• 締切済み

オンラインウイルスセキュリティ

オンラインでできるおすすめウイルスセキュリティは? 無料でできるものがいいのですが??

みんなの回答

回答No.8

avast! Antivirus というのがオススメです。無料で使用可能です。 Professional Editionは有料のはずですが・・。 これは、サイトは全部英語なんですが大体分かると思います。 これは、登録すると14ヶ月くらい無料です。 http://www.forest.impress.co.jp/ ここにソフトがあるかと思います。

回答No.7

無料のセキュリティーとなると、限られてくると思いますが以前私が使っていたAVG.Anti Virusが良いと思います。すべて英語で書かれておりますが、 英語が分からなくても翻訳ソフトを使用すればすぐに出来ます。このソフトは無料ではかなり有名だそうです。

参考URL:
http://free.grisoft.com/freeweb.php/doc/2/lng/us/tpl/v5
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.6

スキャンなら断然ここ http://www.kaspersky.com/virusscanner で、最初の一文をまじめに取ってしまうと、「オンラインでウイルス対策出来ます?」になっちゃいます。自分のマシン自体にソフト入れないとダメです。ネットからの感染だけとは限らないですから。お奨めは上記のカスペエンジン系のソフト。俺は本家のやつ入れてます。なんたって、正に世界トップレベルの性能ですから。スパイウエア対策も非常に重要。各種脆弱性修正パッチあては迅速にやること。

nao152
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.5

オンラインウイルススキャンは、『ウイルスに感染しているか確認する為のサービスであり、感染を防ぐものではありません』 その点を理解した上で、利用してください。 お勧めは、複数のオンラインスキャンの併用。 定義ファイルが同じであれば、パッケージソフトも、オンラインスキャンも検出率は大差ないと思います。下記の検出率や、オンラインスキャンの機能を検討し、数種類のオンラインウイルススキャンを併用するべき。  Cow&Scorpion | オンラインスキャンサイトの一覧  ⇒ http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html  道具解:主要ウイルスの検出結果  ⇒ http://www4.pf-x.net/~zot/vir/detect050802.html  セキュリティ(検出率)  ⇒ http://www.geocities.jp/stealrush/security.html ※リアルタイムスキャンが出来るセキュリティ対策ソフトを導入しましょう。  Palm84:ウイルス対策ソフト比較 2006年度版  ⇒ http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html

参考URL:
http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html
nao152
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございます。

  • Quelle_
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

根本的なところで勘違いしていませんか? いや確信犯なら考え違いといった方がいいのかも。 きちんとセキュリティ対策ソフトをインストールした上で接続して下さい。 あなた一人の問題ではありません。 していないとするなら非常に迷惑です。

noname#80942
noname#80942
回答No.3

こんにちは。 下記サイトを参考に。 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/SecuTool1.htm 無料(Free Soft) は自己責任で!

nao152
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

オンラインスキャンの場合、ウィルスが検出されても駆除(削除)は出来ません。 ウィルスが検出されたら、ご自分で削除しなくてはいけません。 できれば、有料のウィルス対策ソフトを購入されたほうが良いかと思います。 無料のものもありますが、私は有料のものしか使ったことがないのでご紹介できずスミマセンm(_ _)m

nao152
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

noname#16369
noname#16369
回答No.1

シマンテック http://www.symantec.co.jp/region/jp/securitycheck/ トレンドマイクロ http://www.trendmicro.co.jp/hcall/ 大体このくらいです

nao152
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A