古物商の通信販売にヴァーチャルオフィスは利用可?
海外から輸入したヴィンテージ雑貨をイベントなどで販売しています。
HPを制作する際に自宅の住所を使用することに抵抗があるため、ヴァーチャルオフィスの利用を考えています。
自宅の住所(神奈川)で古物商許可を取ってあるのですが、東京のヴァーチャルオフィスの住所を使ってオンライン販売をすることは可能なのでしょうか?
2020年4月1日に古物営業法が改正され、古物商許可は、都道府県単位の許可でしたが、この改正によって、全国共通の許可になったと聞きました。
以前は神奈川で古物商許可を取った人が、東京都に営業所を置く場合、新たに東京都でも古物商許可を取る必要があったが、今は全国共通の許可になったので必要なくなったとの記載は見ました。
ただ古物商許可を取った住所とHPの住所が違くてもいいのかはよくわかりませんでした。
お礼
有り難うございました。参考になりました。