• 締切済み

ベースの指弾きのやり方

現在ベースを指弾きスタイルで練習しているのですが、なかなか上達が見られません。そこでプロのプレイを見てみたのですが、自分の弾き方とはまるで根本的に何かが違うように簡単そうに弾いています。技術とかそういうのではなく、本当に指に全然力が入ってない、みたいな。 最近みたプレイでは、アイアンメイデンのスティーブ・ハリスがなんか弦の上に指をトンと落とすような感じで弾いていました(指を弦に引っ掛けて弾いているのでないのです)。そんな弾き方で音が出るのか、と思って真似してみましたが当然そんな音は出ませんでした。 ベースの指弾きって弦に指を引っ掛けて弾くものだと思ってたのですが(ちなみに僕は弦を弾いた後その指を低音側の弦に当てて止める奏法を使ってます)、そうではない奏法があるのでしょうか?

みんなの回答

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3

とりあえず基本に戻りましょう。 2フィンガーの指の動かし方は、指をなるべく曲げないようにして、指の付け根の関節を動かして弾くのが基本です。 まずこれをマスターしないと、速いフレーズは弾けませんし、必ず壁にぶち当たることになります。 初心者はとかく第二関節で弾きがちです。 第二関節を動かして引っ掛けて弾く方法もありますが、これは特殊な奏法です。 どんな楽器でもそうですが、最初から自己流ですると変な癖がついてしまって、後で直そうとしてもなかなか直りません。 まずは基本です。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

弦に指を引っ掛けるといっても、その引っかけ方にも色々あります。本当に指を引っ掛けて下から上へ引き上げるなら連続して弾くのは難しいでしょう。自分の場合指の動きは手前からこちらへ斜45度くらいの角度で弦をはじき、隣の弦で止まります。こうすると指が引っ掛かって止まることもなくタッチが弱くならずいい感じになります。テンポが速くなると隣の弦に指を当てる暇がありませんのでいわゆるアルアイレの状態になります。 Steve Harris の奏法はちょっと特殊です。自分も Iron Maiden の曲をよくやったものですが、同じような音は出せません。Harris はかなり強い力で指を弦に「叩き付けて」います。さらに驚くのは Harris はフラット弦を使っていることです。今はほとんどのベース弦がラウンド弦ですが、フラット弦は表面がつるつるで通常は柔らかい音が出るはずのものです。これであのバキバキした音を出しているのでいかに力が強いか、なかなかまねのできるものではありません。

  • bbbug
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

指弾きにはアポヤンド奏法とアルアイレ奏法というのがあります。 taku17さんの弾き方はアポヤンドで、弦を弾いたら隣の弦で指を止めます。 力強い音が鳴ります。 「最近見た」というスティーブハリスはおそらくアルアイレで弾いているのでしょう。こちらは弦を指で弾いた後に隣の弦に触れないようにします。音の強弱をつけやすいのでメロディアスなプレイ向きです。余談ですが、スティーブハリスは3本指でベースとしては高速なプレイをしますから、アポヤンドじゃ間に合わないという事情もあるんじゃないかと思います。 ということですが、どっちで弾くかは本人の好みです。 なお、どちらにせよ、うまく弾くには慣れるまで練習するしかありません。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~kw4k-ari/old/2finger.htm

関連するQ&A