• ベストアンサー

雇用保険の申請日と給付開始日

2月末、10年間勤務した会社を契約満了で退職します。 3月に入ったらすぐに雇用保険の手続きをしようと思っていましたが、 ハローワークHPで『「雇用保険受給者初回説明会」には指定された日に必ず出席すること』という記述を見ました。 3月末日~4月中旬にかけて旅行の予定を入れてしまったため、 その間に説明会に当たってしまうとどうしても出席することができません。 (1)申請日によって指定されるであろう説明会開催日を前もって知ることは可能ですか? (2)契約満了で退職しても申請が遅くなると、給付開始日も遅くなってしまいますか? その場合、4月中旬頃に手続きしたとして早くてどのくらいに給付されますか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足ありがとうございます。 こんばんは。 通算契約期間10年、 雇い止め(最後の契約書とわかる文)あり 本人申し出 更新2回以上 なのですね。 雇い止めがあり、本人申し出であることから 確かに一般受給資格者となります。 もし逆に会社申し出であった場合には 特定受給資格者になります。 会社都合退職扱いになるのですが、 もともと雇い止めの文が入っているので 会社にデメリットが発生することはありません。 ですので、提出日から7日間待期期間が発生し、 8日目から給付開始となります。 提出後2週間から3週間内に説明会があり、 認定日後一週間程度で振込みとなると思います。 なので給付制限がない場合には提出から1ヶ月後くらいが 1度めの振込みがされる日だと思います。 会社さんが既にそのあたりを全てお調べのうえ お答えだったのだと思います。 混乱させてしまい本当に申し訳ございません。。 雇い止めがなく、本人申し出だと一番最悪で 給付制限がついてしまうことになるので ちょっと補足をお願いしてしまいました。 楽しいご旅行になりますよう!

goo705
質問者

お礼

こんばんわ。 混乱など、とんでもありません。 こちらこそ、大変分かりやすくとってもご親切にお答えいただき、どうもありがとうございました! いろいろ調べる前に旅行の計画を立ててしまったこと、深く反省している次第です。。 ご回答くださった内容を踏まえ、帰ってきてから手続きを取ることにしました。 お恥ずかしいことですが、説明資料を読んでもなかなか理解できずにいた点があり 不安を感じていたのでとても助かりました。 重ねてのお礼になりますが、本当にどうもありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (3)

回答No.3

1)場合により可能です。 提出日から計算してというのは難しいです。 職安により開催日が異なりますので、 住所地の職安に問い合わせるのが確実です。 また職安HPに直近の開催日がupされていることもあるかもしれません。 2)当然遅くなります。 提出日から認定日、待期は計算しますので、 提出日が遅ければ遅いほどそれに応じて後ろにずれこみます。 待期の発生日数は必ず提出から7日などは変わりませんので、1さんの補足にあるようなことはありません。 ※どれくらいから給付か※ 今回は契約満了ですが 必ずしも7日の待期期間のみとは限りません。 3ヶ月給付制限がかかることもあります。 また、契約内容によっては特定受給資格者になることも あります。 それまでお調べのうえでしたらすみません。 もしそうでないのなら通算契約期間など 補足をいただければと思います。 補足をほしい部分 (1)通算契約期間は10年か →契約ナシ→派遣→普通契約 など形態が変化した場合は やめる直前の形態のみの期間を数えます。 (2)最後の契約書にこれが最後と分かる内容の文は ありますか? 例えば、「以後更新しない」という文など。 「更新する場合がある」や「本人と会社の相談の上決める」というのは更新の可能性ありと判断します。 (3)最後の契約時にこれを最後としましょうと申し出たのは会社かご本人かまたは就業規則などで決まっているか。 (4)契約の更新は1回かそれとも2回以上あったのか 補足部分で分かりにくい部分などあれば またご質問ください。

goo705
質問者

補足

とても細かいご説明どうもありがとうございます。 質問(2)につきまして、条件が変わることはないとのことで参考になりました。 以前、給付開始日について会社側に確認したところ、契約満了だからすぐ支給されるとのことだったので あえて自分で調べることをせずにきてしまいました。記してくださった項目を補足させていただきます。 (※特定受給資格者となる要素はありません) (1)普通契約で通算10年間です. (2)最終契約となる旨、記載されています. (3)本人の申し出です. (4)2回以上です. (3)あたり、重要となりそうな。 すみませんが、もう一度ご回答いただきたく思います。よろしくお願いします。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.2

#1です。そうですよね、私が勘違いしました。 すみません。この場合はどうか分かりませんが ただ、説明会もそのハローワークの混み具合によって 申請してから、1週間の場合もある見たいですよ。 その会社がすぐに離職票を発行してくれて、3月の始めにハローワークに行って、1週間後に説明会、更に10日後に認定日なら、旅行行く前に手続きが済むと思うのですが。ただ、私の場合は自己都合で辞めてすぐに他に仕事に出たのですが、3か月で辞めてしまいその前の会社の離職票を持って(退職してから4か月後)でも、普通に受給受けてますが。ちょっと、ケースが違う見たいなので分かりかねます。 お役に立てなくて 申し訳ありませんでした。 又 詳しい方からの返信を待ってみて下さい。

goo705
質問者

お礼

日程的なものは毎月の決まったスケジュールがあるわけではないのですね。 参考になりました。度々のご回答、どうもありがとうございました。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.1

自己都合で退職したのであれば 7日間の待機期間+3か月の給付制限期間があり 支給対象期間に入りますから 4月15日に申請に行ったとしたら 7月の22日以降から給付が降りると思いますよ。説明会は私の場合は申請に行ってから2週間後にありました。それと10日後に 最初の認定日がありました。勤務年数が10年だと半年給付されるのかな? 半年だとしたら、ぎりぎりだと思いますね。 離職してから1年が受給期間みたいなので。 

goo705
質問者

補足

ありがとうございます。説明会と初回認定日、参考になりました。 給付開始日については質問の仕方が良くなかったので、補足させていただきます。 自己都合ではなく契約満了なので7日後から支給されるというのは確認済みです。 ただ、手続きをした日が退職日から1ヵ月半も後になると、その制度の適用範囲外となり給付開始日も遅くなってしまうものなのでしょうか? 何度もすみませんが、ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

関連するQ&A