- ベストアンサー
ベース指弾きの右手のフォームについて
- ベースを指弾きで弾く時の右手のフォームについて悩んでいます。親指の位置や指の傾け方に関して、皆さんはどのように弾いているのでしょうか?
- 指弾きの練習をしているのですが、親指の位置が安定せず、音が揃いません。また、指の動きがスムーズにいかず、フレーズの途中で止まってしまいます。フォームが固まらないので、3つの質問があります。
- ・皆さんは、親指の位置を固定して弾いていますか?浮かして弾いていますか? ・弾く時は人差し指と中指を傾けて弾いた方が良いですか?それとも垂直にして弾いた方が良いですか? ・指弾きのスピードを上げ、音を揃えるための練習方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> (1)皆さんは、親指の位置を固定して弾いていますか? > それとも、固定せずに浮かして弾いていますか? 弾く弦より1または2本低い方の弦に乗せていることが多い.浮かせても別に変わらないけど,アポヤンドのふり抜きをやるには,置いてた方が安定する.ただし,ピックアップにかけたりすることはない. > (2)弾く時は人差し指と中指を傾けて弾いた方が良いですか? > それとも垂直にして弾いた方が良いですか? ふつうはやや親指寄りの辺りが弦に当たるようにしないと,指の動きが均等にならない. > (3)指弾きのスピードが速く、かつ音がきちんと揃うようになるための練習方法を教えてください。 メトロノームを鳴らしながらの地道な練習.単音の連続,半音階,ふつうの音階. さらにそれを録音して聞き返すとさらによい.自分のだめさに悶絶すること間違いなし.でも聞く. で,また練習.また聞く.
その他の回答 (1)
- mk5150
- ベストアンサー率11% (1/9)
初めまして。それでは僕の場合を・・・ 1) 1~3弦を弾くときはリアピックアップ付近の4弦にのせて、4弦を弾くときは親指をちょっと浮かす感じで、(始めた頃は意識してリアピックアップに固定していましたがいつの間にかそんな感じに・・・まぁこの方が効率がいいのじゃないかと思います。) 2) 僕は弦に対して垂直な感じです。斜めにした方がいいという意見もあるのですが、僕はピッキングするポジションがリアなので垂直のほうが自然なので、そうしています。また、リアでピッキングするのももともとはその方がレスポンスが早いからです。音量も十分得られますし、固い音を出せます。 3) これはとにかく弾くしかないと思います。よくいわれるスケール練習も右手、左手に一石二鳥いじょう役に立つと思います。それもフォームが安定していることを確認しつつ、これもよくいわれるのですが、メトロノームを用意してできるスピードから弾いてできるようなら一つずつテンポをあげていくというのもいいと思います。でも時間かかるものですよ。常に弾いてる人ってやはりうまくなりますね。 1)~2)は僕がベースを始めた当時(70年代後半)ジャコ・パストリアスがヒーローみたいな感じで、奏法研究本みたいなのがちまたに出回っててそういうのを参考にしてたどり着いたものです。こういう始め方でよかったと思います。そしてやってる間に自分にもっとあったやり方へかわっていくものだと思います。 くれぐれもへんな弾き方にはならないよう、気をつけてどんどん弾いていくのがいいと思います。 参考にならないかもしれませんががんばってください。