• 締切済み

A・B・C・D・Eで判定お願いします☆

もうすぐ高校の面接があります。自分なりに考えた志望動機です。厳しく評価してください。それとアドバイスもお願いします。 私は、勉強と部活を両立させていこうという気持ちが強く、貴校の勉強だけでなく身体を鍛えよ。という教育方針をはじめ、部活動が盛んだと知り、ぜひ貴校では勉強はもちろんのこと、部活動にも積極的に参加し、優秀な成績を残すことを目標に貴校を志望しました。 面接官から好感度を与えられるような動機があたしの理想なんですが。。これじゃあね。。。って感じですよね。。

みんなの回答

  • airJ
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.7

Cかな。 でも、面接を受ける生徒がほとんど こうしたCでしょうね(つまり平均レベル)。でもそれでいいんです。DやEじゃなきゃね。 内申でおおよその合否は出ているのですから、 おそらく、プラスアルファの何かがあるかな?程度でしょうね。 就学上問題になるような反抗的な態度だったりしたらまずいですが、そうたいしたことを期待していないですよ。 でも、内申点がほぼ同じであるとき、どっちを合格させるかの決め手のひとつにはなるでしょうね。 そのときは、話した内容じゃなく 「元気だなぁ」「明るくて素直な感じだなぁ」とかいう 印象が大きいですよ。 困った質問に、もじもじ...ではなく、 「よくわかりませんが、がんばります!」みたいな あっけらかんとした感じが好印象です。 今から性格なんて変えられないけど、 質問にははきはきと答え、困った質問にも 臨機応変(りんきおうへん=すぐにうまく対応する)ことが大切です。 「わかりません」はだめなことじゃないのです。 ぶっきらぼうにならず「すみません、わかりません。」 くらいでね。 もじもじしちゃ絶対にだめだよ!

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.6

いろいろな参考になる文から、聞こえの良さそうな部分をつぎはぎしたでしょう。 #4さんのような、これまでの成果(学んだことや部活の実績)から、なぜこの高校に志望する事になったのか? 入学後の展望に結びつけてください。 展望は、あくまで見通しなので、ふくらませて構いません。 「そりゃ~無理だろう」と思っていても、やる前からあきらめているより、「こいつは何かやりそうだ」とか熱い意志を持っている方が好印象ですよ。

  • hiyoko16
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.5

こんばんは。 皆さん回答されているようなので、私は少しアドバイス?を。 高校入試のときに学区トップ校に合格した友人は面接の際、 「韓国語で自己紹介」をしたらしいです。 一風変わったことを印象付けにやるのもいいかもしれませんね。 頑張ってください。

  • takajinn
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.4

こんにちは。私なりの判断のさせていただくと、Cです。私が考えた例を少し書いてみました。 私は、中学校では勉学と部活動のどちらにも力をいれてきました。部活動では県大会出場という目標のもと、チーム一丸となって練習に励み、最後の大会では地区三位になることができました。また勉学では、特に国語に興味があり、本を一週間に一冊読んでいます。貴校は……。 というように「両立させていこうという気持ち」といのでは面接官は「なんでそういう気持ちになったの?中学校時代の話を聞きたいな」となると思うので、もっと具体的な体験談などを混ぜていくと良い結果につながるのではないでしょうか。健闘を祈ります。

回答No.3

私が面接官なら、 「どの部活動に入りたいのですか?またその理由は?」 「あなたが考える優秀な成績とはどのようなことか具体的に説明してください」 「勉強と部活を両立させるために必要だとあなたが思うことは何ですか?」 という質問をしようと思います。これに即座に答えていただきたいですね。 高校入試の面接程度ならそんなに大きく合否に関わらないと思うので、変に猫を被ってそれを剥がされるよりは、素直に自分の気持ちを率直に言ったほうがいいと思いますよ。文章としてはいいかもしれませんが、どうも堅苦しいという印象を受けましたから。 それと、私なら「文武両道がモットーなので」というのを付けますね。これも賛否両論あるかと思いますが、私は今大学にいますが、中一からずっとその精神は守っていますし。

  • kavu2004
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

1です。 ありきたり=無難と考えてください。勉強に少し不安が残るのならば勉強を優先させるべきでしょう。 付け加えるのあれば高校生活でどのような能力を身に付けたいのかを考えてみてください。 正直、面接で重要なのは面接官に対する受け答えの仕方だと思います。礼儀を忘れずに明るく元気に臨めばOKです。 悔いの残らないように試験対策を頑張ってください

b752940540
質問者

お礼

最後までありがとうございます。がんばります★

  • kavu2004
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

評価:C はじめまして、質問者さんの回答がありきたりであるという理由で上記の評価をさせて頂きました。ではどのような動機が良いか。それは将来のビジョンを取り入れたものでかつ具体性があり説得力のあるものです。 部活動について述べたいのであれば、優秀な成績を収めるという目標に対して、その活動を通じてどのような能力を養うことができるのかについて触れ、その結果どのような場面で養った能力が活かせるのかと述べると説得力が増します。 単純に面接官に好感を与えたいのであれば中学時代の先輩で同高校に進学した先輩を思い出してください。もしいたのであればその先輩の長所を考えてみてください。その長所が質問者さんが伸ばしたいと考えている能力であるならば志望動機の完成です。 面接では、その先輩の長所に憧れ自分も同じようになりたい、その能力を伸ばしたいと述べてください。そして、その能力が質問者さんが志望する高校で培われたものであると考えている旨を伝えれば好感度大です。自分達の高校で育てた生徒が他の生徒の目標になっているなんて教育者として誇りに思うところがあります(予想)^^;

b752940540
質問者

補足

なんか難しいですね。。でも面接よりも今はテスト勉強を優先したいとおもっています。たぶんこのままいくとすごく長い時間をただ面接のためにだけ費やしてしますことになってしまいそうです。この志望動機じゃ試験落ちてしまうでしょうか。この志望動機がちょっとやばいだろ。。とおもいになりましたらあとこれだけは付け足したほうがいいとおもったことだけ教えてください。。お願いします。