- ベストアンサー
裁判費用
教えてください。 裁判での弁護士費用や訴訟経費は、相手に請求できるものなのでしょうか? 民事における訴訟(財産分与等)なのですが、いかがでしょうか? 結果的に裁判で勝ちとるものよりそういった費用の方が大きくなってしまった場合等も全て相手に請求できるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>裁判での弁護士費用や訴訟経費は、相手に請求できるものなのでしょうか? 請求は出来ます。認められるかどうかは裁判官の判断次第です。 訴訟費用については内容によりますけど大抵は敗訴した方が負担することが多いです。(必ずそうとは限りません) 弁護士費用は認めない場合も多いし、認めても10万とかで全額認められることはまずないでしょう。 訴訟費用は精々数万円程度なのと勝訴すれば認めてくれる場合が多いから問題ないけど、弁護士費用はあきらめていた方が無難です。日本は本人訴訟が原則なのでそうなるのです。。。
その他の回答 (3)
- A-3388
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんわ! 私も今同じような裁判をしています。私の場合は、相手側が裁判長から訴えた理由を聞かれて「分かりません」や「思い浮かびません」とか「占いで出ていたから」と言ってましたが、弁護士さんに聞くと「それでも弁護士費用の請求は出来ない」そうです(泣)私の場合弁護士費用は600万円位にもなりますが・・・結果として請求は無理かと思います。残念ですがそれが法律だそうです。
お礼
600万ですか・・・。とても辛い話ですね。そしてとても理不尽な話ですね。 参考になりました。ありがとうございます。
弁護士費用が請求できるのは.相手がわに違法行為(重大な過失を含むかどうかは忘却)があったときだけです。違法行為の認定がされることはまれ(立証が面倒)なので.原則として請求できないと思ってください。 通常裁判費用(文書1枚1?0円とか.日当1回?千円とか)だけが主文にかかれている「訴訟費用」です。すでにあるようにこれだけしか請求できません。
お礼
やはりそうですか。ありがとうございます。
- Zozomu
- ベストアンサー率22% (123/545)
弁護士費用は自分持ちです。 弁護士費用は着手金と成功報酬に分かれていて、 まず、着手金を払い、 裁判の結果得られた額のなん%か(弁護士や裁判内容によってによって違うようです)を成功報酬として払います。 訴えが認められなかった場合は、着手金のみですみます。 裁判費用は結果次第のようです。 訴えが認められれば被告が 訴えが退けられれば原告が支払うようです。 なので、裁判をする場合は、事前に勝算を含めて収支見積もりを十分にしないと大変な事になります。
お礼
たいへん参考になりました。ありがとうございます。
お礼
なるほど本人訴訟が原則なのですね。ありがとうございました。