- ベストアンサー
勉強が大変なことに・・・
4月から受験生になります。 今から勉強を始めようと思うのですが、問題が全く解けなくて途方に暮れています・・・。 特に英語と数学が。 英語はもうどこがわからないかわからない状態です。 手がつけられなくて、何からやればいいのかわかりません・・・。 数学は基礎は何とかできるのですが、応用になると全くできません。 まず何を始めたらいいでしょうか・・・。 英語数学に限らずアドバイス頂けると嬉しいです。 こんなダメな私ですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この春から無事大学生になる者です。 私も2年のこの時期から受験勉強を始めました。 私は1・2年は本当にその場しのぎの勉強しかしてこなかったので、ものすごい頭の悪さでした。笑 とりあえず予備校に行っていたのですが「夏までは基礎をかためろ!」と言われましたよ。 まず英語ですが、とにかく単語力です。単語がわからなければ文法も長文も解けたもんじゃありません。 単語は入試の日まで毎日やるべきです。じゃないと普通に忘れます。 そのときは覚えても、忘れます(人間の脳は忘れるようにできているからしょうがないんですよ) 私は毎日寝る前に(暗記物は寝る前が良いそうです!)単語を書きながら・発音しながら覚えていました。 視覚・聴覚・触覚?を駆使して体全体で覚えるんですよ これは結構オススメです。 電車で単語帳みながら口をパクパク動かしたりしてましたよ~笑 文法はなにかひとつ問題集を買って、何度も解くことをオススメします。 間違えたものにはチェックをして、次に解くときは絶対間違えない! あと、例えば4択の問題だったら「なぜその答えになるのか。間違っているのか」をきちんと考えながら解くことをオススメします。 なんとなく、では力はつかないです。 私は、問題集用のノートを作ってなぜその答えになるのか、理由を文で書いていました。 面倒だったけど『自分がわかることは人に説明もできる!』ということで、人に教えられるくらいになればできるようになります。 これは英語だけじゃなくて数学とか古文にもいえることだと思います。 数学ですが、私はもんのすごい数学ができない子です。 とにかくまずは基礎です。応用ができないってことは基礎がまだ十分じゃないのかも 公式モノに関しては、覚えてないとシャレになりません… 基礎を固めてけば、数学特有の考え方とかそういうパターンみたいなリズムがつかめてくると出来るようになります。 数学も同じ問題の繰り返しです。最初は解説をみながらでいいんです。 間違えた問題は完璧に説明できるようになるくらいまで、解きましょう。 間違える→解説をみる→理解する→じゃぁ、他の問題に進む だと、意味ないと思います 繰り返しているうちに「あ、これはあのパターンだ!」みたいのがみえてくるはずです。 数学なんて同じような問題が数字が変わって出ていたりするんです。 長々と書きましたが、まだ入試まで時間はあるから大丈夫ですよ。 夏まではあせらず基礎ですよ。 一般だけじゃなくて、推薦とかもあると思うのでそれも視野に入れるのもアリです。(これだけ言っておいて、私はAO推薦です) 受験勉強は自分との闘いで、なかなか精神的にもキツイですけど、高校生活も終わっちゃいますからそっちも楽しんでくださいね♪
その他の回答 (2)
- hibiki88
- ベストアンサー率4% (1/21)
僕も同じく4月から受験生です。 英語が苦手ですが、まず単語、それから文法といくといいかもしれません。実際英語に重点を置いてこの方法でやったら期末で18点上がりました。 いちいち書いて覚えるよりも、赤ペンで一回書いてそこに市販の赤シートや赤下敷きをかぶせて覚えたほうが効率がいいと思います。 数学は下の方もいわれているように基礎ができれば応用もできます。まず公式などをしっかり覚えてから 応用をやって、答えをしっかり確認するといいと思いますよ。 理科、社会は暗記が多い教科ですので、まず覚えなくてはいけないものは上の方法で覚えて、理科は応用問題などを解いてみるといいと思います。 社会は長文回答なども出てきますので、どうしてそうなったのかなどの大まかな流れを確認しておくといいと思います。 国語ですが、文章問題のほかに、漢字、古文などの対策もしておくといいと思います。 長々とえらそうに書いてしまいましたが、これはあくまで僕の考えですので、できるところがあれば参考にしてください。 受験がんばってください。
お礼
こんにちは。お返事ありがとうございます。 hibiki88さんも受験生ですかー。 期末で18点上げるなんて、すごいですね。 参考にさせてもらいますね。 やっぱり覚えるものは覚えて、問題を解いていくのが1番いいんでしょうか。 英語数学以外の教科もご丁寧にアドバイス下さってありがとうございました。 これから大変かと思いますが、お互い頑張りましょうね。 ありがとうございました。
- chuchu-14
- ベストアンサー率25% (36/139)
大学受験でしょうか?高校受験でしょうか? 英語は基本は文法です。文法がわからなければ長文も読めません。そして覚えてしまう連語・単語はもう覚えてしまいましょう。1つ1つ単語を覚えても連語になると全く意味が違うものになるものもたくさんありますので…まずは実力試しです。何か文法の問題集を解いてみてください。色んな分野にわかれているもの(時制、比較級、不定詞…など)を解いてください。そして一番間違いの多かった分野から勉強を始めましょう。問題を解いている時にわからないことがあれば、説明を見ても構いません。やむをえず答えを見る場合は「なぜその答えになるのか」をしっかり理解してください。わからない場合は学校の先生に聞いたりしてくださいね。そして、なぜわからないのかを考えてください。(単語がわからなかった、とかその言い回しを知らなかった、など) 数学は基礎ができたら大丈夫です。公式を覚えてしまってたくさん問題を解きましょう。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 言い忘れていてすみません、大学受験です。 問題を解けば解くほどできなくて、泣きたくなります・・・。 今まで放置していた自分が悪いんですけど・・・。 問題集、やってみます。 こんなんで受験に間に合うのかものすごく不安なんですが、頑張ろうと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
こんにちは。お返事ありがとうございます。 4月から大学生ということは、先輩ですね。 単語ですね。忘れたら忘れたままなので、毎日コツコツ覚えていこうと思います。 数学も基礎が十分できてないんですよね。 公式は覚えて、問題を解いて理解していこうと思います。 何だかすごくあせっていたのですが、ご丁寧にアドバイスを下さったので、これを参考に落ち着いてやっていきます。 高校生活も楽しみつつ、勉強も頑張っていこうと思います! アドバイスありがとうございました。