ベストアンサー インターネット接続できない 2006/03/07 14:55 WindowsXPでモデム(?)はDR222を使っているのですが、調子いい時はつながるのですが、電話が来たりするとネット接続が切れます。丸1日接続できないときもあるので不便です;どうすればいいのでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mtmonkey ベストアンサー率48% (167/345) 2006/03/07 15:22 回答No.2 DR222はNECのADSLモデムだったと思うのですが、着信すると通信が切れるのであれば保安器の問題であることが考えられます。 通信が不安定なところは、そういった要因も考えられますので、フレッツであれば113番、それ以外であればご契約のプロバイダにお問い合わせください。 参考URL: http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) fitto ベストアンサー率36% (1372/3800) 2006/03/08 05:54 回答No.4 かなり長距離のためと思われます。 長距離で安定しているのはyahoo!!BBのリーチDSLです。 但し、リーチDSL提供地域は限られており、提供されていない可能性が大きいです。 リーチDSL提供地域外であれば、yahoo!!BB12Mをお勧めします。 電話が鳴ってもネットが切れることはないですし、今よりかなり改善されます。 yahoo!!BB12Mのメリット 他社では使えない、遠距離に強い低周波領域も使っている唯一の通信方式なので、遠距離者にはお勧めです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pc-2198ax ベストアンサー率27% (712/2577) 2006/03/07 20:55 回答No.3 キャリアと NTT に電話をして症状を伝えて下さい NTT の保安器の不良と ADSL モデムの不良が考えられます どちらか一方では無く両方悪い可能性も有ります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tom0120 ベストアンサー率26% (367/1390) 2006/03/07 15:12 回答No.1 とりあえず、 インターネットしているときは、先に「電話器」のコードを抜いておく。とか。 とうぜん、電話・・・かかってきても、通じてませんが。 どしても、不便なら、モデム等の関係をみてもらったらどうでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信ADSL 関連するQ&A ネットに接続できなくなった 先日iPod touchでネットをするために無線LANルータを取り付けました。 前は普通に接続できていたのに、無線LANルータを付けて以来調子が悪くなりました。 普通にネットに繋げていたのにパソコンを使っている最中急に繋がらなくなったりしていたのですが、ついに何をしてもネットに繋がらなくなってしまいました。 繋がったり繋がらなかったりしていたころは、ケーブルやコンセントを差し直したりすると復活したのですが、そうしても直りません。 無線LANルータを経由しなければネットに繋ぐことができます。 ちなみにモデムはADSLモデム-SVIII、パソコンはWindowsXP、ルータはLogitecのLAN-PW150N/DRです。 どなたか詳しい方おられましたらご教授願います。 インターネットに接続できず困っています 環境:PCの機種はソニーVAIOのVGC-HX53B5、ネットを契約している会社はケーブルTVです。 数ヶ月前に調子が悪くなったパソコンが先日ようやく起動できるようになり、インターネットに接続するためにケーブルでモデムと繋いだところ、接続できてませんと出てしまいました。現在使用しているパソコンでは同じモデムでも接続はちゃんとできています。接続設定などを説明書を見ながら数回試してみましたがダメでした。パソコンがやはりまだ調子悪いのでしょうか、是非回答よろしくお願いいたします。 備考:パソコンが調子悪い時期に一度リカバリーをしましたがそのときは接続できていました。 インターネットに接続できません Windowsが途中までしか起動しなくなってしまい、リカバリしました。 WindowsXPです。 フレッツADSLで、電話回線と共用です。 ADSLのモデムとパソコンを繋いでいます。 接続設定したのですが、繋がりません。 リカバリしたことによって、接続に必要なものも消えてしまったのでしょうか?どうしたらつながるようになりますか? こんなことは初めてで、戸惑っています。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム インターネットに接続できません ノートパソコンをリカバリーしましたが、インターネットが使えなくなりました。 ADSLの再接続方法を教えていただきたいですが、よろしくお願いいたします。 (ADSLモデムはNEC DR202Cを使用しています) インターネット接続について 友人に相談されたのですが、友人はOCNのフレッツADSLでインターネットに接続しています。数日前からインターネットの接続ができなくなりました。Internet Explorerをクリックすると、Yahoo!JAPANは立ち上がって表示されます。その後、他のページに移動(たとえば天気等)すると、「ページを表示できません」となってしまうのです。OCNの接続が切断されているのかと思い確認しましたが、ちゃんと接続されていました。パソコンの調子が悪いのだと思い、再起動後に再度インターネットに接続しましたが、同様の状態でした。モデムの調子が悪いのかもと思い、モデムの電源を切断後、再度電源を入れたりして試してみましたが、状態は変わりません。私は、KCTVでネットに接続しており、どこがおかしいのかも判らず、相談された内容に答えられずに非常に困っています。どなたか教えて下さい。 インターネット接続ができなくなりました。原因について 昨日、突然インターネット接続ができなくなりました。 Yahoo!BBのADSLを利用しており、接続環境は、 電話線口→モデム→ルーター→パソコン(有線)となっており、ルーターからは無線でWiiにもつながっています。現在もWiiでのネット接続は正常にできており、パソコンからだけできない状況です。 正常時と変わらない配線なのに、トレーアイコンには「ネットワークケーブルが接続されていません」と出ています。 パソコンは7年前に買ったWindowsXPのデスクトップです。 無線接続が正常なので、モデムやルーターには問題がないと考えてよいのでしょうか。原因の切り分けができずにおります。お気づきの点がございましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。 インターネットに接続できません 友達がISDNのアダプタに”MN128mini”を使っています。 今まで問題なくネットに接続していました。 ところが 新しいパソコンに変えたら接続できなくなってしまいました。デバイスのところに黄色の?マークがつくのです。今までは98を使っていたのですが、新しいのはXPです。NTTMEの方に聞こうと思っても電話は丸一日かけてもつながりません。 どうしたらいいでしょうか。 インターネットに接続できなくなりました。 インターネットに接続できなくなりました。 ADSLモデム経由でネットに接続しています。 先日PCを使っていたら落雷の影響で PCがいきなりブルースクリーンになり強制的に電源を落としました。 そのあと通常通り起動できたのですが 画面右下にポップアップがでて 「ネットワークケーブルが接続されていません」 とでてしまいました。 もちろんケーブルも繋いであります。 落雷時にADSLモデムが故障したのかと思っていたのですが ADSLモデムは無事でした。(ちゃんとプロバイダーにも接続されている ことを確認しました。) そのあと少しPCをいじっていたら 右下のポップアップが表示されたり表示されなかったり の繰り返しになっていました。(接続されたり切断されたりのループ) どなたか御教示お願いします。 PC:DELLノートPC OS:windowsXP インターネット接続 マレーシアで英語のWINDOWS98を使っています。先日、コンピューターの電源を入れてもモニターに何も映らなくなり購入したコンピューターのお店に持って行きました。後日取りに行くとモニターは今までどうりになりましたが、モデムの調子が悪いからインターネットに接続できないと言われ、新しいモデムにしてもらいました。その場(店で)で自分のアカウントでインターネットに接続(ダイアルアップ)もできました。 家に戻り接続(ダイアルアップ)してみるとエラーになります。no dialtone モデムと電話の接続を確認しなさいというようなエラーがでます。コンピューターの店に電話をして状況を説明しましたが、ここでは接続できるのにおかしい。電話線を交換してみなさいと言われ電話線も新しいのにしてみましたが同じエラーです。 結局又お店にもって行き、別のモデムに交換してもらいましたが家に持って帰って接続すると同じです。ちなみにもう一台のノートパソコンでは家から接続できます。コンピューターのことは詳しくないので全くわからずお手上げ状態です。なぜよその場所で接続(どちらもダイアルアップ)できて家でできないのでしょう。今まではできていたのに。そしてもう一台のパソコンでは今も接続できるのに。。。 お分かりになる方、なるべく簡単に教えてください。よろしくどうぞお願いします。 インターネット接続ができない。 同一ネットワークでWindowsXP・Vistaではインターネットに接続できるのに、Windows7では接続できない。理由は解らない診断すると。英語表記で意味不明。Windows7のインストール時にプロダクトKeyの入力をせずに、インターネット接続で確認するを選んだためですかね。モデムはYahooモデムで今日ついたばかりです。解るかた教えてください。 インターネット接続について ネット接続について質問です. インターネットは普通プロバイダを通じてモデムを使用してLANケーブルで接続されますが,プロバイダなどに契約せずにNTTの電話回線のみが使える状態で電話に差し込んである電話線を抜いてパソコンに直接差し込むだけでネットに接続できるものなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが返答よろしくお願いします インターネットの接続 Yhoo BBでインターネット、メールをやってます。昨日、調子よく接続できていたと思うと今日は接続できなくなってしまう、といった状態が続いてます。 この時、いったんyahooから提供されたモデムの電源を切り、またすぐ電源を入れるとスムースに接続できるんですが、これってどうしてなんでしょうか? モデムの電源を切ったりつないだりしなくとも、常時正常に接続できないものでしょうか。日々いらいらしてます。 しかし、接続できれば「さく、さく」と気持ちよく作動してくれます。 よろしくご教授の程お願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ADSLでインターネットに接続しません 数年前にADSL接続に変更したのですが、当初から接続状況は良くありませんでした。しかし、ここ数週間は全く接続しなくなってしまいました。 モデムのランプが点滅してしまっていて、接続できていない状態です。 モデムの電源を入れ直しても、全くなにも変わりません。 不思議な事なのですが、以前からずっと関東北部で雷雨になっているであろう時は必ず繋がりません!電話回線を利用して有線接続しているのだから、ありえませんが・・・ とにかくこのまま料金を払い続けているのはもったいないし、不便なので、どうしたら良いのでしょうか? プロバイダを変えたりしても関係ないですよね? 東京23区内在住、プロバイダはニフティ、回線業者はアッカです。 何か良いアドバイスをお願いします。 インターネットに接続できなくなりました 先日、ネットからセキュリティーソフトの更新を申し込んでインストールしました。その直後から「インターネットに接続できません」とエラーメッセージが表示されるようになりました。 プロバイダーの取説を見て「ネットに接続できない時」の設定方法を確認してみましたが、間違いはありませんでした。それでも接続できない場合は「セキュリティーソフトをOFFにしてネットに接続してください」と書かれていました。これでは何の為にセキュリティーソフトを利用しているのかわかりません^^; まだやってませんが、モデムのリセットなどで解決できるのでしょうか?他になにか解決方法があれば教えて頂けないでしょうか。 PCはVAIOで、OSはwinXP、ADSL接続で、モデムはプロバイダーからのレンタル品です。シマンテックのセキュリティーソフトでプリインストールされていました。 もう少し詳しく状況を説明しますと、PC購入当初はセキュリティーソフトの期限が切れるまでは何の問題もなく接続できてました。期限切れになって暫くそのままネット接続しておりましたが、その間3~4ヶ月程度です。DRしたソフトも2件程度あります。その後、ようやく更新処理を済ませました。 現在はIEが全く使用できません(セキュリティーソフトをOFFにすれば使用できます)。 アウトルックでのメールの受信はできています。 こんな感じの説明で大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。 インターネット接続が出来ません 私は、 DELL Inspuron 8500を使っています。 もちろん普通にインターネットを使えるPCでしたが ある日突然インターネットが出来なくなりました。 LANの線を変えたりしても意味がありませんでした。 設定が変わったのかは分かりません。 どうしたらいいですか? プロバイダ YAHOO!BB 接続方法 電話線がモデムに行き、モデムからPC1.PC2.PC3....と電話につながっています。 どうしたら接続できますか? 詳しく教えてもらえると幸いです。 どうかお願いします インターネット接続(ルーター)について教えてください。 インターネット接続(ルーター)について教えてください。 ルーターを使ってインターネット接続をしています。 PCを使わない時には、ルーターとモデムの電源も切っているのですが、 次に使う時には、インターネット接続ができなくなり、ネットワーク接続をやり直しています。 ルーターとモデムの電源を入れ直したり、PCも再起動など色々試しましたが、 すぐに繋がることはほとんどなく、何度もこの繰返しをしてかなりの不便さを感じています。 電源をOFFにしてしまうと繋がらなくなるのは仕方ないのでしょうか? 何か良い方法があれば教えてください。 また、電源をOFFにしているのは、ルーターが結構、熱くなるのと、 電源を付けっぱなしじゃない方がルーターの寿命が長いと言う ウワサを聞いたので電源を落としていますがこれは、ただのウワサなのでしょうか。 アドバイスいただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。 インターネット接続の不具合で困っています 今年の10月中旬に、よく遊ぶネットゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」の動作環境に合ったパソコンを新しく購入しました。 店員さんに聞きながら購入したので動作環境に問題はないと思います。 ちなみに、NEC VALUESTAR/OS windows XPです。 パソコンを購入した時に、プロバイダをOCNに切り替え、モデムをレンタルしました。(ADSLモデム-SVIII) 11月1日にモデムが届き、説明書を見ながら接続しましたが、その時には問題なく快適にインターネットができました。 ただ、12月に入り、家の電話を使う用事があり、モデムを変えてから初めて家の電話を使用したところ、全く電話がつながらず、接続を見直してみたら接続方法が間違っていたことが判明しました。 接続を見直し、きちんと接続し直したところ、電話は無事使えるようになったのですが、その日くらいからインターネット接続に不具合がでるようになりました。 最初は、何となく遅くなったなぁと感じる程度でしたが、少しするとゲームが落ちてしまったり、最近では検索サイトなどを開いてもサーバーが見つかりませんという画面が出たりします。 家の電話を使う前の間違った接続に戻しても直りません。 OCNサポートセンターに電話しても、故障センターに電話をして、訪問していただき、見てもらったり、モデムを交換しましたが全く改善されません。 モデムのpppランプは緑色に点灯している状態です。 (不具合が出始めた当初は赤く点滅したり、オレンジ色に点灯したりしていました。) 家の電話を使った事が原因の不具合なのかもわからない状態ですが、ゲーム以外の事でも不具合が続いているので本当に困っています。 初心者なので、要点をついた説明ができていないとは思いますが、どなたか助けてください。 インターネットに接続出来ません。 急に接続出来なくなり困っています。 パソコンはFMV-BIBLO.NB50E[windowsXP]、ネット接続はJCOMです。 ネット、メール共に接続出来ません。 LANケーブルの抜き差しや、モデムの電源を切→入はしてみましたが変わりません。 ネットですが、[internet_explorerではこのページは表示出来ません]と表示され、[接続の問題を診断]をクリックし、ネットワーク診断ツールを使い、再起動まで行いましたが、状況は変わりませんでした。 どうしたら良いかご指導していただけたら幸いです。 インターネット接続 質問させていただきます ネットに接続出来ないことがよくあるのですが…(週に2,3回くらい) コレって普通の現象なんでしょうか? ネット接続出来ない時は、モデムのDSL-LINXというランプが点滅します。(正常時は点灯) ヘルプセンターに問い合わせしたら、モデムの電源を切ってLANケーブルを抜いて、10秒後に差し込んで…それでダメならモデムの故障です。と言われました。 でも、翌日になると普通に接続できるのです。 パソコンかモデムかプロバイダのサーバーがおかしいのかよく分かりません。 ちなみに私はアパート住みで、備え付けの無料ADSLを利用しています。無線LANでは無いです。 何か解決策はあるでしょうか?アドバイスお願いします。 インターネット接続が頻繁に途切れる。 こんにちは。 メタルプラスネット DION ADSLのレンタルモデムを使用していますが 今までは問題なかったのに、最近になって、突然インターネットランプが赤く光り、接続が途切れ、30秒ほどで繋がるを繰り返しています。 電話線やパソコンの異常は無かったので、モデムの故障なのでしょうか? 使用モデムは、AtermDL180Vです。 回答お待ちしております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など