- ベストアンサー
ビリンバウ
ブラジル音楽で「ビリンバウ」という曲がありますが、 この曲のタイトルともなっているビリンバウという楽器が使われている曲を探しています。 今私の手元にあるのは アントニオ・カルロス・ジョビンの"BOTO" BLUE BRAZIL VOL.1 というオムニバスに入っている"Birimbau" アイアートとデオダートの共演ライヴ盤 ぐらいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パーカッショニストです。ビリンバウの演奏もします。 純粋にブラジル系だけで探してたら本筋とは離れてしまいますが、 日本の昔の時代劇ソングには民族楽器がよく登場します。 「木枯し紋次郎」だったと思いますが、そのテーマソング中のビリンバウは テクもあざやかでかっこいいと思います。 ただ、どこで手に入るのか・・。 レンタルショップに「なつかしのTVソング集」みたいなのがありますが、 ひょっとしたらそこに・・ あとは民族音楽のコーナーで試聴して気に入ったものを探すと良いのでは・・ かなりたくさんあります。
その他の回答 (1)
- pfm
- ベストアンサー率39% (292/737)
数限りなくありますよね。http://www.uol.com.br/allbrazilianmusic/で Berimbauをsong検索してみてください。たくさん出てきます。 でもだいたいがバーデン・パウエルの曲みたいですけど... パーカッショニストとしてはNana Vasconcelosがパッと浮かびます。 ロック系ではメタルバンドがブラジル色を強く打ち出したSepulturaの「Roots」なんかが有名です。 http://cdnow.com/switch/from=cr-9635397-1/target=buyweb_purchase/itemid=351898
お礼
たくさん出てきました(笑) これらが全部試聴できればいいのですけどねぇ。 楽器のビリンバウがフィーチャーされている曲が欲しいので・・。 >パーカッショニストとしてはNana Vasconcelosがパッと浮かびます。 あ、そうでした! 私のギターの師匠のバンドに参加しているパーカッショニストはかつて ナナ・ヴァスコンセロスに弟子入りしていた人らしくて、ビリンバウの使い手でもあります。
お礼
早速の回答ありがとうございます! 時代劇のテーマソングで使われているというのを見て思い出したことがひとつあります。 「大岡越前」のドラマ中のBGMでも(今考えると)ビリンバウらしき音がなっていたような気がします。お役人が街中を疾走しているような迫力あるシーンで流れていたのですが、当時は三味線みたいな楽器を使用しているのだろうと思っていました。 意外なところで使われているんですね。 木枯し紋次郎のテーマも聴いてみたいと思います。 ありがとうございました。