- ベストアンサー
NHKのアナウンサーに違和感を感じませんか?
どんな大惨事でも無表情で淡々と原稿を読みますよね。全員とは言いませんが。ある意味プロだと思います。そこに寒気を感じる時があります。 民放アナはもう少し表情や口調に感情が出ると思いますが、これはアナウンサーとして未熟という事でしょうか。単に指導方針の違いだけでしょうか。 アナウンサーは情報を伝えるだけの道具でいいのでしょうか。同じ情報を聞くなら血の通った感情もある人間から聞きたいのですが。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
どんな大惨事でも無表情で淡々と原稿を読みますよね。全員とは言いませんが。ある意味プロだと思います。そこに寒気を感じる時があります。 民放アナはもう少し表情や口調に感情が出ると思いますが、これはアナウンサーとして未熟という事でしょうか。単に指導方針の違いだけでしょうか。 アナウンサーは情報を伝えるだけの道具でいいのでしょうか。同じ情報を聞くなら血の通った感情もある人間から聞きたいのですが。
お礼
NHKが自ら孤高の存在を貫き通すならそれも又良です。その結果、異質さが際だったとしても自ら選んだ結果なのですから。回答ありがとうございました。