- ベストアンサー
5103昭和ゴム
ストップ高で張り付いています。 こうゆう銘柄は一度噴くとしばらくはすごく 低迷すると思うのですがなぜ最高値でも買う人がいるのですか? わたしも前に最高値で買ったことがありますが、それは高値制限を確認しなかったまぬけさからですが売買してる大多数の方はちゃんと高値制限を知っているし、持ち越しも危険なことは知ってると思うのですが、、、
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
ストップ高で張り付いています。 こうゆう銘柄は一度噴くとしばらくはすごく 低迷すると思うのですがなぜ最高値でも買う人がいるのですか? わたしも前に最高値で買ったことがありますが、それは高値制限を確認しなかったまぬけさからですが売買してる大多数の方はちゃんと高値制限を知っているし、持ち越しも危険なことは知ってると思うのですが、、、
お礼
( p_q)エ-ン 難しいよぉ~ ありがとうございました。
補足
捌きたい=「さばきたい」ですね。漢字覚えました。 >セットで美味しいよ。 私など 幻の サンライズテクノロジーの 配当持ってますから 3円分 #意味がわかりません。 幻のとあるのでもう倒産した銘柄かなと思いヤフーファイナンスで検索したら出てました。会社情報。 [サンライズテクノロジー] システムソリューション事業主軸に子会社で自転車販売、住宅建材事業を展開。派遣事業も #ソリューションと自転車両方してるんですね。なんか変ですね。(笑)