- ベストアンサー
病院の掛け持ち行為について
こんにちは!!! 私は不妊治療に汽車で1時間半のA産婦人科病院にかかっています。 今回婦人科の違う病気で地元のB病院に行きたいとおもっているのですが 病院の掛け持ちみたいになっても健康保険はつかえるのでしょうか?? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ産婦人科でも得意とする分野も違うでしょうし、(不妊治療が得意・婦人病が得意・お産がメインなど)掛け持ちは問題なくOKだと思います。 選択の権利は患者側にありますからね。 健康保険も使えます。
その他の回答 (1)
- DuLim
- ベストアンサー率45% (130/285)
回答No.2
病名が違うようでしたら、問題はありません。 できることならば、A産婦人科病院に「婦人科の違う病気で地元のB病院に行きたいとおもっている」、といえば、 これまでの検査データ等を紹介状という形で書いてくれますから、B病院での余分な検査が省略できるはずです。 つまりA産婦人科病院に「B病院に行きたいとおもっている」ということをはっきりと伝えた方がいいはずです。 そこで、A産婦人科病院が「B病院へは行くな」とか「紹介状は書かない」というようなそぶりを見せるようでしたら、A産婦人科病院に問題があります。
質問者
お礼
なるべくその様にした方がいいかもしれませんね。 病名が違うようであれば問題ないと知り安心しました!! 回答ありがとうございました♪
お礼
回答ありがとうございました!! いつも通っているA産婦人科で診て貰ってもいいのですが 診察してもし週に数回通ってくださいと言われたら 汽車で1時間半かかるA産婦人科に通うの大変かなぁと思い 質問させて頂きました。 駄目かなと思っていたのでスッキリしました!! ありがとうございました。