• ベストアンサー

太陽光と太陽熱の違いとは?

太陽熱、太陽光の発電の仕方には、違いがあるのでしょうか? 分けて書いてあったので・・・・。 もしよければ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.4

光と熱は5感中心につけた曖昧言葉です。 だからなんとなく分かるような分からないような。 科学時代にもっと熱の定義をつけておくべき必要性を感じています。 そこで仕方がないから自分なりにまとめたものを紹介します。  太陽熱 文字どうり太陽が照ると、暖かいですね。煮たり焼いたり、燃やしたりする範囲のものも、熱と言って実感しているから太陽熱と言っただけ。  太陽光 同じ太陽なのに今度は、光 だから迷うのは当然ですよね。よく考えると、これ以上受けのよい呼び名はないとも思えます。名前を付ける人は、科学的より感覚的に民衆に受けのよい名をつけるのが上手といえましょうか。 近くは、燃料電池があります。水素電池、空気電池とでもいえばよいと思うのですが。 現在、科学的に分かったことは、光も熱も、電磁波の5感でつけた用語だと言うことです。 ●電磁波とは ★+と-の静電気の粒子が放出する互に吸引反発する透明な 静電気の力。と、 ★磁石同士が放出する互いに吸引反発する透明な       磁力 2つとも電気の力です。 ●●電磁波とはこの静電気の力と磁気の力が直角に交って高速振動して空や、宇宙を縦横無尽意に飛び交っているものです。 それで静電気の「電」と磁力の「磁」を使って電磁波と言ったものです。  歴史的経過と共に五感でつけて来た名前を、振動数の少ない方から概略、並べると、 電波、長波、短波、赤外線(熱線)、7色の可視光線赤黄緑紫菫(光)、紫外線、X線・・があります。 太陽熱  赤外線は人体は熱を感じたので熱線とも言いました。太陽熱と言うのは、以上の理由から、赤外線付近の静電気と磁気の振動数(電気用語では周波数と言う)が人体の肉体分子に共鳴して振動させ、それが温かく感じるので、この太陽光線の中の赤外線の範囲のあたりを太陽熱と言っている。 太陽光発電 と言うのは、シリコンなどに、紫外線のように振動数の激しい大きい光線(目の視細胞を振動させ脳まで電流を流し、明かりや色を感じる振動数の電磁波のことを光と言ってきた)を照射して、シリコン素子パネルに効率よく発電させることを利用している現状を言うのに、曖昧用語の「光」を一緒にして太陽光発電と言ったもの。太陽発電と言った方がもよいかも??  現在は、暗黙のうちに、光と電磁波を同じに使い、昔の明るくしてくれた光は、可視光線といって区別 するようになっているようです。 太陽(光)発電の  一番の根拠は、アインシュタインの光電効果(ノーベル賞)の発見です、実験で、亜鉛板に赤外線を照射してもだめだったのが、紫外線を照射したら、電子が飛び出したことを発見し、光電効果として、ノーベル賞受賞し、TVカメラ、放射線測定器、シリコンの太陽電池・・に応用されてるのです。 太陽光発電と言うのは、太陽かは放射されてくる光線(あらゆる振動数の電磁波の意味) の中で、シリコンパネル素子に効率よく電子をたたき出して発電効率のよい、紫外線以上の振動数の大きい電磁波※ (周波数の大きい、波長でいえば波長の短い電磁波、エネルギーでいえば、エネルギーの大きい★注、科学的には、振動数が大きいほどエネルギーが大きいことが分かっています) ※を利用して、シリコン素子をパネルに並べ、大規模に屋根に並べたり、広場や、途上国では砂漠や、山奥に設置して、電気機械器具装置を動かして利用する領域を、太陽光発電と言った。と、言うことです。 まとまりつきませんでしたが、これだけにします。 参考ー紫外線以上になると、人体を構成する肉体分子は、熱を感じ取れぬまま知らぬうちに破壊されます。これは赤外線の電気振動数は、肉体構成分子(分子はすべて電気で出来た原子と言う粒子がつながって出来ている)によく共振して振動するるから熱として感じ。 紫外線以上の振動数の大きい電磁波(波長でいうと波長の短い電磁波)になると、小さな原子を直接共振して激しく振動させて、分子のつながりを分解結合して、破壊するので、人体は感じ取れぬまま肉体分子が破壊され、白血病や皮膚ガンや火ぶくれを起こすのであろう。と自分なりに理解しています。

その他の回答 (3)

回答No.3

太陽光は、太陽電池などで直接電気を取り出します。 太陽熱は、熱でお湯などを暖めてその蒸気で発電機を回します。 前者は、電池を作るのに大変な労力が発生しますし、コストが高くなります。でも小さな場所で電気を得る事ができます。 後者は旧来の技術でできますので、コストが下がりますが集光や蒸気などの施設など大きな場所が必要になります。

  • mio_design
  • ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.2

太陽光発電は、太陽電池を用いて光を直接エネルギー(電気)に変換する発電方法です。 太陽熱は凹面鏡などミラーを使って太陽光を集め得られた熱で水を沸騰させタービンを回して発電する方法です。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

・太陽光発電  太陽電池等を使用し、光のエネルギーを直接電気に変換する。 ・太陽熱発電  レンズや鏡で太陽光を集め、熱を得る。  その熱で蒸気タービンなどを使い発電する。 太陽光は半導体で直接電気を得る。 太陽熱のほうは、熱を得たあとは火力原子力と同じです。