ベストアンサー 廃車 2013/09/26 17:14 100ccのスクーター故障したので、新車か中古で、買おうと思ってます その時、無料で故障スクーターをバイク屋は引き取ってくれますか? 有料の場合、いくら位で引き取ってくれますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー GPZ250 ベストアンサー率25% (28/112) 2013/09/26 18:20 回答No.2 アクシスならバイク屋さんが無料で引き取ってくれると思いますよ。 私みたいなスクーターで遊んでいる人には意外と人気があります。 質問者 お礼 2013/09/27 23:57 ご意見ありがとうございました、無料で引き取ってもらいました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) xxyyzz23g ベストアンサー率41% (992/2392) 2013/09/26 23:30 回答No.3 すげー古い、エンジン焼き付きやクランクベアリング破損 ガードレールに激突しグチャグチャなどの致命的で 重度の故障で無い限り、大丈夫でしょう。 金額は程度と人気次第なので何とも言えません。 ゴミ同然だと、自賠責付けるか¥5000くらい払わないと 引き取らない業者もいます。 質問者 お礼 2013/09/27 23:58 ご意見ありがとうございました、無料で引き取ってもらいました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nitto3 ベストアンサー率21% (2656/12205) 2013/09/26 18:19 回答No.1 下取りの形で処分してもらうといいでしょう。 物件によりますが、多少は買値に上乗せということになるかな。 質問者 お礼 2013/09/27 23:57 ご意見ありがとうございました、無料で引き取ってもらいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 初めてバイクを買うのですが 初めてバイク(250ccビックスクーター)を買おうとおもっているのですが中古を買うべきか新車を買うべきか悩んでいます。大学の通学(4年間)に使うのですが、ビックスクーターは何キロぐらいまで走れるのでしょうか?4年間毎日乗るとなるとやはり新車を買うべきなのでしょうか?ちなみに車は乗りません。教えてくださいおねがいします。 新車購入 スクーターの新車購入を検討していますが、どなたかアドバイスお願いします。 125ccぐらいのスクーターですが耐久性の良い故障の少ないメーカー をご存知ですか。 私は4輪のほうは知っているのですが2輪はわかりません。 たとえば日産は足回りが壊れやすいとかなんですけれど。 それともバイクの方が良いですかね? よろしくお願いします 故障した原付スクーターの下取り価格 故障した中古の原付スクーターをバイク店へ修理に出すのですが、費用が2万円を超えるようであれば、下取りしてもらおうと思っています。 廃品回収の人に頼めば無料にはなるのですが、いくらかにはなるのでしょうか。 中古のジョグなんですが、約1年ぐらい放置していたため、エンジンが全くかかりません。 よろしくおねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム スズキのアドレスV125 私は、現在、125ccのスクーター(スズキのベクスター)に乗っております。先日、おそらくセルモーターの故障だと思うのですが、2~3km押して帰るハメになり、つくづくキックのないバイクに嫌気がさし、この度、同じスズキのアドレスV125の中古を購入することにしました。しかし、このアドレスは、どうやら定期的にベルトを交換する必要があるみたいなのですが、もし、バイク屋に頼んだ場合、ベルト代含めていくらくらいの費用がかかるものなのでしょうか? 125ccマジェスティーの購入について 125ccのマジェスティの購入を考えています。 中古で20万弱か、新車で30万弱で迷っています。 今学生なんであと2年は通学(片道5キロ程)に使い、夏休みなんかは友達とツーリングに使おうと思っているのですが、どっちを買うべきか解りません。 3年くらい乗る前提で、 (1)中古を買うなら走行距離の目安はどのくらいでしょう?(125ccバイクの耐久性?みたいな目安。これ以上は買ってはいけないなど。中古は1万から1.5万キロ走っているものが多いですね) (2)1日中走るようなツーリングに耐えられるか。 (3)中古か新車どちらがおすすめか です。中古を買ってもしすぐ故障したりすると10万円の価格差では新車もいい気がするのですが、(今30年位前のカブに乗ってるんで)今ひとつ故障とか修理と言ってもピンときません。 しかも、マジェは2,3年しか乗る予定が無いので迷ってます。 新車なら3年後いくらかで売却できるかもしれませんし、初心者なんですごく悩んでます。 よろしくお願いします。 50ccミニバイクについて 50ccミニバイクについて詳しいひと教えてください! (1)新車はもうほとんど販売していないの? 中古だと、エポとかモンキーとかいいと思うのだけど、年式とかは古くはないですか? (2)中古で買うのが流通量が多いですか? (3)普通免許でギアつき運転できますか? スクーターはのりこなせますが、ギアつきは操作にすぐになれますか? 運動神経は結構いいほうです。 (4)自賠責保険は年間いくらくらいですか? (5)任意保険は入るひとはおおいですか? (6)そのほか、ガソリン以外で費用かかりますか? (7)50ccミニバイク購入するのに注意点はありますか? 自分は高校生です。 自分は高校生です。 50ccのバイクを買いたいんですが (スクーター) 速いやつがいいです。 バイク屋さんで新車で売っている オススメのバイクを 教えてください。 あとZZとか新車で売っているんですか? 51cc~125ccでおすすめのバイクを教えて下さい。 51cc~125cc未満のバイクを買おうと思っています。できれば予算は20万円くらいまでがいいのですが、おすすめのバイクはありますか?二人乗りできるバイクがいいです。中古でも構いませんし、スクーターでもミッションでも構いません。皆様のお勧めを教えて頂きたいです。 その際、(1)価格はいくらくらいか (2)ミッションかどうか (3)そのバイクを勧めた理由 などを教えて頂けると参考にしやすいので嬉しいです。 宜しくお願い致します。 原付購入で4っの質問 (1)原付バイクは10万~17万ぐらいで新車が買えますが中古の5・6万のなら10万の新車の方が良いでしょうか? (2)10万と17万のバイクはどこが違うんでしょうか? (3)セルとキックですが安いのはキックですか? セルは故障しやすくありませんか? (4)お勧めのメーカーと車種を教えてください。 座席の下にヘルメットの入るスクーターがほしいんです。 使用頻度は休みの日に少し乗るだけです。 今は80ccは無いのでしょうか? 以前よく見かけた80ccのスクーターを探したところ、バイク屋には置いてありませんでした。100ccのスクーターなら取り扱っているとの事ですが、今は80ccは無いのでしょうか? 100を新規で購入した場合、いくらくらいの諸費用と値段がかかるのでしょう?教えてください。任意保険の値段等も知りたいです。 125ccスクーターの新車情報 125ccスクーターの新車情報 スクーターを購入予定です 新型のバイクの情報があれば教えて下さい バイクを無料で廃車したいのですが お世話になります。 静岡県在住の者ですが、自宅に壊れて使わなくなったオートバイ(スクーター)があり処分したいのですが、ナンバーが付いたままになっています。廃車と引取りを無料でやってくれる様なところはあるのでしょうか?やはりナンバー付いてるバイクの回収は難しいのでしょうか? 少し調べたところ自分で廃車しなければならない場合はナンバーは市役所に届け出る、とありますが平日はやっていないですよね。。 オートバイ屋さんに頼むと幾ら位掛かるものなのでしょうか? 取り纏めの無い文章になってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 教えてくださいませ。バイクの事。 ビッグスクーターを買いたいと思っています。 125ccか250ccです。 私は女性で、身長は160センチくらい。 買物にも使いたいので、荷物を積めるスペースも欲しいのですが・・・。 フュージョンとマジェスティーしか知りません。 新車は無理なので、中古を狙っていますが バイクって何年オチくらいが限度でしょうか。 事故車とか素人目ではわかりますか? 予算は30万円くらいです。 原付スクーターの耐久性について…。 原付スクーターの耐久性について…。 長年乗ってきた2ストローク50ccのスクーターも役目を終え、新車に買い替えようと思っています。 候補は、スズキ 「アドレスV50」と、同じく「アドレスV125」です。 どうせならパワーもあり、2人乗りもできる125がいいかなとも思っています。 しかし、バイク屋さんや知人の話(1年くらい前)では、「最近の原付は海外生産なので、故障が多い、耐久性がない、5年もったらいいほう」などと聞きます。 そういう話を聞くと、「国産」のアドレスV50のほうがいいのかなと迷ってしまいます。 実際に乗られている方、海外生産の原付スクーターの故障や耐久性はいかがなものでしょう? 本当に、故障ばかりなのでしょうか? それとも故障が多いのは50ccクラスの話で、125ccクラスはあまり問題ないのでしょうか? 軽自動車を買おうか迷っています。 ただいま24の♂です。 19~20の2年間は2000cc車で青森の道を学校往復70キロぐらいを毎日往復してました。 卒業後東京では主に駅までの道を原付スクーターで移動しています。 9月に2輪免許をとり、250ccのバイクで遠くに行けるようになりました。(2500キロぐらい乗りました) 東京に来てからは車には仕事で3ヶ月に1度乗るか乗らないかのペーパーですが、バイクに乗っているので勘はあまり鈍っていないと思います。 最近は雨や寒さがつらくなり、冷暖房完備の屋根付の移動手段が恋しくなってきました。 そこで税金の安い軽自動車を買おうか迷っております。 調べたところ軽の中古は損をするという事なので新車にしようかと思っています。 車種は軽はスズキと聞いたのでワゴンRでいいかな~と適当に考えております。(加速は250cc、近場は50cc、荷物多又は雨天時車と考えております) 1年後ぐらいを目処に現金で買おうかな?と思っています。大体120~150万ぐらいはためるつもりです。 さて、車種は何が良いと思いますか?(機能>見た目>スピード>燃費) 軽自動車は新車納入時に保険・車検等も含めいくら位用意すればいいのでしょうか?(果たしてたまるのか!?) ちなみに、50万以内の中古ならすぐにでも買えるのですが、やっぱりやめておいた方が良いですか?? ターボついてないと遅くていらいらしますか? そもそもバイク、スクーターと持っているのに車を買うのはやめた方が良いと思いますか?? よろしくお願いします。 20歳学生です。 20歳学生です。 バイクの新車45–50万くらいを60回ローンで買うのはバカですか? 150ccか250ccのスクーターを買うつもりです。 150cc買うとすれば34万円くらいです。 自賠責保険について教えてください。 今乗っているバイク(スクータ90cc)の自賠責があと半年ほど残っています。オークションで新に購入予定のバイク(スクータ100cc)に乗り換える場合、現在の自賠責を新しく買う(中古)バイクに付け替えるにはどのような手続きが必要でしょうか? (1)ナンバーの付いていないバイクの場合。 (2)ナンバーは付けておくので自賠責だけ入れば乗って帰れます、名義変更はその後やってもらえばいいですから っていう場合。 (2)自賠責付きと称するバイクをオークションで手に入れた場合 廃車 車の査定で値がつかないと言われ、廃車する場合は廃車するために費用はかかるのですか。かかるとすればいくらですか。また、廃車するためにはどこに行けばいいのでしょうか。整備工場の他ガソリンスタンドでも手続きは取ってもらえるのでしょうか。 実際今すぐにそうするわけではありませんが、状況次第ではそうなる可能性もあるので参考までにお聞きしたいと思います。なお、新車あるいは中古車などを購入すれば、おそらく業者が廃車手続きも併せてやってくれると思います(普通は下取りになると思いますが、年式も古くおそらく値がつかないと思います)が、今回は次の購入の予定はないので、廃車のみの手続きのことをお伺いします。 車種は言えませんが、10年以上前、平成初期の型式で、2,000CCクラスの3ナンバーの国産車です。よろしくお願いします。 カブについて カブを買おうと思っています。 そこでなんですが (1)カブには種類がいくつかありますがオススメなどはありますか? ちなみに50ccしか免許ありません。 (2)新車と中古だとどうなんでしょうか? 新車で買う方がもちろんいいと思うのですが別に車を所持していてメインは車になるため新車で買う必要はないのかな?とか思っているのですが… いくらくらいで買えるのでしょうか? (3)中古の場合気をつけることはなにかありますか? (4)カブにはメットインがないと思うのですがカゴ等をつけるとどのくらい値段はかかるのでしょうか? バイクについては全くわからず初歩的な内容だと思いますが教えていただけるとありがたいです。 125ccのバイク こんにちは。 5年ほど乗っていた中古(ビラーゴ250)が故障して、今までに修理で頻繁に出費があり、今度は125ccの新車を考えています。(ファミリーバイク特約利用) 皆さんがご存知の125ccでオススメのバイクを教えて下さい。 主な用途は通勤です。二人乗りは出来た方がいいです。 スピード、パワーより燃費や維持費重視です。 車種だけでなく、125ccならコレくらいで新車が買えるよと言った情報もあればお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご意見ありがとうございました、無料で引き取ってもらいました