妻が2週間ほど実家で休んで帰ってきた翌日の事でした。 すぐに里帰りの話もしたのですが、絶対にいやとの事。 折角、自分で自宅で出産する準備をしてきたということと、3時間かけて実家に帰ることのリスクなど、自分が決めたことを曲げようとしませんでした。 妻の母とは里帰りの方が良いと話したのですが、 結局だめで、妻の母が手伝いに来てくれることになりました。(私の両親は実家から動けないものですから) そのような状態なので残念ながら(?)距離を置くことは難しいです。 ご回答いただいたのにこのようなお礼になってすみません。

関連するQ&A