• 締切済み

おりものが増える原因として。。。

おりものの量が以前とくらべると増えました。 人によってはおりものシート等必要ないほど全く出ない人もいるようですが、元々から言えば、私は出るタイプです。 ですが以前より出る量が増えたと思います。体調、抵抗力とか精神的なものとか色々原因があるみたいですのですし、 他にも性病にかかるような怪しい事もした覚えもないのであまり気にせずほっておきました。 そのまま放置はしているのですが、以前にもネットで少しおりものについて調べた時に 『歯医者で処方される薬の影響、副作用によっておりものが増えるとか・・・・』 ちょっと正確には覚えておりませんが、このような内容の文章を読んだ記憶があります。 これを思い出し考えてみると、確かに去年、歯医者に通院し親知らずを抜歯いたしました。 その時に薬を処方され服用しました。 この辺の薬とかの影響があるのでしょうか?詳しい方ご返答よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#16269
noname#16269
回答No.2

おりものが増えるのは、雑菌などが増えた可能性があります。一度、雑菌が増えて不正出血をおこしたことがあります。 カンジタには2度かかったことがあります。 歯医者で処方される薬というより、抗生物質を飲んだりするとカンジタを発症することがあるのです。 体の抵抗力などが弱っているときにもなります。 カンジタは誰でも持っている常在菌で、カビの一種です。 痒みや、豆腐のカスのようなおりものが出ていなければ違うと思いますが。 どちらにせよ、一度婦人科で診て頂くと安心です。 http://www.kao.co.jp/laurier/health/032/000.html http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-F/FAQ-F1.html

  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

健康な人でも排卵前にはオリモノ(正確には頚管粘液)が増えますが、一時的なものではないということでしょうか? 一般的に言われている性病(怪しいことをしたらうつる感じの)以外にも、膣炎などによってもオリモノは増えますが、色やにおいはどうですか? 『歯医者で処方される薬の影響・・・』というのは存じませんが、抗生物質を飲んだことによる、カンジダ膣炎のことでしょうか? 抗生物質を長期に内服したり、体力が弱っていたりすると、常在細菌という体を守る菌まで死んでしまい、真菌(カビ)が生えた状態となってしまいカンジダ膣炎を起こすことがあります。その場合酒かすのようなオリモノが出たり、相当なかゆみが起こりますので、「ちょっとオリモノが多い・・」程度ではすまないと思います。 婦人科でオリモノの検査をしてもらうこともできますので、あまり心配なようでしたら、相談してみてはどうでしょうか。その場合内診されますが・・。

関連するQ&A