• 締切済み

大ヒットしなかったが好きだった曲

 こんにちは  6日に放送された「音楽・夢くらぶ」で、ゲストの太田裕美さんが、最大のヒット曲である「木綿のハンカチーフ」を歌われていました。  しかし私は、太田裕美さんの曲では、1曲前のシングル「夕焼け」が好きでした。  他にも、布施 明さんの「陽ざしの中で」、「シクラメンのかほり」のちょうど1年後のリリースで、今でもNHKの音楽番組などによく出演されている布施さんですが、この曲を歌われることはまずありません  「青春歌年鑑」のようなオムニバスCDには当然収録されず、布施さんのベスト盤にも収録されることはなく、4年前に発売された5枚組みBOXセットにようやく収録されました。  この例のように、「私は大ヒットしたあの曲より、この曲のほうが好きだった」という具合に、大きなヒットにはならなかった曲、そのアーティストの代表曲とはいえない曲、オムニバスやベスト盤に収録されることは少ない曲で、好きだった曲、印象に残っている曲を教えてください。

みんなの回答

  • akaiwa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.12

はじめまして。 自分は一青よう(漢字でない…)のファンなのですが、最近はバラードに走りすぎてるなぁ、と思うことがあります。 曲は良いんだけど、ほかの歌手と同じ売り方になっちゃったなぁ、と。 レコード会社の方針もあるでしょうけれど、「江戸ポルカ」や「なんもない」みたく妖しげな曲をそろそろ聴きたいなぁ、と思う今日この頃です。 (前者はそれなりに売れたみたいですが) 「江戸~」でファンになった人間の独り言ですが。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  一青 窈さん(所属レコード会社のページから、コピペで書き込みました)にそんな曲があったとは知りませんでした。  ぜひ一度聴いてみたいです。

blue5586p
質問者

補足

 1週間が経過し、新たな回答も来なくなったようですので、締め切らせていただきます。  回答をくださった方々、ありがとうございました。  まとめて言えば、どんなアーティストにも、メジャーな曲以外にいい曲がたくさんあると思います。  こうした曲こそ、音楽番組などで、もっと取り上げてほしいと感じました。  それと、ブレイクする前の曲はよかったのに、ブレイクしてから急速につまらなくなるケースも実に多いと感じました。  なお、誠に申し訳ありませんが、今回はポイントの発行は控えさせていただきます。ごめんなさい。  

回答No.11

こんばんは かなり古くなりますが、宜しいでしょうか? 朝倉未稀の 「ミスティトワイライト」・・昔「ヒーロー」を歌っていました。 山下久美子の「Tonigt(星の降る夜に)」 井上陽水の 「帰れない二人」 3曲とも **ファンタスティック**でメロディーも とってもナイーブですよ^^;

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  山下久美子さんは、数年前 BS2で放送していた 「京都 上がる下がる」のテーマ曲として歌われていた、ジャズのスタンダードナンバーである「On the Sunnyside of the street」(邦題は「明るい表通りで」)が好きでした。  「赤道小町 ドキッ」のイメージがどうしてもあるため、ちょっと損をしている気がします。

  • ayayuu
  • ベストアンサー率32% (50/153)
回答No.10

こんばんは。 個人的に好きな曲、で良いんですよね~。こういう質問、嬉しいです♪ ☆スターダストレビュー:トワイライト・アヴェニュー  (夢伝説という曲がカルピスか何かのCMに使われたが、その前のこの曲が何だか切なくて好きです。もちろん夢伝説も好きですが。スタレビは売れる前の超初期の曲が良い物が多いと個人的には思ってます) ☆TO BE CONTINUED:君だけを見ていた  (いい曲です~。これは結構売れたのかな?) ☆今井美樹:五月半島  (BE With というアルバムに入っています。テレビなどでは歌っているのを聞いたことがありませんが、透明で美しい曲です) もっともっとありそうな気がするのですが、今はコレくらいしか思いつきません。でも下の方々のご紹介の曲も聞いてみたいですね。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  どんなアーティストでも、売れる前の曲の方がよかった、ということは、よくありますね。

  • les-min
  • ベストアンサー率41% (269/644)
回答No.9

こんばんは。。  少々懐かしい(というより恥ずかしい)話し、一時期、B級(失礼!)アイドルに目をつけてその盛衰を見守るというのに妙にハマッていた頃がありました。  リンドバークのボーカル渡瀬マキが、かつて少しハズし気味のアイドル「渡瀬真紀」名で3曲のシングルをリリースしていたというのは、その筋では有名な話なのですが・・・その頃のファンでした。  リンドバークになってからはぜんぜん聴かなかったです。(ごめんなさい。)  あと、今も活動しているらしいですが、井上麻美『君が痛みと呼ぶもの』にえらくハマッていたことがあります。懐かしい・・・若かった(そして脳天気だった?)久々に思い出しました。では。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  B級アイドルと呼ばれていた人の楽曲の中にも、優れた曲は少なくないと思います。  私は、木の実ナナさんの実妹、木の実まこさんの「あこがれ」という曲が好きでしたが、以前、B級アイドルの曲ばかりを集めたCDが発売された際も、収録されませんでした。

noname#84897
noname#84897
回答No.8

さだまさしさんのグレープ時代の曲にも、いいのがたくさんありますよ。無縁坂、なんかとても好きです。 ブレイクしたあとつまらなくなる歌手は多いですね。 ピンクレディーは天才的作詞家作曲家に恵まれた希有な存在だと思います。 レコード会社の判断も鈍かったりしますね。 千昌夫さんの「星空のワルツ」も「北国の春」も、もともとはB面の曲で、千さん自身がいい歌だからと公演で歌い続けて評判になった、と聞いています。 昔はB面からヒットした曲というのもたまにありましたが、今は時代も変わりましたね。 テレビでは万人受けする曲と新曲しか歌わないので、埋もれた名曲を聴くのは無理でしょうね。コンサートに行ってもリクエストできるわけじゃないし、CD買うしかないでしょうかねえ。 昔アリスのコンサートに行ったとき、堀内孝雄が「遠くで汽笛を聞きながら」を歌い、いい曲だなあとしみじみしました。 そのあとアリスが解散して、ソロになった堀内孝雄がこの曲をヒットさせた時は、埋もれなくてよかった、と思いました。 余談ですが、ブレイク後に質が落ちるのは小説の世界は極端だと思います。渡辺淳一さんの初期のものは大好きで読みあさりましたが、(以下、自粛)。 人気が先行して、客をなめてるなあと思うことが多くてイヤになります。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  ブレイクした後、楽曲の質が低下することは、実に多いと思います。  「無縁坂」私も好きな曲です。 >テレビでは万人受けする曲と新曲しか歌わないので、埋もれた名曲を聴くのは無理でしょうね  全くその通りです。  私は、現在NHKで募集中の「スキウタ」で「陽ざしの中で」に「布施さんの隠れた名曲」ということで 投票しました。

回答No.7

そうですねえ、ヒット曲の一つ前後の曲なんてのが意外と好きだったりします。 布施明さん「積木の部屋」 風(伊勢正三さんのかぐや姫の後のグループ)の「ささやかなこの人生」 イルカさん「海岸通」 #2さんが書かれている「君と歩いた青春」も伊勢さんの作品ですね。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  「積木の部屋」は、「シクラメンのかほり」の前年の曲でした。  布施さんの曲では、「陽ざしの中で」と同じくらい好きですが、今聴くと、この曲でレコード大賞を受賞すべきだったと思います。  「シクラメン・・・」も、いい曲なのですが、小椋佳ファンの私としては、やはり小椋さんの歌唱のほうが好きです。

回答No.6

Glayのずっと二人でとかでしょうか。デビュー後5作目のシングルで、ブレークする前の曲です^^。でも、アルバムに乗っかっちゃって有名かな?

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  ブレイクする前の曲のほうがよかったということは かなり多いと感じています。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.5

キャンディーズの「かなしきため息」 シングルカットされませんでした。 キャンディーズの出演するバラエティー番組の中では結構ながれていたのですが。 あまり目立たない藤村美紀のハーモニーが光っていました。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  キャンディーズも、「年下の男の子」でブレイクして以降、楽曲が急速につまらなくなった歌手の一組と思います。  私はシングルの曲しか知りませんが、初期の「そよ風のくちづけ」「なみだの季節」はよかったと思います。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.4

大ヒットした「およげたいやきくん」や「山口さん家のつとむくん」より「いっぽんでもにんじん」(結構有名かも?)の方が好きです。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます  「いっぽんでもにんじん」  なぎら健壱さんの歌で、「およげたいやきくん」のB面でした。  本来なら、「およげ・・・」の大ヒットで、なぎらさんにも、印税が転がり込んできたところですが、なぎらさんは買い取り契約だったため、印税が入らず、大いに損をされたそうです。  昔は、A面とB面で異なる歌手が歌っていたケースが結構多くあり、「他人のふんどし」の歌手も結構多かったと聞いています。

noname#84897
noname#84897
回答No.3

私は布施明さんの「何故」という曲が大好きでした。 ファンなら質問者さんもご存知でしょう。 「なぜ そんなに泣くの なぜ 黙っているの  なぜ 心閉ざすの 僕がいるのに」 、、、とあの甘い声で(昔は歌唱力ももっとずっとあって、ステキでした)ささやくように歌われると、条件反射で涙ぐんだものでした。 井上陽水も大ヒットした曲より、「小春おばさん」とか「感謝知らずの女」「人生が二度あれば」など初期のものの方が、いいのが揃ってると思います。 これは知ってる人はあまりいないと思いますが、岸洋子さんの「二重唱」という曲(岩崎宏美さんのとは別の曲)は、名曲だと思います。二枚組のベスト盤CDに収録されています。 岸洋子さんも若くして膠原病のため亡くなってしまったので、忘れ去られる運命の曲かなあと残念です。 それから、NHKみんなのうたで芹洋子さんが歌っていたらしい「ピエロのトランペット」という曲。私が子供のために買ったカセットテープにはボーイソプラノの歌が入っていて、私はこれが大のお気に入りでした。なんとかまた聴く方法はないかと考えています。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  布施明さんには、隠れた名曲がたくさんあると思いますが、テレビで歌われる曲が、いつもワンパターンなのは不満に思います。  大ヒットした曲より、初期の曲のほうがよかったということは、井上陽水さん以外でも、よくあることです。  逆に、ブレイクしてから楽曲が急速につまらなくなることのほうが多いと思います。

関連するQ&A