- 締切済み
酒で救急車
お酒の飲みすぎで救急車で病院に運ばれるってどんな感じなんでしょう? 意識がなくなっていて気がついたらベットで点滴・・・ってのが僕のイメージなんですが。 そのあと医者とか話したり、家族を呼ばれたり、治療費とかなんでもいいんで具体的に体験談を教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
学生時代、寮祭(学生寮での年1度の大宴会)で、止めても飲み続けやがった後輩が倒れたので救急車で搬送してもらったことがありますわ。 ひっくり返って、反応ないし、呼吸も弱くなってるんだから、周囲は蒼白、お酒もひとっとびですよあーた。あたふた救急車に来てもらって、おろおろしているだけの情けなさ。親御さんに連絡しようにも実家のTELNo.知らないし。(泣) 搬送先が決まらなくて、気まずい車内。 やっとこたどり着いたら、 病院の玄関に正座させられてお説教。ひたすら謝るあたくし。選手交代でお説教。謝まり続けるあたくし・・・。結局処置してもらっている間、ずーっと正座して謝ってました(^^; 受け入れてくれた病院が、家族経営(?)のちっさなトコロだったからでしょう。メディカルセンターに搬送された組は(急性アル中が複数いたのです)怒られなかったそーですが・・・。後日大学側にクレームがついて、それ以降寮祭は無くなってしまいました( 人 ) あぁ、苦い思い出
- freezmoon
- ベストアンサー率34% (26/76)
運ぶ側の人間から意見を言わせていただくと, 「最低」です。 だからといって救急隊がその患者を粗末に扱うことはありませんが…。 (1)患者や連れが暴れる,やかましい (2)それを病院も知っているからなかなか搬送病院は決まらない (3)病院に着いても暴れたりやかましいので救急隊も患者や連れが落ち着くまで帰れない 上記の理由で活動時間が延長され,次の出動に支障をきたす場合があります。 そういう人たちは「その間に自分の家族に何かあったら」なんて考えないんでしょうね。 火災の予防はするのですから,救急の予防もしてください。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
体験談を語れればいいですが、一気飲みなんかで、寝ていると思ったら死んでいたというのもあるんですよ。 アルコールの急性中毒は、呼吸中枢が麻痺しますので、 呼吸がと・ま・る。 3分以内に何とかしないと、脳がダメージを受けます。 このあたりは、おぼれるとの同じ。 アルコールの代謝はそれこそ体質ですから、どれぐらいの量なら大丈夫というのはありません。 ですので、アルコールは「飲ませる」ものではありません。 自分で、適量を飲む。
- you-you75
- ベストアンサー率23% (26/109)
看護師です。 成人式の日や大晦日などに若い方(20歳ぐらい)がよく入院されます。 たいてい意識状態は悪く、「気持ち悪い」「トイレに行きたい」などしか言いません。 粗相をされる方もおられます。(ねげろ・お漏らしなど) ちりょうは点滴です。一発回復でたいてい翌朝にはすっきりでそそくさとお帰りになります。 二度とくるな!!こっちは忙しいんじゃといいたいこともあります。お酒は飲んでも飲まれるな。本当の具合悪い方に救急車で来院されるのと重なると特に思います。すごーく恥ずかしいことだとお考えください。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
高校生のころ同級生が急性アルコール中毒になり救急車で運ばれ、病院まで同乗しました。 ちなみにまわりの人が知らないうちになぜか一人勝手に飲酒していたという状況でした。 暴れるので、2、3人で押さえつけ、医者が注射をうつとおとなしくなりました。あとはおしっこの管を入れられ、点滴をうたれ、かなりあわれでした。 それに免じて許してあげたほど哀れなさまでした。