- ベストアンサー
公園で遊ぶVs公園に遊ぶ
初歩的な質問でも申し訳ありませんが 通常、「公園で遊ぶ」という言い方をしますが、 「公園に遊ぶ」は間違っていないと思います。 ご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合の「に」は後の動詞の動作が行われている場所や場面や作用が及ぼす場所や場面を表すために使われていますね。 「で」の由来は、この格助詞「に」に接続助詞の「て」が合わさった「にて」から転じたものだといわれているようです。「~において」と置きかえられます。単に場所・場面を表したいのです。 「山にこもる」や「器に盛りつける」などが考えやすいと思いますが、これらは「~において」とは置きかえにくいのではないでしょうか。「に」は、単なる場所設定ではなく、動作・作用の「対象」となる場所や場面なのです。 また、「公園でサッカーをする」や「公園で開催する」となると、もはや「に」を付けたいとは感じなくなることでしょう。 「公園に遊ぶ」の文語的、文学的雰囲気についてはご質問の意図とは異なってくると思いますので、わたしは省略します。
その他の回答 (7)
- yfma1106
- ベストアンサー率40% (6/15)
漢字の「遊」には遊戯の意味のほかに「出歩く」「旅行する」「学ぶ」といった意味があります。わたしがこれまでに見たことのある「~に遊ぶ」という表現はどれもこれらの意味で、たとえば「京都に遊ぶ」「若い頃、パリに遊ぶ」などです。(これらは「~に旅行する」「~に留学する」と置き換えることが出来ます)。 No.4の方の回答をみてなるほどと思ったのは、「~に」は単に場所を表すのではなく動作・作用の対象となる場所、場面であるということで、上の例にも当てはまると思います。 「公園に遊ぶ」が誤りかは、わたしには断言できませんが、私がこれまで見た「~に遊ぶ」とは使い方が違うと思います。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 大変勉強になりました!
「公園に遊ぶ」は文語体で見かけることはありますが、話し言葉として使う例はないと思います。「公園で遊ぶ」の表現は文語・口語体のどちらでも使う汎用的な表現といえるのではないでしょうか。
お礼
そうですね、あまり耳にしない言葉ですね。 ご意見ありがとうございました!
「で」より「に」のほうが音としてきれいでしょう。だから小説家などは「に」を使いますね。
お礼
なるほど・・・ ご意見ありがとうございました!
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
公園で遊ぶ(、小鳥たち)…小鳥は、あちらこちらに多くいて、「公園」という場所に着目。 公園に遊ぶ(小鳥たち)…公園で遊んでいる小鳥たちに主眼がある。他の場所の小鳥は意識しない。
お礼
ありがとうございました!
ぐぐると「公園に遊ぶ」も184件ほどひっかかりますね。 「で遊ぶ」は遊んでいる人物(動物・ロボットなど)にフォーカスが当たるのに対して、「に遊ぶ」は風景の一片として目に入ってきているだけで、誰が遊んでようが問題じゃないのではないでしょうか。 また、「に遊ぶ」のあとには概して名詞が位置して、風景からその対象物にフォーカスを移すという効果があると思いますが、「で遊ぶ」はそういう効果はなさそうな気がします。
補足
詳しいご説明ありがとうございました。
「公園で遊ぶ」は、遊ぶことがメインですが 「公園に遊ぶ」は、公園がメインとなると感じさせますよね。
補足
ご意見ありがとうございます。 ニュアンスの違いのようですね。
- sani2006
- ベストアンサー率21% (63/292)
間違っていないですね。 使い方としては、文中で使うよりは表題としての方がしっくりきます。 「昭和記念公園に遊ぶ」 なんだかコラムニストっぽいですけど。 「公園に、遊ぶ子供たちの声が響く」 という使い方は似ていますが若干違いますね。 もしかしたらここから派生した言い方かもしれませんけど。
補足
早速のご回答ありがとうございます。
補足
詳しいご説明ありがとうございました。 大変参考になりました!