- ベストアンサー
連帯保証人になると自分の住宅ローンは不利?
恐れ入ります。 この度実家を改築することになり、 住宅ローンの申し込みをしました。 事前審査は通りましたが、 その後、弟を連帯保証人につけて欲しいと言われました。 弟は受諾してくれましたが、 弟も今後家を購入する予定であり、 弟自身が住宅ローンを受ける際に不利になることはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく影響はないと思われます。 しかし他の方も仰ってるように銀行等の住宅ローンには保証金&生命保等があり連帯保証人が要らないところが多いので出来れば弟さんに連帯保証人にはならずにすむ方法で行った方がいいように思います。 余計な事かもしれませんが個人的意見としては 絶対に迷惑をかけないと自信をもっていてもこの先突然何が起こるかわかりませんよ?突然の交通事故とかもありえないわけではないですしね・・・・。 父が親友の連帯保証人になって大変なめにあったこともありましたので。 身内であってもなるべく連帯保証人はなるのもなってもらうのも避けたいものです。 うちにも弟がいますのでやはり迷惑をかけたくないと思います。 もう一度よく考え住宅ローンも銀行でさまざまなのでいろんな金融機関をよく再検討した方が良いのではないかと思います。 私の個人的な意見ではありますが・・・・・。 ちなみに私は銀行ローンで保証金50万位、生命保険&失業保険(3~40万だったかな?)をかけて35年ローンを組んでます。 とりあえず何かあっても大丈夫です。
その他の回答 (3)
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
弟さんがかわいそうですね。 自宅のローンとあなたのローンの二つのローン。 将来大変な借金を背負うことにもなりかねません。 基本的に、連帯保証人にはならない、人にも 頼まない、が基本です。 ところで、住宅ローンなら、普通保証会社という のがあって、そこでやってもらえるはずですが、... 私は、住宅金融公庫と銀行でしたが、連帯保証人 はなかったです。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>弟自身が住宅ローンを受ける際に不利になることはありますでしょうか? ならないと断言することは出来ません。 まあ連帯保証したローンが焦げ付く可能性が低そうで、また弟さんの経済状況が問題なければほとんど影響はないという味方をしてもかまいませんけど。 具体的には各銀行により考え方が異なるので断言は出来ません。 ちなみに与信情報には登録されるのが普通です。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
経験者です 有りません 同じ金融機関の同じ支店でしたら分かりませんが...。