ベストアンサー 今 株が値下がりしてますが・・・ 2006/02/28 09:41 もっと値下がりは進むでしょうか? すぐに売りに出した方が懸命ですか? 量的緩和政策は何も影響は無かったのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#19624 2006/02/28 11:05 回答No.4 考えすぎだと思いますよ。 別の関東大震災が起きた訳ではありません。 そりゃ、関東大震災+960hPaクラスの台風が同時に襲って来たら、国内資産(REIT含む)は壊滅状態になりますが、今はそんな状態ではありません。 その他に北朝鮮がミサイルを自分の自宅にでも落とされるようだったら大変ですが・・・ ライブドアショックだって、これが9943ココスジャパンに対して業績に影響があるとは思えません。 だから、株価が値崩れしないんです(優待+配当利回りが4%前後で下方硬直性が働いています)。 誰だって、ココスの包み焼きハンバーグを株主優待券でお得に食べたいでしょう? だから、ライブドアショックで株主優待利回りが上がれば、それを狙って株を買う人も出てくる訳です。 株価が1500円を切るようですと、私の出番です。 量的緩和解除が現実になっても、キャッシュリッチ企業ならば金利上昇が逆に経常利益を押し上げる要因になるので、必ずしも金利上昇がマイナスになる訳ではありません。 それよりも、このぐらいで動揺するようでは、もっと大きな事件が発生した時に自分で対処ができなくなる恐れも有り得ます。 株式投資で心配事が増えても良い事はありませんから、もっとゆったりとした姿勢で臨むようにした方が体に負担をかけないで済みますよ。 質問者 お礼 2006/02/28 13:01 早々にご回答有難うございました。 そうですね、いつもほんの少しの事でひどい動揺してるものですから・・・株やってるのが間違ってますよねぇ。 この先いつおきても不思議ではない各地に大地震でも起きたらどうなることやら。。。 大変適切なアドヴァイス感謝致します。 また何かありましたら宜しくお願いいたします m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#16003 2006/02/28 10:36 回答No.3 16000円で折り返したところをみると、デリバティブがらみで16000円まで無理やり先物主導で下げたい人達がいたのでしょう。 質問者 お礼 2006/02/28 10:38 早々にご回答有難うございました。 そうでしたか・・・ また宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#132112 2006/02/28 10:18 回答No.2 銘柄、スタンスで一概にはいえないように思いますが・・とりあえず、今日は3日ほど続いたリバウンドの利食いと、それにつられた売りが出てるのかなあと思ってみてます。買い上がる材料がないとの見方もあるようです。 個人的には底で拾っている小型株なら利確もありかなと、中長期ならここは様子見でしょうね、少なくとも買値までは(個人的に含み損が嫌いなので)・・。 質問者 お礼 2006/02/28 10:37 早々にご回答有難うございました。 そうですね! また宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kaoru-chan ベストアンサー率26% (140/532) 2006/02/28 10:07 回答No.1 パソコンを離れ、外に出、新鮮な空気をすいましょう。 そして、自分がなぜ株投資をしているか考えましょう。 その方が、「懸命」に株価を観ているより「賢明」です! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A 新車を買うというのは、必ず値下がりする株を買うのと 新車を買うというのは、必ず値下がりする株を買うのと同じですか? 買った株が全て値下がり 買った株が全て値下がりします。株の買い方のアドバイスありませんか? FXをはじめたいのですが、株は、購入して、値下がりしても、自分が売らな FXをはじめたいのですが、株は、購入して、値下がりしても、自分が売らなければそのまま保有しておけますが、FXは、ある時点で購入して、値下がりした場合に放っておいたらどうなるのでしょうか?株のように、値下がりしても、高くなるので待ってから売ることはできるのできるのでしょうか? 証拠金を入れておくとのことですが、値下がりした時に証拠金をとられるとすると、一瞬で値下がりした場合など、絶対に回避できないと思うのですが。。 素人ですみません、お分かりになる方、教えてたくざい。宜しくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 投資信託の値下がり 現在リートの暴落でリートのファンドの基準価格が値下がりしています。リートを含むバランスファンドもその影響で値下がりするのは当然ですが、他の銘柄(債券 株式)のファンドの基準価格もすべてではないですが、値下がりしているのがおおいですね。どこかで影響しあう何か要因があるのでしょうか。昨年の5月頃にもほとんどすべてのファンドの基準価格が値下がりしましたが同じような現象が起きているのでしょうか。 ps4値下がりしましたが、今は買いどきでしょうか? ps4値下がりしましたが、今は買いどきでしょうか? 年末までにまた安くなったりします? 世間話程度で反応もらえると嬉しいです。 液晶モニターの値下がりについて 質問させて頂きます。 近年、でいいのでしょうか。液晶の値下がりが激しいですが これからもまだまだ値下がりはしていくと思うでしょうか? 24インチだと安価のもので3万~、22インチなら2万程度 下がる見込みがあるのなら購入をもう少し後にしようかと思ってるのですが… ちなみに購入予定の液晶モニターは24インチ最安価のものです 値下がりの予想など、回答よろしくお願いします パソコンの値下がりについて質問です。 パソコンってなぜ、新しくなればなるほど、値下がりするんですか? 車などは新しくなればなるほど、どんどん値上がりしていますが、なぜ、パソコンはどんどん値下がりしてるんですか? 疑問なので、回答お願いします。 値下がりで悩んでいます。手放すべきか 昨秋からの金融危機で手持ちの投資信託が値下がりし悩んでいます。 リスクは覚悟の上のことですが、このところ株価もやや持ち直し 希望が持てそうになつていましたが、証券会社の担当者から買い替えた方が 回復が早いと売りを誘ってきました。 私は今すぐ入用な資金では無いので、1年位は待ってもよいと思っていますが 迷っています。アドバイスをお願いします。 銘柄は米、欧の株と証券の組み合わせファンドです。 genkiro スマートフォン(Xperia)は値下がりしますか? 近いうちに機種変更をしようと思っています。 現在使っているのはドコモのXi無しのスマートフォンです。 Xperia Z1 か Xperia Z1f のどちらかを考えているのですが、 これらは値下がりするでしょうか? 近々Z2の発表が噂されていますが、発表されたら多少は値下がりするものなのでしょうか? 人気機種なので値下がりは考えられませんか? 一括で購入する予定で、高額な買い物なので、 消費税が上がる前に買いたいと思っています。 3月までに値下がりすることは考えられるでしょうか? いつ購入すればなるべく安く買えますか? みなさんのアドバイスをお願いします。 CD・漫画はなぜ値下がりしない? ふと疑問に思ったのですが新品のCDとか漫画は、公共料金でもないのに何故値下がりしないのでしょうか?! これはいわゆる談合ってやつじゃないんですか?カルテルでしったっけ? また、他に値下がりしないものはありますか?! 凡愚にも理解できるように分かりやすい説明御願いしますm(._.)m 食料品の価格、値下がり?値上がりどちらでしょうか? スーパーに行くと、値下がり感があります。 現在、食料品の価格相場は値下がり傾向でしょうか? それとも、値上がり。 どちらです? 購入後の値下がり 昨日Windows Vistaを購入し(支払済み)、今は初期設定をしてもらうために電気屋さんにあります。しかし、今朝の広告で値下がりしています!交渉すれば安くなるのでしょうか。支払済みなのでダメでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 投資信託の年間値下り率 投資信託を買おうとおもうのですが、人と違うことがしたいので3年から、5年位値下りしている投資信託はありますでしょうか?ヤフーとか調べても、値上がりの順位ばかりで、値下り順位の投資信託がありません。値下りの信託は市場から消えてしまうからなのでしょうか?値下り順位のホームページとかないかなぁ-。またインデックス関係で値下りしているものがあれば教えて下さい。 液晶テレビの値下がり 液晶テレビ(37インチぐらいを購入検討)は、いつまで値下がりするでしょうか。ネット(楽天、直販)の方が、ヤマダ電機より安いですが、下げ止まる気配がないように思えます 株の値下がりについて いつもお世話になります。 主婦として・・・株を楽しんでいます。 7月31日のことなのですが、三菱電機(前日終値¥1,374))と三菱自動車(同¥1,110)がどちらも開始直ぐに¥80~¥90値を下げていました。 1円2円の上がり下がりでドキドキしていた私にとっては、この2社のあまりの下げ幅に目がテンになり、しばらく状況が頭に入りませんでした。 投機筋の売り?仕手?7月末だから? それとも何か偶然この2社の株が下がる要因が発表されたのでしょうか? 経済のことには疎いので、わかりやすく説明頂ける方、よろしくお願いいたします。 銀行株 今週は特に大手銀行株の値下がりが大きかったですね。 主な理由は何でしょうか? アメリカ住宅金融のサブプライム問題の影響があるのかなと思いますが、これほど下げる大きな理由になるのでしょうか?日本でも同様の問題があるのでしようか? 値下がり見込み銘柄 値上がりが見込める推奨銘柄を教えるサイトはありますが値下がりが見込める銘柄を教えるサイトってあるのですか? 初心者です。投資信託の基準価格値下がり理由 先日質問したものですが、新たに疑問がでてきたので教えてください。 N証券で「グローバルハイイールド債券資源国通貨コース」をしているのですが、地震以来基準価格が値下がりしています。 その理由を証券営業マンに聞いたところ、債券は日本のものが入っていないから大丈夫、為替の影響で値下がりしてると思うときいたのですが本当でしょうか? 日本が急激な円高にふれたからということでしょうか? CPUの値下がり インテル製のCPUが7/22にまた値下がりするとのことですが、メーカー製のパソコンはすぐに安くなるとは思いませんが、パソコン専門店(ドスパラ・フェイス・パソコン工房等)のカスタマイズ出来るパソコンは安くなるのでしょうか?また、1パーツとしては安く購入出来るかとは思いますがCPUの取替えは素人でも簡単に出来るのでしょうか? 金融緩和政策について 金融緩和政策をすることによって、消費・投資・純輸出それぞれにどのような影響を及ぼすのでしょうか? また、影響を及ぼす場合、いかなる経路で影響を及ぼすのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早々にご回答有難うございました。 そうですね、いつもほんの少しの事でひどい動揺してるものですから・・・株やってるのが間違ってますよねぇ。 この先いつおきても不思議ではない各地に大地震でも起きたらどうなることやら。。。 大変適切なアドヴァイス感謝致します。 また何かありましたら宜しくお願いいたします m(_ _)m