• ベストアンサー

無線LANスポットはなぜ一つの電波塔でカバーしない?

無線LANスポットは駅とかについていて小さい範囲でネットを楽しむことができますが、なぜ一つの電波塔で携帯電話のようにすべてをカバーしないのですか? 御回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

携帯電話は1つの周波数を時分割していくつかの携帯電話で分けて使います。 無線LANも同じですが、複数人で使えばそれだけ通信可能な量が減りますので、なるべく小さい範囲にして複数の基地をおいた方が帯域を広くとれるのです。 つまり携帯電話は1台あたりの通信量が無線LANより少ないし、使える周波数帯も多いので多重化してもそれほど支障はない。無線LANは帯域を広くとりたいのでセルを小さくしてるんです。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

現状の無線LANで使用している周波数帯&出力の関係で300mほどしか電波が届かないから。 もし、携帯みたいに広範囲でサポートすると、個人が自宅で個々のネットワークを組めなくなるでしょ。 http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/what/standard.html それに、広域をカバーするなら、LAN(Local Area Network )じゃなくて、WAN(Wide Area Network)になっちゃうし(笑) 広域で使用したいなら、最初から携帯経由で通信可能です。(ただし速度は遅いけどね) ちなみに、携帯でも基地局の通話範囲は半径1.5~3Km程度らしいよ。 ビルの上に結構アンテナがあります。 http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/tower.html

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.3

無線LANスポットの範囲を大きくしても、大きくするメリットが今のところ無いからではないでしょうか。 携帯電話は広い範囲をカバーすれば、携帯使用者に便利ですから、契約数が増え、携帯会社の売り上げ向上につながります。 無線LANスポットは、現時点で無料サービスのところが多くて、サービスエリアに来るお客さんが便利になれば良いので携帯のように広くしてもメリットがないので現在の範囲になっています。 形はかわりますが、携帯電話のデータ伝送サービスは、低速ですがPCでメール接続やネットができます。これは質問者さんが書かれているように携帯電話のようにすべてをカバーしている例です。これ有料でサービスを提供しているからです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

携帯電話でも基地局1局は結構エリア狭いですよ。 そうしないと携帯の電池が持ちませんから。 携帯電話よりもPCでネットする人のほうが狭い範囲だからでしょう。 歩きながらネットする人はほとんどいませんよね。

関連するQ&A