ベストアンサー 1番安い!! 2006/02/27 23:00 新車で1番安いスクーター50CCは何でしょうか? スズキのちょい乗り以外でありますか? 横浜近郊に住んでます。お勧めのバイクショップ等あれば、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー inu2 ベストアンサー率33% (1229/3720) 2006/02/27 23:58 回答No.1 ちょいのり以外ならば ホンダ Today 100,590円 スズキ レッツ4 104,790円 ヤマハ BJ 112,350円 (税込み)です 性能としては Todayは値段並の性能しかありません レッツ4は4スト原付スクーターの中では価格帯のわりには性能が良いです、この価格で電子制御インジェクター(四輪車と同じ方式の燃料装置)装備です。 BJは2ストのため、他の2車種に比べて若干燃費が悪くなる傾向にあり、排気ガスも比較的汚いですがこの3車種の中では一番パワーがあります 性能、価格、燃費、をトータルで考えると レッツ4が一歩抜きんでています 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) RZ50 ベストアンサー率4% (1/22) 2006/02/28 20:13 回答No.2 私もレッツ4をお勧めします。Todayより若干値段が 高いですがポテンシャルはかなり高くなっています。造 りがしっかりしているので長期間保有されるんでしたら 安上がりかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ビグスク250か125スクーターか? こんばんは! ビグスク250ccまたは125ccのいずれかで悩んでいます。125はスクーターです。 使用用途は、主に通勤やチョイ乗りです。 ただ、子供やかみさんを乗せるのであれば、ビグスクかな~?とも思っています。二人乗りと言っても、暫くはドライブ程度ですかね~二、三時間ぐらいかな? 通勤は都内で、道路はそんなには混みません。原付で30分程度の時間です。 100-125cc辺りのスクーターだと2人乗りは、やはりチョイ乗り以外は疲れますでしょうか? ビグスクなら中古、100-125なら新車購入を検討していますので迷っています。 様々な観点からの御意見をお待ちしています! バイク選びで悩んでます。 ちなみに車も・・・ みなさまの意見を教えてください。 夫婦2人暮らしです。京都市内のちょっと不便な場所です。(競馬場の近く) 今回はバイクの購入で一番悩んでおります。 家には、レガシィターボ10年落ち(ほぼ私用、乗るのは月に2回位、年間1000km位) ワゴンR3年落ち(基本妻用乗るのは月に6回位、年間3000km位) 100ccスクーター(私が往復10kmの通勤に使用、年間2500km位) がエンジン付の乗り物です。 妻は自転車で往復5kmの通勤を行っております。 妻がバイクで通勤したいとのことですので現在 250ccスクーター、125cc(台湾)の大型スクーター、チョイノリ、新車で10万以下の50ccスクーター(国産)の中から検討中です。 夫婦共自動二輪免許所持です。 私は125ccまでのミニバイク型のバイクまででしか通勤できないので今のバイクに乗り続けます。 妻はバイクなら何でも通勤可能の職場です。 妻の通勤は往復5キロなんで、通勤に年間1200キロ使用します。 妻の第一希望は250ccのスクーターです。 心配なのは片道2.5キロの短い距離の走行がバイクにとって負担にならないかどうかなのです。 仮に250ccの場合、妻の通勤と別に私が休日に乗ったとして年間通勤で1200km、レジャーで300kmの1500km乗ったとします。 10年乗っても走行15000kmですが、駆動系には相当な負担が掛かかっていると思います。片道2.5キロの通勤にビッグスクーターは無駄でしょうか? 私は125ccの大型スクーターなら車体代が半額、任意保険はファミリーバイク特約で格安なので安さで気になっているのですが、耐久性、整備性の点が心配です。 次にチョイノリですが、片道2.5キロの通勤にはまさしくチョイノリがぴったりかと思いますが、チョイノリと新車で10万円位のスクーターなら倍以上の耐久性の差があるのでしょうか? 最悪チョイノリと、250ccか125ccのビッグスクーターでもいいんですが、その場合ビッグスクーターの出番が冬を除いて月に1回位になると思うんでもったいない気も・・・ 月に一回とかしか乗らない場合250ccスクーターはキックが無いのでセルが回らなくなったら簡単に始動できないんでようか? 125cc台湾スクーターはキックもあるみたいですが・・・ ついでにレガシーはもうすぐ車検なんですが、手放そうか、車検を受けようか、他の車に乗り換えようか迷い中です。 買い替えの場合、新車ならハリアーか新型のアルファードかRX8、中古ならPTクルーザーかビートル、サバーバン、タホ などが候補なんですが 何せ距離乗らないもんでもったいない気も。。 駐車場は敷地に4台以上停めれるんで駐車場代は気にしないです。 給料は手取りで夫婦2人で40万~です。 みなさんの意見お待ちしています! 125ccスクーター探してます 250ccクラスのゆったりしたシートがある125ccのスクーターを探しています。 そんな希望にぴったりのバイクが売っていたそうなんですが名前がわかりません。 情報としては ○ 2,3年ぐらい前まで新車の取り扱いがあったバイク ○ 韓国製で外観、サイズはまったく同じで、エンジンのみ250ccと125ccクラスがある。 ○ PCXといったように 3文字の名前 心あたりのあるかた教えていただけませんか。あとそれ以外でおすすめのバイクあればお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 50cc のスクーターバイクを探しています。 50cc のスクーターバイクを探しています。 できるだけ安い50cc のスクーターバイクを探しています。 どなたか、横浜市内で扱っているバイク店をご存じの方、ご連絡下さい。 自分は高校生です。 自分は高校生です。 50ccのバイクを買いたいんですが (スクーター) 速いやつがいいです。 バイク屋さんで新車で売っている オススメのバイクを 教えてください。 あとZZとか新車で売っているんですか? 125cc以下でお勧めのバイクは? 皆さんのスクーター以外の125cc以下でお勧めのバイクはどのようなものがありますか? 125ccスクーターの新車情報 125ccスクーターの新車情報 スクーターを購入予定です 新型のバイクの情報があれば教えて下さい 50cc以下のバイク 度々似たような質問してすみません。 ホンダのカブは耐久性がすごいとのことですが、 50ccに限って スクーター、チョイ乗り系、マグナ50みたいなミニバイクで分けると、どれが耐久性に優れていて、どれが燃費がいいのでしょう。 できたらそれぞれの特徴、長所短所など知りたいです。勝手ですがお願いします。 HONDAのバイク50ccを安く手に入れたい HONDAのバイク50ccを安く手に入れたい。gooのサイトは知っていますが、それ以外にどこかよいサイトありますか?知ってれば、教えて下さい。上野に行こうかとも考えたのですが、ネットでの評判が悪く、やめようと思っています。スクーターで、50ccで安いもの、新車で(today,dio)を考えています。 アドバイス、回答お待ちします。 ギヤ付スクーターありますか? ホンダPS250ってギヤ付だと思ってたら、Vベルトだったのでがっかりしてしまいました。 今時はギヤ付は人気無いんでしょうかね。 ベスパの様なギヤ付スクーター、又はホンダPS250の様なチョイ乗り感覚の お手軽バイクでギヤ付のものってありますか? Honda Eternoという150cc4速スクーターがインドにあるようですが、 日本で買えるもの限定です。 100~250cc位で知っていたら教えて下さい。 横浜で中古ビッグスクーター豊富な店 二輪初心者です。 横浜近辺で中古のビッグスクーター(125~250CC程度)の在庫が豊富なお店はどこですか? お勧めな店なども教えてください。 また、バイク用品店などの情報もお願いします。 よろしくお願いします。 20歳学生です。 20歳学生です。 バイクの新車45–50万くらいを60回ローンで買うのはバカですか? 150ccか250ccのスクーターを買うつもりです。 150cc買うとすれば34万円くらいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 大阪のバイクショップでお勧めのお店を教えて下さい 大阪市福島区の近辺でバイクを購入したいのですがメンテンスなどアフターも安心できるバイクショップを探しています。 バイクは125ccのスクーターか250ccのロードバイクを検討していますが整備体制や技術力など新派なところもあり、なかなか見つけられずにいます。 引っ越して来たので良く分からないためお勧めのお店を教えて下さい。 初めてバイクを買うのですが 初めてバイク(250ccビックスクーター)を買おうとおもっているのですが中古を買うべきか新車を買うべきか悩んでいます。大学の通学(4年間)に使うのですが、ビックスクーターは何キロぐらいまで走れるのでしょうか?4年間毎日乗るとなるとやはり新車を買うべきなのでしょうか?ちなみに車は乗りません。教えてくださいおねがいします。 中型ですり抜けしやすいバイク 125ccまでですり抜けしやすいバイク(スクーター系以外)はあるでしょうか?原付のスクーターと同じようにすり抜けできるバイクがあれば教えてください(>_<) 廃車 100ccのスクーター故障したので、新車か中古で、買おうと思ってます その時、無料で故障スクーターをバイク屋は引き取ってくれますか? 有料の場合、いくら位で引き取ってくれますか? 50CC以上 50CC~125CC間での小型のバイクの購入を考えています。 国産、スクーター、新車の条件で、 足として使うので、そんなに長距離乗ったりはしません。 一番安く購入できるものはどれになるんでしょうか? 教えて下さい。また、バイクは車みたいに新古車 の販売ってあるんですか? 高校生 高校生におすすめな51cc~250ccのバイクをおしえてください。できればスクーター系でおねがいします。 スクーターが欲しい スクーターが欲しいです。 希望は50ccのスクータータイプで、普通免許(車)で乗れるものを希望します。 バイクに関して無知なので、無難な新車を探しています。 希望は、海外モデルなのですが、初心者は辞めた方がいいですか? スクーターとは新聞配達のようなバイクではなく、自動変速のバイクのことを思っているのですが、合っていますか? バイク! はじめまして いま原付が欲しいです。 バイトはしてますが学生なのであまり予算高くありません・・・ 中古バイクでいいのを探しています。 チョイノリ以外で・・・(笑) できれば2ストがいいです。 整備等は最低限ですが自分で出来ます。 (自分より詳しい友人もいますが。) 出来るだけ安く手に入れたいので 船橋近郊でおすすめのバイク屋なんかあれば教えていただきたいです。 それか譲ってくださる方もしいらっしゃったらぜひコメントを・・・><笑 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など