• ベストアンサー

電解コンデンサ交換後の調整について教えてください。

TechnicsのパワーアンプSE-9060(60A)の電解コンデンサを交換をしたいのですが、交換後、アイドリング電流等の調整は必要でしょうか。 交換したいのは (1)平滑用と思われる10,000μの大きなもの。 (2)基盤に乗っている小さいもの。 で特に(1)です。同容量のものか12,000に交換予定です。 (2)は同容量のものにします。 必要なのあれば、調整値を知る術が無いので自分で交換するのはあきらめようと思います。 自分のスキルは以下の程度です。 ・固定バイアスプッシュプル真空管アンプの原理がわかり組み立て、調整ができます。 ・トランジスタアンプは、原理は少しわかりますが、組み立て調整はやったことが無く、ほとんど素人です。 できればこのような者にわかりやすい説明でご指導ください。よろしくお願いします。 あと、今回の趣旨からは外れるのですが… 10,000μが単なる電源平滑用とすれば(方CH2つあるので20,000、全部で40,000)通常の真空管アンプに比べ100倍以上もあるのですが、この辺の仕組みもできたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

平滑コンデンサー、カップリングコンデンサー、バイパスコンデンサー(パスコン)などは 精度はほとんど要求されません。 コンデンサーで精度を要求されるとすると発振回路と高精度のフィルター程度でしょう。 平滑コンデンサーは電圧が低いほど、電力が大きいほど、またハム(リップル)の除去性能を 重視するほど大きい容量になります。 精度は要求しませんがむやみに大きくすると整流回路(トランス、整流器)に 負担がかかりますのでやめた方がいいでしょう。

KOBA3500
質問者

お礼

早速ご指導いただきましてありがとうございます。 ご回答通り、同じ容量のものに交換することにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.3

大きなお世話ですが、平滑用は容量がデカいので、感電に気を付けてください。 小さい方はアルミ電解であれば、おそらくパスコンでしょうから、調整不要です。 もしタンタル電解でしたらカップリングの可能性がありますので、その場合容量が小さいとハイパスフィルターになってしまうので気を付けてください。グランドに落ちてるRとの組み合わせで計算してみてください。 以上長々とおせっかいすみません。

KOBA3500
質問者

お礼

ご指導いただきましてありがとうございます。 通常の電解と思いますが、再度確認してみます。 どうもありがとうございました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

(~ヘ~;)ウーン ご提示になられているスキルがおありでしたらご自分で判断できそうですけど。 平滑用のコンデンサは別に調整する余地はありません。 大きなものに交換する分には何も問題ないと思います。 基板に乗っているものに関しては、ご質問のアンプを私は所有していないので一般論ですが、同じ容量に交換するのであればやはり調整の必要はまず出ないと思います。 現物を知らないので言い切ることは出来ませんが、まず平気でしょう。 平滑用コンデンサの容量の違いですが、そもそも電圧が違いますよね?静電容量という数字自体は電圧に左右されませんが、同じ電力なら高圧の方が電流が要りません。 電流が要らない分、コンデンサの容量も小さくて済みます。 あと、トランジスタアンプって真空管よりも全般的に最大出力が大きいですよね?先の電圧だけで比較するなら10倍程度しか違いませんが、出力の大きい分の上乗せも必要です。 あともう一つ、真空管回路ではA電源とB電源がありますが、トランジスタアンプにはその区別がありませんので、トランジスタアンプの消費電力の全てが平滑回路を経た電力である必要があるので、その分も真空管アンプよりも電源平滑コンデンサに負担がかかります。

KOBA3500
質問者

お礼

早速ご指導いただきましてありがとうございます。 交換後調整の必要は無いとの事なので、安心して交換できます。真空管アンプとの容量の違いもわかりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A