• 締切済み

授業のダブル履修

私立の大学の友達で、同じ曜日の同じ時間に重なった授業をそれぞれ履修して単位を取ったと聞いたんですが、今の大学はそんなことも可能なほど融通が利くもんなんですか? あと、これはもしかして自分が知らないだけで普通のことなんですか?

みんなの回答

noname#80537
noname#80537
回答No.7

私の卒業した学校では、学部の必修科目と教職課程のために履修する卒業単位外科目(他学部の科目)は履修票が異なるので可能でした。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.6

自分の卒業した大学では、そのようなことは一部可能でした。 (例)木曜日の5限に、必修のA先生のゼミと、去年落とした必修が重なった場合 →教務部にどうすれば良いか相談した人に限り、木曜日の5限に落とした必修、金曜日の1限のB先生のゼミを履修登録するよう指示される。 ・・・といった感じで、他のゼミに強制移動させたりなど他の似たような科目の単位に読み替えて、何とか無理やり履修させ、4年間で卒業出来るように配慮してくれていました。 そのため、留年する人はほとんどいませんでした。 まあ、学校によると思いますが・・・・

回答No.5

私の大学では学部専門科目と一般教養科目の二重登録が学部によってできます。教職科目なら三重登録もできたりするらしいです。 これは稀なパターンなので、普通はできないと考えてもいいでしょう。ちなみに私は国立です。

eyfwail
質問者

お礼

なんかもっと稀なパターンもあるんですかね。 ありがとうございました。

  • etluv
  • ベストアンサー率5% (4/71)
回答No.4

私の通っている大学でも無理です。 だってコンピューターで引っかかりますし、受け付けの時点でアウトです。

eyfwail
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

個別の大学の履修登録・単位認定のやり方に依存します。現状の大学は、その多くが学生個人ごとに時間割を作って履修登録を行っていますが、かつては授業ごとに当該授業を履修するかどうかの登録を行っていた大学があります。 後者の授業ごとに履修登録を行う場合では、他の授業の動向にかかわらず、個別に単位認定を行いますから、同じ時間に開講されていても複数の授業に関する単位を認定してもらうことが可能になります。授業ごとに申請票を担当の先生に個別に出していたんですね。片方が筆記試験で片方がレポートとか、片方の筆記試験が一週早くなったとかいうパターンだと、個々の授業において単位認定に値する合格点が確保できた場合は単位が認められることになります。 ただ、教育制度としてのGPAの導入とか、事務処理におけるコンピュータの導入とかで、個別の授業ごとに単位認定を行う大学は減り続け、現在はほとんど個人ごとの時間割方式・事務一括で履修申請を受け付けているところがほとんどになっていると思います。 というわけで、古きよき時代・過去の話と思ってしまったほうがよいと思います。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

恐らく別の私立大学ですが、事務処理上でムリです。履修届を提出した段階で受け付けてくれません(コンピュータでチェックします)し、履修届が出てないと単位になりません。 ある国立大の話ですが、落とした科目は授業に出なくても試験さえ受けて合格点を取れば良いというので、同じコマの科目の単位を取った学生は大勢いました。現在はコンピュータ化されてムリなようです。

eyfwail
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.1

履修登録の都合上、そんなことはできないと思うんですが。 少なくとも、私の行っていた大学ではそんなことは不可能でした。

eyfwail
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A