• ベストアンサー

練習は難しいクラブで?

 まだゴルフを始めて1年たっていない初心者です。  現在、キャビティのアイアンを使っているのですが、ロングアイアンも特に苦になりませんし、ある程度は打てるようになってきた気がしています。  で、これからステップアップするのに、マッスルバックを使おうかと思っています。ですが、もともと非力で飛距離が出ない方なので(7番で130ヤードくらい)、飛ばないマッスルをコースで使うのはちょっと苦しい。ですので、練習ではマッスルで芯を捕らえる練習をして、コースではキャビティでやさしく距離を出す、というのはどうだろう、と思っています。  ですが、練習とコースで別のアイアンを使うというのは、却って良くない気もしています。  このような練習方法はどうなのでしょう。諸先輩方のアドバイスをいただきたく思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

マッスルバックのアイアンで、きっちり打てるようになるためには毎日200球くらいの打ち込みが必要かもしれません。昔のマッスルバックは芯に当たらないと極端に飛距離が落ちるのでミスショットがわかりやすいそうです。ゴルフを競技と考え、シングルを目指すくらいの心意気があればマッスルバックを使うのもいいんじゃないでしょうか。ただ、その場合練習とコースで使うアイアンが別物なら意味がありません。練習もコースも同じアイアンでないと感触がまったく違います。なお、マッスルアイアンだから飛ばないわけではありません。アイアンの重心が狭くて比較的上の方にあるからダウンブローできっちり捕らえないと打てないだけです。ショートアイアンがマッスルのほうが打ちやすいわけでもありません。昔のマッスルアイアンは今の標準に比べてロフト(角度)が寝ているのです。だからショートアイアンはけっこう上がってくれて打ちやすいんですよね。 で、理屈はこれくらいにして マッスル買ってみるといいと思います。全般にキャビティのほうが楽だと思いますが自分で打ってみて気に入ったほうでいいんじゃないですか。マッスルで練習して、それで自分の気持ちがいいならそれが一番ですよ。 私は、キャビティとマッスル両方使ってますがコースに出るとき、マッスルを持っていくとなにやら上級者になったような錯覚をおこします(笑)このクラブが使いこなせるように頑張ろうと思って練習したりします。 MS11が1万円なら高くは無いですし、買わずにモンモンとするよりは、買ってガンガン打ち込みましょう^^

annyGrace
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、とにかくやってみろ、ということですね。ダメだったらやめればいいわけですし。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

>知り合いの人がミズノのMS11を10000円で譲ってやってもいい、と言ってくれているので、とりあえずそれかな、と思っております。 トレーニング用と考えた場合は1本でなければ逆効果ですね。 >ところで、マッスルってやさしいのですか……なんだか計画が根本から破綻しそうな。ロフトが寝ているからでしょうか? 使い慣れているからかもしれませんが、玉離れが遅いほうがコントロールしやすく感じます。 やさしいかどうかは個人差なのでとりあえず1本買って打ってみればすぐわかります。 9本セットで買う意味は全く感じません。

annyGrace
質問者

補足

え、そういうものですか? むしろ一通りのクラブで練習しないと、恐いような気もしますが……

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.5

>同じ感覚 振った時の感覚と解釈してください

annyGrace
質問者

お礼

わかりました。 別のクラブで練習しても、振ったときの感覚が違ったらあまり意味がない、ということですね。 確かにそうなのかもしれません。ありがとうございました。

回答No.4

現在キャビティアイアンを使用中でトレーニング用としてマッスルバックアイアンを使ってみたいという事でしょうか? 僕の考えではまだゴルフ暦が浅いので経験を積むために試せる事はいろいろ試してみるのも良いのではないかと思います。 トレーニング用の重いクラブやふにゃふにゃシャフトのクラブなど様々な用具が販売されていますが結構高価です。 中古のマッスルバックアイアン単品なら数百円からありますから、どんなものか経験されるのもいいと思います。 ただ練習場はマッスルバックアイアンだけでコースではキャビティアイアンとなると距離感やタイミングもずれると思いますので、あくまでトレーニング専用と考えキャビティアイアンも練習すると効果あるかもしれません。 僕もパワーはあまりないのですがマッスルバックアイアンを使っています。 2番とか3番アイアンみたいにロフトが立っているのは弾道が低すぎてきびしいですが逆に短いのはやさしい感じがします。 あくまで僕の感じ方なのですが… という事でいろいろ試してみて結果を見て判断されれば良いと思います。

annyGrace
質問者

お礼

 ありがとうございます。なるほど、両方というのがありますね。試してみます。  知り合いの人がミズノのMS11を10000円で譲ってやってもいい、と言ってくれているので、とりあえずそれかな、と思っております。  ところで、マッスルってやさしいのですか……なんだか計画が根本から破綻しそうな。ロフトが寝ているからでしょうか?  パターがとても苦手なので、できるだけピンに近いところに落としたくて、短いアイアンを練習しようと思っていたのですが。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

>練習でスイートスポット 先のアドバイスでトーナメントプロのお話をしました トーナメントプロはキャビテイーでスイートスポットを捕らえます 我々アマチュアは出来ないのでしょうか? 出来ます ボールをヒットした時の音、手に伝わる感触でわかります その度合いを高めるだけでいいわけですね 確かに、マッスルアイアンの感触は違いが明確です (私もマッスルを使用していますし、キャビテイーも使用しますので) ところが、市販のキャビテイーとマッスルで同じ感覚のものは 多分無いと思います プロの場合は、先にも述べたように、メーカーに近い感覚の者を作らせることが出来ますが 感覚の違うもので練習する価値があるかどうかになります あくまでもご自身の好みになりますので お好きになさっていいのですが 質問を受けた方としては、あまり意味が無いといわざるを得ません あくまでもアドバイスですので ご理解を頂きたいと思い次第です

annyGrace
質問者

補足

 僕が気にしているのは、スイートスポットを捕らえることができるかどうかということではなく、捕らえたときとそうではなかったときの違いが、キャビティではわかりづらい、ということです。マッスルを使ったことがあるわけではないので、どのくらい違うのかは分からないのですが、できるだけはっきりわかったほうがいいわけです。  ところで、「同じ感覚」というのは、何をさしていらっしゃいますでしょうか? 打感のことでしょうか。振ったときの感覚でしょうか?  なにぶんにも初心者なもので、話が通じづらくて申し分かりません。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 キャビティアイアン  距離が出る  曲がりにくい(曲げにくい) マッスルバックアイアン  球が上がらない  曲がりやすい(曲げやすい) なイメージが強いかと思います。 ご存知の様に、ゴルフで大切なのは「距離と方向」の両方です。 この場合の距離とは「人より飛ばす」ではありません。 バラつきの無い距離です。 方向とは「狙った方向に飛ぶ」です。 私もマッスルバックに憧れの様な物を感じますが ベストはハーフキャビティ+スチールシャフトかな・・と 思います。この組み合わせは男子プロでもいます。 練習とコースでクラブを使い分けるのは距離感を考えると お勧め出来ません。 「どうしても」ってんなら 練習場でも、両方持参して飛距離を掴んでいないと コースでストレスを感じそうですね。

annyGrace
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。  今使ってるキャビティでは、数値としては「何番で何ヤード」というのは頭では理解しているので、それに従って打てばいいのかな、と思っています。(実際に、コースでもそうしています) ただ、実際にやってみるとそういうストレスのようなものを感じるのかもしれませんね。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

一番上手なプロゴルファーはどうしているのでしょうか マッスルで練習して、キャビテイーでラウンドしているのでしょうか 練習は、ラウンドと同じキャビテイーでやります 違うクラブを使用すると、感覚が一定しないので嫌います 同じクラブを徹底的に理解し、自分で使いこなそうとしています 新しいクラブに替えるときには何度も何度も調整して貰い これまで使用してきたクラブの感覚を可能な限り残そうと また生かそうとしますね クラブを簡単に替えたり、シャフトを簡単に替えたりするのは アマチュアの証拠ですね ところで、マッスルバックを使用するとステップアップするのですか? 別の質問にもこれに関する質問があったので述べたのですが 現在、トーナメントプロの半数以上がキャビテイーアイアンを使用していますね 上級者は出来るだけミスの確率の低いクラブを選ぼうとします その点キャビテイーアイアンはミスが少なくマッスルバックより ミスの確率が低くなるわけですね また、トーナメントプロは上級者の際たるものですね 以上の点からマッスルバックは本当に上級者用かどうか 考えて見てくださいね 世間では、誰が言い出したのかわからない 根拠の薄い言い伝えが蔓延しています 若い、スマートな考え方で本質を見つけてくださいね アドバイスまで

annyGrace
質問者

補足

 お答えありがとうございます。  ちょっと僕の質問のしかたが悪かったようなので補足します。  僕が練習でマッスルを使おうと思ったのは、上級者が使うものだからとかそういうことではなくて、ミスをしたときに分かりやすい(と言われている)からです。  おっしゃるように、ミスが少ないクラブを使うのは大事だと思います。ですから、ラウンドの時もマッスルとは思っていません。でも練習の時には、実はミスをしているのにやさしいクラブに助けられてしまってそれに気づかない、というのは上達の妨げになるような気がしているのです。  マッスルで練習すれば、一打一打が本当のナイスショットだったのか、そうではないのかがもっと明確になるような気がしています。

関連するQ&A